テイルズ衰退を救ったスマホゲーム 24/1/28

2023年7月26日は、悲願のメインストーリー第1部をクリアしました。 データ引き継ぎは大成功。 20章以上ボリューム感が有る第3部と同時に4部を攻略中。 改めて富澤Pが担当したテイルズオブシリーズの作品のなかで1作品だけ成功したのがスマホゲーム『テイルズオブザレイズ』 これはゼスティリア以降は改悪と衰退の激しさ、古参ファン離反のピンチを救済措置をした しかし2018年から全て手抜きハードデジタルリマスターズという改悪移植、さらにはアライズのビヨンザドーンのやり方は大失敗 馬場P時代はどれだけ”完全新作を作ることが出来る大活躍をした偉人“を理解できました 令和のテイルズオブシリーズのメディアミックスは衰退化 2018年2月から『テイルズオブリンク』のメインシナリオがアーカイブに収録されると聞いて、初プレイしました プレイ歴もうすぐ6年。 正直カナとゼファーが好きな人には悪いが、私は歴代キャラクターはゲスト扱い路線したことが絶許=本当 2023年2月と9月は2回復帰。 レーヴユナイティアの母体『タクティス ユニオン』10周年と5年間支えてきた池野プロデューサーが交代聞いて、またまた再燃した 5年8ヶ月に渡る4部作完結後はエピローグ配信限らず『リコレクションモード』は歴代シリーズの原作追体験が出来るやり込み要素。ゲームをクリア経験者限らず、未経験者、途中で止めてしまったファンは・・・「へぇー、最後はどうなったのかな? こんな感じだったんだー」と納得感と体感できる。今でもラタトスクの騎士のマルタ、PS1TODなどの公式設定はよく覚えています。 ご意見がいっぱいあります。 2024年1月、デスティニー2のナナリーの新しい魔鏡が出たなら、もう一度いまは亡き川上とも子が演じたナナリーのと松来未祐版ライラの原作ボイスを聞ける実装の検討お願いします。この2人ががいないと認めない(切実) 彼女たちの・・・特に松来未祐とゼスティリアの背景には『ベルセリアに負けた。出来なかった、やれなかった、悔しい思いをした葛藤が見えてくる』 自覚をしました。 カナとゼファー登場以前のテイルズオブリンクはプレイ済み。きちんと下屋則子ではない、松来未祐が演じたライラの原作ボイスは存在していた。 忘すれないで(涙) これだからはザレイズはやめられない! 5年近い音沙汰のジョニー、ジェイ、春パスカ、秋グラスバレーに14年間出番に恵まずに消えたウィダーシンとゲーテ、DS版ハーツのマスコットキャライーロイのウィンダムとリシア、サモナーズリネージのフレインとエルミラ。携帯ゲームのコモンズキャラ達の存在を忘れるのは恥ずかしくないですか?蔑ろをした罪は怖いよ?オリジン魔鏡とシンフォニアチームのゴリ押し 実は一回だけテイルズを離れた理由は、スマホの容量問題を気にしたり、バッテリー消耗が原因で何回も引退したことがあります・・・改めてレイズのメインシナリオを読み返すと ”原作の記憶”を受け継ぎ、諦めていた、叶わなかった展開と救済措置の神ゲームを認識しました ゼスティリアの“原作愛が強い運営の本当の恐ろしさ”を理解できる 精霊装イベント スレイ、ロゼ、アリーシャより 値上がりが続くダイヤと石の高額は課金するユーザーも気になります。本当にやめてくれ (実際) セネルの終決魔鏡イベントを頑張った結果、これまでは新作は興味あるが、女性歌手が多すぎて買わなかった『テイルズオブレジェンディア』はお祭りゲームと特典DVDの2つだけ知らなかったので、18年越しのゲームをやり始めました。ファンタジアのミント終決とチェスターとアーチェのクロスオーバーが当てて幸せでした D2の前代未聞のカーレルお兄ちゃんとリバースのアガーテ陛下の正式参戦はファンの合言葉は『ありがとうレイズ』 近年はオーバークロス、フォームチェンジ、オリジン訳が分からない要素を入れたせいでゲームバランスの崩壊が目立ち お馴染みの季節イベントが全くやらなくなった 初めてのテイルズオブシリーズは『旧作とPS1版テイルズ オブ デスティニー』 正直リンクのカナとゼファーというオリキャラのせいで歴代テイルズキャラクターの絡みが薄っぺらい、ザレイズは濃くて飽きません。 あと魔鏡技演出にカメラワークスの補正、 いつまでもリコレクションのアグラード、エルナト。レジェンディアの蔵入りになったマジカルフェニモールとミラクルテューラの正式参戦希望! 長い駄文ですみませんでした

コメント