運営の酷すぎるカード調整 23/4/21

新弾のカードを使って欲しいがために前弾の主要カードを大量にナーフして前段のデッキの糧にならないように新タイプのカードしか配らなかったりしてさ。百歩譲って大量ナーフや大量新カードによって色々なデッキが消えるなか、その数に相当するデッキが生まれるならまだまだ目新しくてよかった。しかし、この環境はそれらの大量改変にも関わらず、全く流動性がない。ヴァンプが延々と蔓延りつづけてる。 復讐条件の安易さに加えて運営の自覚のなさ 1コストで手札から捨てられるだけで復讐状態に入る変幻のフェイカー、2コストで唱えるだけで復讐状態に入るヴァルツ、申し訳ないが、どう見ても体力10以下になるのとはリスクも難易度も違いすぎる。それなのに新カードを見てみたら「復讐状態なら疾走を持つ韋駄天」「復讐状態なら相手フォロワーとリーダーに6ダメージのガロム」「復讐状態なら実質コスト3下がるアビスドゥームロード」何これ?あのさ、復讐状態になることの安易さを理解出来てるか?到底俺にはそう見えん。はっきり言って現状は他クラスがゲーム前半で達成しなければいけない条件をたった1コストや2コストでフル無視できるような仕様にしかなっていない。こんなん誰も追いつけるわけがないやろ。今すぐ消せボケが ヴァンパイアとナーフの方向性が一致してない 疾走とか効果ダメージとかテンコ盛りだが回復カードがほとんどない今のローテーションを見てなんでそんなことしたん?対して前段の武装ドラゴンのカードとかラスワネクロの大佐とかの火力ナーフはギルネーゼが消えたあとのゲーム長期化のためにやってる訳じゃなかったのか?お前さ、それで新弾のカードには何一つ手を出さないとか本当に下心しか残らないよ?結果、理不尽疾走バーンを大量に抱えた状態で敵デッキの排除という恩寵を受けたヴァンパイアのみが残ってそいつらの無双時代。ディスカード以外はナーフしない方がおそらくよっぽど良い環境だった。 結論言いたいこと 復讐の立ち位置を運営が全く理解してない。復讐状態に入るけど、ダメージを入れて少しでも相手を体力を削ごうとするか警戒して相手の体力を10以上に保つか、そういう駆け引きを丸ごとなくして全面的に復讐デッキとかいう意味不明なコンセプトにしようとしたこと自体が間違ってんだよ。アビスだってヴァンピィだってたった1コストや2コスト発端で乱用されて良い能力なわけねぇだろ、そのぐらい考えろ。

コメント