相変わらず課金ゲー 23/11/23

リリース当初より久々に復帰してみて、相変わらず課金ゲーの要素が強すぎるゲームです。 ゴールドの配布がある分多少レアな車が出るが、そもそもの育成が話にならないレベル。 レアな車が出ると言っても、一台で終了でもなく、複数台必須な割に排出率低すぎる。 無償ゴールドでとりあえず10連して車0は当たり前。 それでもなんとか1台を集中して育成しても、パーツの育成が進まない。 ただでさえ、パーツのサイズアップに複数の同サイズのレベルMAXが必要なのに、パーツ育成に必要な強化キットの1日の周回数が決まっている意味がわからない。 しかも強化キットもスピリッツ級倒しても、数も出なければマックスの黒箱でもない。 全ての難易度クリアしても、それなりのサイズのパーツのレベルMAXまで到底及ばない。 課金勢でも育成環境の悪さは気になるのではないだろうか… おそらく数万レベルでは済まないゲームになるので、それ以上課金するならシムやら揃えてGTやったり、実際の際車に注ぎ込んであげた方が幸せになれそうです。 車好きからしたらカスタムの幅も狭く、キャンバーやら変更しても走行に変わりないのがなんとも… 数年前に比べれば愛車レベルが上がりやすい気もするし、車種も増えたりゴールド貰えたりコース増えたり新要素も増えたなとは思います。(相変わらず35贔屓な気もしますが…) 暇つぶし程度に遊べるゲームではあるが、◯ンストなど人気?長寿?ゲームの方がやりがいあるし、それなりにガチャキャラも出る気がします。(現時点で)

コメント