基本的には雰囲気と暇つぶし 24/4/7

100年以上プレイ、達成項目22/25まで行った感想になりますが、基本的には時間がある人が暇つぶしを目的として栄冠ナインの雰囲気を楽しむゲームになります 以下の点が手軽に楽しむには向いていません ・負け続ける期間のほうが長い まず甲子園を勝てるまで本家とは違い確実に数年以上かかります そしてやっと勝てるようになると次のランクに上がり相手側のインフレが進み勝てなくなる繰り返しになっています ガチャキャラがいても、この期間が短くなるくらいなので、基本的にそういうゲームだと思いながらやるしかありません ・勝てている場合デイリーミッションと相性が悪い 上記の様に勝てないゲームなのですが、アプリゲーの常としてあるデイリーミッションが負けている期間前提のように作られています スタミナを50消費するというデイリーがあるのですが、これは5ヶ月プレイするという事です ここに7月、8月の夏の甲子園期間が入ると、勝ち進んでいればいるほどゲーム内時間が進みません 甲子園優勝までいくと1.2時間やってもデイリー消化出来ないことも… 以上の様に辛い点は多いですが、なんとなくパワプロのキャラを触りだけ知って適当に回すには悪くはないです デイリー消費すら程々に遊ぶくらいの時間潰しと見れば良いかと思います

コメント