新規に嫌な思いをさせる運営 23/11/7

初めは楽しかったです。同じ頃に始めた人たちの同盟に加入して、相談しながらコツコツ大きくしていって。それが、村を取るイベントが始まった時から、え??と困惑することばかり起きるようになりました。まず、村と隣接していた私たちに、離れた箇所の同盟が、村には手を出すな。それは私たちのものだと言ってきたことです。戦力差が酷くてどうしてこんな人たちがいるのか困惑しました。 次に、第二チェックポイントの橋を取ろうとすると、それは私たちの同盟のみが取れると連絡が来ました。第一地区、第二地区、第三地区とありますが、第二地区より内は、古いサーバーから一緒に来た3組の同盟しか入ることが許されません。来たら潰すと言われ、戦力差が酷くて新規からの私たちは何もできません。第二地区より内のみで開催されるイベントも全て参加させてもらえませんでした。仕方ないので第一地区で、資源ポイントを増やすしかないと領土を拡張していくと、第一地区ですら、ここから先は私たちのファームだから来たら潰すと言われて狭い範囲でしか活動させてもらえません。 戦力を上げて私たちの同盟を解体して自分たちの同盟に加入するなら恩恵を与えるそうです。 はっきり言って運営が悪いです。どうしてこんなに戦力差がある人たちを新規の人がいるフィールドに入れるのでしょうか?古いサーバーから移動が簡単なようです。新規は蹂躙されるだけで楽しめない仕組みで、最初から鬼のように課金するか、古参になって強くなったら弱い人たちしかいない地域に移動してツヨツヨ新規蹂躙ゲームを楽しんでくださいと言うことでしょうか?攻撃されてもドームが付くから大丈夫とか殺されたのも新規は帰ってくるから大丈夫とか、そんなの全然大丈夫じゃない。古参勢が来るなと言えば何もさせてもらえない。イベントを普通に参加させて欲しかった。もしこのゲームを始めるなら、新規でも加入歓迎している戦力が元から強い同盟に入るのがいいでしょう。新規同士で作った同盟は簡単に蹂躙されておしまいです。普通は新規同士で少しづつ取って行ってイベントもそれなりにみんなで楽しむものだと思うんですけどね。本当運営が最低です。

コメント