しばらくやってみて。 24/4/16

この手のレビューは控えてきましたが、少し残念だったので書かせていただきます。初めてな上に長く拙い文章ですがご了承ください。 前提として。広告で見かけて事前登録をし、配信当日からプレイ開始。限定のガチョウの購入やイベントの際に毎度〜2000円ほどの課金をする所謂微課金ですが、それでもイベント中心にやっていることもあり毎日やっていてもレベルは30です。 要求されるものは段々と難しくなっていきますし、他の方が仰っているようにバブルで盤面が占領されるというのもままあります。私の場合はそれを待つ時間を広告を見てコインや装飾券?を貯める等に充ててやり過ごしているのと、幸い明確な期限があるわけでもないので気長にやっています。その点では根気よく出来る方に向いているとは言え、今後少しずつ変わってくれたらいいな、という感覚です。 ですがイベントは、内容云々ではなく主にそのやり方がよろしくないと感じます。 結構な頻度でイベントが開催され毎回興味をそそられるのですが、その報酬獲得までが非常にシビア。というより、無課金で全てクリアするのはほぼ不可能になっています。 全ユーザーのうちトップ100に入った場合にもらえる限定バッジや報酬を獲得する為には相当な課金が必須→当たり前 小グループ内の1位、もしくは3位までに入れば貰える限定アイテムを獲得する為に課金をする→わかる 通常のパズルのついでに行えるタイプのイベントに普通の報酬と一度きりの課金で最後まで貰える追加報酬とがあり、限定のものやより多くの報酬をもらう為には課金(1500円前後)をしなくてはならない→わかる ランキング等は関係なく個人の努力次第で全ての限定アイテムがゲットできるが、それを全て集める為にはある程度しっかりとした課金(複数回の合計)をしないと間に合わない、運が悪いと更なる課金も必要になる→何故? と、少なくとも私は感じました。 私は仕事の関係上スタミナ回復の通知が来た後遅くとも1時間以内にはサクッとプレイするというのを繰り返せる環境ですが、そもそもそんなに頻繁に出来る方ばかりじゃないですよね。ただ、そんな状況でプレイしている私でも毎回これは間に合わないと悟り、前半のうちから少しずつ、合計2000円前後の課金をしています。それとは別に消費するダイヤはスタミナ回復分含めて毎回軽く300個以上。にも関わらず、あまりに意地の悪い要求のせいで最終的な目標まで到達したことが一度もないんです。 今回のイベントを例に挙げると、最初に盤面に用意されたアイテム(ベッド)からごく稀に出る、またはショップで購入する場合に一つあたりダイヤ30個使う貴重なアイテム(引き出し)が最高レベル(ワードローブ)になるまでレベルを上げて、ワードローブになって初めてそこから排出されるスカートを更に最高レベルのドレスまで上げる事ができるのですが、ドレスを要求→ワードローブそのものを2つ要求→(他の要求を解決したらそれ以外なくなってしまった為渋々提出後)ワードローブから出てくるワンピースと森ガールコーデを要求、といった具合に、あまりに求めてくるアイテムが偏っているんです。もしくは、レベル10〜12というただそれを作り上げるだけで相当時間がかかるようなものかそもそも運次第で全く出ない事も多いもの中心。最終段階まで来ていたから仕方ないと思いますが、それならいつか来るだろうと予想して他のジャンルのアイテムのレベル10のものを用意しておけばそれは一度も要求されずに無駄足。それどころかその一つ前のレベルを求められるという、盤面を見てから要求するものを変えているのかと感じてしまうような流れでした。特殊アイテムのハサミがあれば一つ前のレベルのアイテム二つに分けてくれますが、イベント限定の盤面にはハサミの概念がない。ダイヤで交換する事すら許されないのです。結果、一定のレベルを超えた後は無闇に上げることができなくなって止めてしまいマスは埋まる一方。時折貰える一定時間スタミナ無限のアイテムを使うにも空きが少ない為に連続タップもあまりできない、という負の連鎖でした。 今回はあとキャンディが700あれば最後のアイテム交換+限定のガチョウが手に入るところだったので、結構ショックでした。最初から勢いよく課金して、ベッドも雑貨屋も2個ずつからスタート、スタミナはその都度ダイヤで回復、といった具合に環境を整えていれば運が悪すぎたとしても間に合ったのかもしれません。それだけの装飾品や限定のガチョウをを手に入れられるのに無料な訳がないだろという意見ももっともだと思います。図々しい事を言っているのは百も承知です。ですが、課金を存分に出来る方達はまたそれなりに違うやり方で競えて、その人達にはちゃんとバッジという栄誉が与えられるんです。である以上、そこまでの事が出来ない人にもせめて、もう少し頑張ればガチョウを迎え入れる事ができる!くらいの希望は持たせてもいいのではないかと思ってしまいました。 複数出る要求の中で一日あたりの回数を設けてもいいから入れ替える機能を取り入れたり、運営を継続させる為等どうしても課金をして欲しくてこの難易度を継続するというのなら、せめてもう少しイベントの期間を長くしたり、もしくは救済措置として、最終日限定でアイテム交換に使うイベント限定通貨そのもの(今回のキャンディのような)を直接購入ないしダイヤと交換できるようにする、また、獲得できなかったアイテムをイベント終了後限定で同じく直接購入またはダイヤと交換できる、といった機能を追加してもいいのではないでしょうか? 日頃から様々な事で課金を勧めるくらいなら、このくらい徹底して至れり尽くせりにした方がいいような気がします。 …と、ここまで書きましたが、私はもう今回のイベントで意欲のようなものがなくなりました。アグちゃんの手芸では無理せずグループ内で一位になれた為に限定の大きなクマのぬいぐるみをジムに飾れていますし、この手のことが初めてだったら次こそは最後まで!となれたのかもしれませんが、残念ながら初めてではないので、きっと自分はぽちゃガチョ!を満足にやれるレベルに達していないんだと思います。他にもゲームをしている以上多額の課金ができないのは私個人の問題ですが、ここまで課金したり時間を多く使ってもなお目標のものが手に入らないのに、今後それよりもさらに課金をした上でゲットしたアイテムやガチョウに何か意味はあるかな?と考えるようになってしまった為、モチベーションを保ち続けるのは不可能でしょう。 いい機会ですので、私もひとまずイベントを頑張る事は辞めて、それでも続けるのは難しいと感じたら大人しくアンインストールしようと思っています。 これから始める方、既にしばらくやっている方、好きでやっていて偶然このレビューが見えてしまった方。私はこのゲーム自体を批判するつもりは全くありません。ただ私に合わなかっただけであり、ゲームそのものはとても楽しいものだと思います(その為、今回の評価は☆3としています)。 強制的に広告が入ることはまずないし、動きもスムーズで落ちたこともない、デザインや音楽、カード含めたそれぞれの短めのストーリーも可愛いしよく考えられているなと思いますし、開発陣含め運営の方々は本当にすごいと思います。アップデートで新たなエリアも増えていっているようですので、たとえ無課金でも通常プレイに関しては時間はかかるものの問題なく出来るのではないでしょうか。 あとは、運営の方がより多くのユーザーが納得のいくやり方を少しずつでもいいので取り入れていってくれることを期待します。 長々と失礼いたしました。

コメント