改悪の嵐。もう引退します。 23/5/6

かなり初期からプレイしていた者です。 結論から言いますと、ダウンロードはオススメしません。 ⚠️注意⚠️ ・懐古厨の未練で溢れたお気持ち長文なので不快に思われるかもしれません。ご注意ください。 ・もう本ゲームをプレイするつもりはありません。ゲーム内容の改善を期待しているわけじゃないです。 ・もともと壁打ち目的で書いた文章なので、読みにくい部分が多々あるかもしれませんが、ご了承ください。 初期の頃は、シンプルながらもPSや賢い戦術が求められる正真正銘の“神ゲー“でした。 運営さんの対応も迅速だったと思います。ローサ追加による環境崩壊もすぐに調整が入ったと記憶しています。 歯車が狂い始めたように感じるのは、第2のスターパワー追加あたりからでしょうか。この頃からブロスタの強みであったシンプルなゲームシステムを潰すような動きが増えたように思えます。既存のシステムの改善が蔑ろにされているという印象を受けるようになったのもこの頃からでした。 ガジェット機能の追加×2、蛇足感の否めないパワー11、それに伴うギアという機能、その他諸々の度重なる仕様変更。ショップのシステム何度も変える必要ありました? なにより酷いのが、複雑で偏った性能のキャラの量産。ぶっ壊れ性能の新キャラを、次のぶっ壊れ新キャラで抑えこむというその場しのぎの対応が悪循環を生み、どんどん環境はめちゃくちゃになっていきました。 これらの改悪の果てに待っていたのが修復不可能レベルの深刻な相性ゲー化です。いまやキャラ編成の相性の善し悪しで全てが決まってしまうという状態。特に野良マッチなんてワンサイドゲームだらけです。ボコボコにするorされるの連続。数分かけてジャンケンをしてるようなもんです。 そんなに言うなら改善案、代替案を出せよという話なんですが、正直なところ、ゲームバランス面における改善に関してはもう手遅れなんじゃないでしょうか。だって60体もキャラがいる状況でバランス調整なんて出来るわけないじゃん笑 本筋からは逸れますが、民度も最悪です。半分合法と化しているチーミング行為に加えて、煽りや晒しも横行しています。数年間ユーザーが求め続ける通報機能やブロック機能の追加という要望にも応えず、むしろスタンプ機能でユーザー間の煽りあいを助長しているようにも受け取れます。 ここ2年くらいはアップデートが入る度に憂鬱な思いになっていました。ブロスタが更につまらなくなっちまうのか、と。 最後になりますが、本レビューの内容は聞き流していただいて結構です。去る人の声を運営が聞き入れる必要なんてありませんからね。かろうじて残っている重課金勢から絞れるだけ絞りとった後に畳んで、別のゲームでも開発すればいいんじゃないですか? ともあれ、4年弱という長い期間にわたりお世話になったことは紛れもない事実です。サービスを提供していただいてありがとうございました。

コメント