新規ユーザーに優しいゲーム作り 23/12/23

プレイしていて細かい要望は色々あるのですが、稼ぎたいなら絶対にやらないといけないのが「新規ユーザーに優しいゲーム作り」です。 課金のリターンばかり大きくする、非課金を冷遇するというのは悪手も良いところで、課金ユーザーというのは無課金・微課金の層から割合で発生するのです。つまり何よりもユーザーの全体数を増やす事が重要。 そのためには新規ユーザーが後からでも楽しくゲームの前線に参加できる手厚いサポートが必要で、その上でつい課金したくなるような良い報酬を微課金で用意するのです。多くのユーザーに段階を踏んで課金させる形で稼いでください。重課金勢から搾り取れば良いってもんじゃありません。 で、今回のレビューはその「新規ユーザーに優しく」の問題について。 何年も前のレビューにあるアプリの処理が重い問題はいつ解消されるんでしょう?他の類似アプリに学ぶ時間はもう十分あったんじゃないでしょうか。いくらでも代わりの時間潰しが見つかる昨今、最高のサービスであることを怠ったらサービス終わりますよ。 やたら頻繁に新パックリリースしてますが、あちこち不具合だらけで手が保全に追いついてないのが見て取れます。 そして、新規ユーザー向けの報酬に追加されたデッキビルダー2024…初めは良いじゃないと褒めたい気持ちでしたが、どうやらその代償に構築済みデッキと1回交換できるチケットが無くなったらしい。これ、代わりになってると思いますか?明らか過ぎる報酬劣化。 言うなればデッキビルダー2024って、ゲームの初期における「ベーシックカードをプレゼント!」と同じような立ち位置な訳で、これで1つデッキの形になる訳じゃ無いんですよ。基礎です。どっちも無いとダメなんですよ。 ゲームをせっかく始めてくれた新規さんに嫌がらせするようなゲーム作りは即刻やめていただきたい。

コメント