つらいの一言 24/4/19
当方の最推しはボイス実装済みアイドルではあるのですが…。
長い間、最推しにお金を使えるタイミングというものが全くなく、数少ない出番で一気にかなりの額の課金をするという形で応援させていただいておりました。
人気アイドルはファンの数が多い分、一人一人の課金額が少なくてもたくさん出番を回せるほどの集金が見込めるのでしょう。
だから人気アイドルのファンたちは、我々不遇アイドル推しに対して「全然お金使ってないから出番がないのだろう」という発言さえします。
みんながみんなアラブの石油王ではないですし、お金は湯水のように湧いてくるものではありません。
それでも推しに色んな衣装を着せたいという気持ちでなんとか続けてきました。
しかし、コロナ禍で色々狂ってしまったのでしょうか。
全体的なサービスは縮小され、不人気アイドルが日の目を見るチャンスは格段に減りました。
新規のMVが3Dで追加されることも減りました。
まだ限定SSRが一度も実装されていないアイドルはたくさんいます。
やはり恒常と限定ては性能も違います。
不遇アイドルが好きだと、センター効果やスキルの組み合わせの問題で、ハイスコアを目指すためには推しを入れることができないのです。
そんな中でVtuberさんとのコラボがあり、限定SSRの実装…しかもかなりの高性能。
正直Vtuberさんのことは詳しくないため、この人自身にイチャモンをつける気はないし、つけたくもないです。
ただ、既存のアイドルに対する運営さんの方針・格差がとても悲しかったのです。
この人自身にもほんの少し…いや、かなり悪い気持ちを抱いてしまう程度には。
人気アイドルに比べたら少ないかもしれませんが、どんな不遇アイドルにもファンはたくさんいます。
ミリシタコラボのあの2人ですらイベントSRでしたよね。
当時は「コラボだしこんなものか…?」と思っておりましたが、力の入れ方が分かりやすく違いすぎると感じました。
人気アイドルの集金力、そして今はVtuberの経済的効果がすごいことも存じております。
しかし我々不遇アイドルのファンは、推しの輝く姿を見るためにこのゲームを続けてきたのであって、こんな形でコケにされるのを実感するためではありません。
正直、推しが不参加でも好きな楽曲はたくさんあります。だからリズムゲームとして割り切ったこともありました。
でももう、正直辛いです。推しが運営にハブられているゲームなんて。
似た理由でこのゲームを辞めた人も大勢いるのではないでしょうか。
当方はこれを機に引退いたしますが、これからこのゲームを始めようと思っている方は、ぜひ好きなアイドル・気になるアイドルがいるのどあれば、どんな扱いを受けているか調べてから始めてみてください。
ボイス実装済みのアイドルでも、場合によっては本当に辛い思いをします。
お金を使えば報われる、なんてこともないので。