新規さん向けに。長文です。 23/2/25

まず先にこのゲームはガチャを一度も引いてなくても全てのボス、裏ボス、隠しボスを倒せる様に出来ています。 努力=強さのゲームなので古参でも努力してない人は弱いし課金しても努力してない人はボスに負けます。 最強キャラレベルMAXなのに勝てない? 装備、バフデバフの見直しをすれば配布のみでも余裕で勝てるので頑張りましょう。 ここで言う努力も毎日30分前後の周回をするだけなのでそんなに大変でもないです。 では本題へ… まずは第1部のストーリーをクリアしましょう。 途中で解禁されていく外伝ストーリー等は都度やっておくと楽になります。 炭鉱なんとか、聖典なんとか、塔がどうとか、蒼穹なんちゃら辺りの外伝は優先度低い。 紫の女騎士(ディアドラ)が手に入る外伝はやっておくと少し楽になるような気もする。 クロノクロスコラボ解禁されたら真っ先にクリアする事をオススメします。 調べれば出てきますがガリユ、アザミは入手推奨。眼鏡巨○女王系ムチオバさんはガチャ石目当てに仲間にしておく位。 三人とも複数回戦い勝つ度ガチャ石貰えて5回?位勝つと仲間になります。 正直第1部はチュートリアルみたいな感じ。 第2部に入りますとここからいよいよ育成本編です。 グラスタという装備を集められるなります。 第2部をどんどん進めてグラスタを集めましょう。 グラスタとは?と思うでしょうがただの装備です。 でもこのゲームの最重要要素でもあります。 ざっくり言うと強い技を装備無しで使って10万前後のダメージだとして、強い武器装備で15万前後、そこにグラスタを付けると…相性次第では300万前後のダメージは出ます。 はい、いきなり桁おかしくなりましたね。 更に鉱石という物でグラスタに錬成をし、攻撃上がる防具、バフデバフを使うとカンスト(確か2億4千万ちょい?)のダメージになります。 因みに配布キャラで誰でも手に入る上記のガリユ、アザミAS(アナザースタイルという状態で、アザミの場合はストーリー進めている内にサブクエストクリアで解禁)でもカンスト出せます。 多くのプレイヤーがめんどくさがるグラスタ集めですが、毎日やってたら無課金なら1日6回の周回のみです。 ツブラ玉というアイテムで毎週火曜に15周分の周回キー入手可能。 6時間1回復のアイテム2種類で周回、片方は2個で一周の場所メインで回るので1日2回しか出来ません。 しかし以外と集まるので1、2ヶ月毎日6回周回すれば必要な物も大体集まります。 一応配布キャラで育てて使えるキャラ一覧 アルド(主人公) サイラス(メインストーリー序盤) アシュティア(第3部開始してすぐ) アザミ(開眼…複数回の戦闘後入手) ガリユ(開眼) アイシャ(第1部ある程度進行中に解放される簡単なサブクエストクリアで入手) ディアドラ(外伝) シーラ(外伝) マナ(外伝) リヴァイア(釣り) クラルテ(外典) キュリオ(外典) セルジュ(クロノコラボ) キッド(クロノコラボ) ツクヨミ(クロノコラボ) 星の子(クロノコラボ) マユ(外典)? ウクアージ(戦闘で複数回撃破後入手) ハイエンドコンテンツもクリア可能な配布優秀キャラ一覧 アルド アシュティア アザミ(AS) ガリユ アイシャ キュリオ クロノコラボ全員 ウクアージ 入手条件きつい優秀キャラ リヴァイア(AS) 多くのプレイヤーを苦しめた釣りという苦行をこなしてその先のストーリーイベントをクリアして入手し更にストーリーイベントをクリアでアナザースタイル解放。 使える性能ではあるが労力に見合わない為自己満足キャラでもある。 マナ 比較的優秀なサポーターではあるが最近の敵には対応しきれて無い感も… 入手にはミニゲームのロードオブマナをクリアする必要あり。 これが以外とボリュームがあるので楽しめる人ならいいが苦行と捉える人も…。 アザミAS アザミ入手は簡単 しかし、アナザースタイル解放クエストのボスはかなり高難度。 その分アザミASのスキルは非常に強力で、ハイエンドボスでギミックめんどいのいたけどアザミASが3回攻撃するだけで撃破。 勿論多少の工夫はしたが毎ターン1回のみの攻撃であっさり3ターン撃破できる火力は魅力。 マユ 所持してるキャラがマユ含め二体しかいない特殊な特性あり。 全体的に優秀なスキルや特性を持っており、強いキャラではあるのだがどこか器用貧乏感も… また、入手の道のりも長く、最後に厄介な裏ボスも倒さなくてはいけない為難易度高め。 よほど見た目が好みとかでなければ後回しで良い。 私は好きなキャラだったので実装初日に入手しましたが笑 ウクアージ 後衛に置くだけで毎ターン回復 ネタ要素かなって感じだけど20ターン経過でモードチェンジ可能、見た目変化、HP9999、MP999、技強化、ステータス強化量上昇とちょっと笑える。 しかし重要なのは後衛での毎ターン回復。 前衛メンバーで回復行動をとらずに行動出来る点でも優秀だし回復量も装備次第でほぼ毎ターン全回復の為非常に便利。 更にターン終了時回復の為、敵の攻撃の後に回復してくれます。 1ターン目味方行動→敵の攻撃→ターン終了時回復で全回復→2ターン目という感じのイメージです。 だけど入手が最難関クラス。 しっかり準備を整えてからじゃ無いときついので、入手は後回しが懸命です。 最後に こんなんアナデンじゃなく虚無デンだとかガチャ出んだとかUIがお粗末とか色々思ってますが、配布のみでクリア可能な調整やボリュームの多さ、人に左右されずマイペースに進めれる所、手持ちキャラでふざけた攻略が出来たり努力=で強くなれるので楽では無いが誰でも強くなれるとかガチャ石配布が渋い事とか古いシステムのまま環境が変わってるからやりこむ程不便感じる所とかでなんだかんだ楽しめてます。 コツコツ努力できる方はそれなりに楽しめると思うのでやってみましょう。 楽してクリアしたい方はあまり向かないと思うので楽しめ無いかと。 周回、地道な努力、苦労大好きなそこの貴方、ようこそ虚無デンへ。

コメント