理不尽さが目立つ 24/5/1

そういうものだと納得してやらないと続かないゲーム。 青特殊能力、金特殊能力が総合力アップに必要不可欠だが強いとされる特待生・マネージャーがいないと取得しにくい上に 試合ではあっさり失う。操作していない時に凡退していると理不尽さもさらに強く感じる。 あっさり失う割に試合ではなかなか取れない。取りやすいのは赤特殊能力だけとバランスが悪い。取得と喪失する基準が知りたくなる。 じゃあ操作してない時に失うのは癪だからしっかり操作しよう!っていうのもできない。 なせなら指示をだせる操作回数も制限があるし、一度の操作で指示を出せる人数も制限があるから。それ以外で凡退したり打ち込まれるとどうにもならない。 そもそもピンチ!ってならなくて失点しているとかも良くある。今、操作させろって場面ばかりを見送る。 操作回数についてどうするのかと思っていたらプリンが実装された。 あと基本的にイベントは面白くない。実装直後から続けているけど印象に残っているイベントは何もない。 甲子園リーグと栄冠タワーの試合チケットが共用なのも使いづらい。 特待生の登場作品とかもわからない上に、プロフィールもうすっぺらいので知らないキャラには愛着もわかない。またRとかPRのキャラクターは存在する意味がない。ダイヤ浪費係。 育成したキャラクターも50名しか保存できないので「アレンジであかつき大附属つくるぞ〜」とかもできない。 日程変更マスが変更できないイベント前にやたらとやってくるのもばからしく 同じくらい総合力の相手と一回戦をしたと思ったら2回戦は自チーム+4000みたいなチームと当たるのに閉口する。 総じてバランスが悪く理不尽さが目立ち、キャラクターに対する愛もあまり感じない上に、野球も好きなのか?と疑問に思いながら そういうものだと納得してやらないと続かないゲーム。

コメント