課金したところでまともに遊べない 23/8/27

アクセス制限は人気IPのアプリ初期の不具合として目を瞑ります。ただそれでも、課金を行わないとライブ開催は不可能。もとい、課金をしたところでまともに任意のタイミングで任意の楽曲でライブで遊ぶことが出来ないマッチング仕様はプレイ意思を大幅に削がれます。 とくに課金曲は、他プレイヤーの課金まで要求され、コーデ指定まで入れると現状で既にマッチング不可能状態。アクセス制限かけるほどサーバーは逼迫しているのに、既にゲームとして仕様が破綻しているのでは? 元のアーケード筐体では100曲以上もの楽曲が自由に遊べましたが、今後原作の楽曲が追加されればされるほど、まともに遊べなくなるなんて根本的なシステムの欠陥と言わざるを得ないのでは・・・? その仕様もあって、現状数少ない楽曲が今後原作で遊べたほど追加されるとは到底思えない。アバターゲームなのに原作にあったアバターパーツもろくに揃ってない。とにかくマイナスをゼロの状態にするのに課金を要求される上に、課金したところで揃わない仕様が多過ぎる。 ここまでの問題がある上で、現状はこのアプリがプリパラと言うシリーズの展開における中心の旗艦コンテンツになってしまっている為、シリーズファンとしては本当に由々しき事態です。 抜本的なシステム改善に期待します。

コメント