足りない点 23/3/6

純粋にゲームを楽しませて貰っているが故に 改善点を羅列させていただきます。 1.キャラ育成編 ・キャラの満足な育成にガチャ要素を絡ませる 害悪さ モンストという屋号を冠していながら まともなキャラ育成にガチャの複数被りが要求されるため、明らかな課金誘導に興醒めしました。対戦要素のある育成ゲームにキャラ被りを要求するのであれば、星3が当たるガチャ率を大幅に上げるべきです。でなければ一般ユーザーが離れ過疎化は避けられなくなります。 ・進化素材の排出率が低すぎる スキルボードの解放を進めるために必要な 各属性の強化素材が曜日に縛られているのにも関わらず、超級のみでしか手に入らない素材の必要数と排出率が全く見合ってません。 時間やスタミナの都合上からもチャレンジできる数はそう多くないはずなのに、 3、4回に1回、1つしかドロップしない素材を何十個も集めることが出来るのはニートぐらいです。 これから新キャラが打ち出されていく(クエストに対する必要能力値が上昇する)ことを考えても1キャラに投資しなければならないリソースが大きすぎて育成する気が失せます。 ・スキルが脳筋 もっと防御回復攻撃アップ以外にも ブロックを変更するだとか、 吸引力のある円を発生させブロック落下を防ぐだとか、敵の攻撃ターン数を増やすだとか工夫が欲しいです。戦闘が一辺倒すぎます。 2.プレイ編(ランクマッチ) ・レベル100統一ではなく戦闘力の近いもの同士での対戦を出来るよう求む ランクマッチ改善として行われた100Lv統一は全く意味がない(そうじゃない)と思わせられる改編でした。 lv100にならプレイしていけば自然といつかはなるでしょう。しかし、戦闘力が5000も違う相手にボコボコにされることを望むユーザーがどこにいるのでしょうか? 場合次第では時短のためにマッチ後即ギブ切りが横行し対戦環境は廃れていくでしょう。 ・D1だのランクがつくものの、報酬がショボイ(ない) 対戦していくとどんどんランクが上がっていきますが、ゲージによる増減を採用しているため 各ランクを上下することになります。 そのためかランクが上がっても報酬がないです。月間で閉めて報酬を出す雰囲気もないためイベントミッションが無くなれば対戦を積極的に行う動機が皆無になります。 パワプロのようなリーグ制に移行してはどうでしょうか? 3.プレイ編(仕様) ・100mごとのラッシュがショボイ 正直スキル必殺技の方が火力出ます。 演出もショボイですし爽快感が全くありません。開発し直してください。 ・攻撃回数の少なさ トリックなどの演出がショボイので攻撃までにフラストレーションが溜まってしまいます。 攻撃エフェクトも素朴なため攻撃までのストレスが開放されることがないです。 そのため攻撃回数の少なさが悪目立ちしているように思います。 ・通常攻撃の分かりづらさ 攻撃回数が少ないのにも関わらず、 誰が攻撃する番で、そもそも個人キャラの属性が通常攻撃で活かされているのか不明です。 育成コストの理由から色統一パがパズドラほど楽に組めないので改善を要求します。 ・向きを変えるのに一方向はない! せめて画面右側左側で回転する向きが変えられるようにしておいてほしかったです。 プレイ時間を地味に圧迫してきます。 ・画面下スクロールを! 攻撃回数の確保、トリックやギミック対策として片側を一気に積んでおく方も多いと思います。しかし、高く積み上げると下スクロールができないため下の様子が全く分からず困惑します。スクロール導入を強く求めます。 ・システム編 ストーリの途中で落ちる、素材クエスト中に落ちる、対戦中に落ちる。 他のゲームでは問題ないのにめちゃくちゃ落ちます。対戦中落ちて勝手に敗北はまだいいですが、素材クエスト最終面で落ちた時は萎えました。よく落ちることを確認しているなら なぜ続きからプレイ続行できるようにしないのか謎です。 ・ガチャの内容物ダダ漏れ 新キャラが出る時にダウンロード挟むのはやめて頂きたい。ガチャ演出前に結果が分かり盛り上がりません。 一括ダウンロードを採用してください。 ・ストーリー編 現行最終章ハードまでクリアしました。 感想は序盤で仕方ないとはいえキャラごとの 魅力があまり伝わりませんでした。 全体的に薄味すぎて雑という印象です。 主人公も新人建塔士という設定ですが ストーリーをみてると次から次へと簡単に敵をなぎ倒す敏腕建塔士にしかみえません。 よって周りのキャラ達弱すぎじゃない? 敵もイマイチ魅力ないし…ということになってしまいます。 もっとストーリーに力入れて貰わないとRPGと名乗ることすら許されないと思います。 以上が今私が感じる改善点となります。 モンストでできていたことが改悪されたシステム内容は本気でこのアプリを盛り上げる気があるのか、単なる税金対策なのかと猜疑心募らせる結果となりました。 が、コンセプトは素敵で面白くしがいがあると思うので粘って1周年目指して下さい。

コメント