面白い!だけど無課金だと納屋問題でストレスあり 24/5/26

【面白い点】 ・イラストがかわいい ・動く人間や動物がかわいい ・イベントが多い ・他社と助け合える 【悪い点】 ・レベルがあがると作物の要求も高くなり、時間がかかり面倒くさい ・飛行機で大量の作物の発信をした直後に、列車で同じ作物の注文がくる事がある。勿論予備として保管できてないので作成にまた時間がかかる。他に品物は沢山あるのに何故これをまた?とイライラする事がある。 ・建物の資材が偏って運ばれてくる。 同じ資材が続けて到着するため、いらない資材で納屋が満杯になりスムーズにいかない。かつ建てられずに困惑する。 ・納屋が足りない。快適に遊ぶには20日に1回、700円の課金が必要。無課金勢はどうにか足りない納屋でやりくりする必要がある。これが結構なストレス。課金するためのあえてのシステムだと思うので、無課金はそれを受け入れて楽しめるかどうかだと思う。 【向いてる人】 ・基本的に待ちゲーなので、1日3回ほど、それぞれ10分程度の操作だけでいい人は向いている(待ち時間は列車は4時間半、飛行機は5時間、工場は長くて4時間、畑で長くて15時間) 【不向きな人】 ガッツリやり込みたい人は待ち時間が煩わしい

コメント