燃えるのが難しいゲーム 23/2/8

【総括】 キャラゲーなのにキャラの動きを楽しめない いっぱい課金したら楽しめそうな雰囲気は感じるけど...ほんとか?って感じを与えてくる CS版買った方が幸せだと感じた *30も大概つまらないが、キャラが動く/使える分まだ楽しい *古いがZやXを買うのが得策 【原因】 ガチャの対象が技とサポートパイロット → いっぱい回さないと演出が見れない ガチャ石配布が少ない → 最初の10連分集めるのに序章の40%を消化する → ストーリーは3章まである(70連が限界か?) 回避演出は兎も角、防御演出はスーファミ → 回避時は台詞付きで動くが、   防御スキル発動時は切り貼りの立ち絵というゴミ 戦闘シーンは1回0.5-7秒程度のロードが入る → 演出楽しみたいけど、テンポが著しく悪くなる UI動作が遅い → 致命的ではないが、鈍いなと思う場面が多々 → 細かいストレスが溜まる 【所感】 ユーザ評価確認の目的でPoCをもう一度やってみてはいかがだろうか? 開発中心の出来な感じがしてますが、企画は機能してました? って言いたい まずAppの楽しさ/面白さをちゃんと伝えようよ 楽しさ伝える前にガチャいっぱい回そうね状態 面白そうかどうかも判断できないのに課金しないよ UIも各部は致命的じゃないけど、全体俯瞰したらストレス結構大きいよ 開発中心のものづくり感が半端ない 肝腎要のキャラ演出では、攻撃面はいいとして、防御面は杜撰すぎる 回避は動いても、防御スキル時は一色背景に防御マークと微動だにしないキャラの立ち絵って...スーファミかな? 見渡すと売りが課金でブロックされてて、それ以外はとりあえず体裁は整えましたな出来 売りについても、さわりもないのだから、どの程度満足感があるかわかない 結果、5000円もってトライしたけど、課金欲を思いっきり削られたAppでした

コメント