人によっては長く楽しめるが、強くなるまでに時間がかかりすぎる 24/1/29

このゲームがリリースされた頃に1年ほどプレイしていました。そして3年ほど前に再度アカウントを作成して現在までプレイしています。 ・良い点 当初と比べると新規層の育成スピードは向上しており、改善されて良かったと思っています。 これによりキャラ強化用のダンジョン(カイロス周回)の高階層を新規の方でも攻略しやすくなりました。 ・悪いと思う点 ガチャでの星5キャラの出現確率が低い点は、課金を促進するためかは定かでないですが、他のゲームと比較するとかなり低い確率と思います。 ですが、長く続けていれば配布される召喚書や毎月のタワー報酬、各コンテンツのポイントと交換などで、火水風属性の星5キャラはほとんど獲得することはできると思います。 長くプレイすると主にカイロスを周回するためのルーンは必要がなくなり、対人戦向けのルーンやキャラの育成(スキル上げなど)を求めるようになります。 対人コンテンツをするに当たってキャラプールは非常に重要と思います。ここで差がでてくるものとして光闇キャラがいます。光闇星4,5キャラは手に入れようとして手に入る者ではなく、性能が非常に高いキャラが多くいます。ミドル層のユーザーはこれらの強キャラを持っている課金し続ける異常者,または複数人で使っているような共有アカウントや純粋な強運の持ち主対して理不尽さを感じてしまう部分があると思います。 現に毎シーズンワールドアリーナのプレイ人口は減りつづけており、ほぼ同じレートを彷徨うことにつまらなさを感じて引退する人が増えています。 運営側には光闇の不平等さ加減をなんとかしてほしいです。ひと月に5回程しか回せない光闇で秘密ダンジョンで簡単に手に入るキャラが出続けた時の虚無感と言ったらもう最低の気分ですよ。10回回したら光闇星4が確定くらいにはして欲しいです。 私は星4ですらいまだに4体ほどしか持っていません。これを改善しないならばユーザーは離れ続ける一方です。もうサービス終了したいならそれでも構いませんが。 (ワリーナでよく言われる暴走運ゲーが酷いなどの理由もあると思うが、それは自分自身も暴走を付けて恩恵を授かればいいと思うのでここでは割愛)

コメント