psはほぼ関係ない 22/12/30

このゲームは課金と運です。 スキルは95%以上関係ありません。 強い投手持ってれば誰でも勝てるし、投手レベルが同じなら、どちらが相手の張っている球種を多く投げるかで勝敗が決まります。 そしていかに課金ゲーか以下を見ればわかる。 山本由伸投手が顕著。 制球持久共にA、球持Bの157キロと、スピードえぐいながら球持Cを超えてB。 球種はストレート合わせて9種類とトップクラスの数。 おまけに球種が強い。カットボール改に超パワーカーブ高速スプリットて… その上カットボール改の裏は高速スライダー、超パワーカーブの裏はスローカーブ、高速スプリットの裏はチェンジアップおまけにツーシームとタイミングがずれる球種ばかり。 さらに、スキルでは超パワーカーブと制球アップ。 こんな選手持ってて負ける人いないでしょ。 そして無課金では基本手に入りません。パックからSS出る事も少ないし、その上限定で強い選手なんて確率が低すぎる。 Box開封するにしてもジュエル300個必要。 そしてこのゲームはジュエルが溜めにくすぎる。300個なんてなかなか溜まらんよ。だからBox開封は、早くて2.3数ヶ月、適当に遊んでたら半年くらいかかります。 そして、全部はずれなんて事もザラというかほぼ外れ。必死の思いでせっかく溜めた300ジュエルが確定SS通常の弱い選手一体だけとかやってられないよ。 以上が課金ゲーと言われる所以。 仮に課金するにしてもめちゃくちゃ高い。 300個のBox分買おうとしたら6600円。6600円分が全部外れっておかしいでしょ。せめて限定確定して下さい。そうでないと割に合いません。 それと、完全ストライク球を打球の跡を見ても完璧に捉えている筈なのに、ヒョロヒョロした打球になることがあるので、なぜ飛ばなかったのか表記すると良いと思います。 それと、監督モードやキャリアハイなどの対CPUに、ギリギリの良いコースにパーフェクトで投げたのにホームラン打たれる事がある。これ以上どうしろと?ホームランは必然的に打たれなきゃいけないの?そんなのおかしいでしょ。CPUなら、せめてパーフェクトピッチングの時はホームラン打てないとかにして欲しい。 実力ではどうにもできなくてストレスでしかないから。 そして、バックアップ取ったらその端末でもう遊べないって何。 機種変以外にも、端末故障時の為にバックアップを取ったり、今はとりあえず消しておいて、やりたくなった時にデータを引き継いで再開するとかあると思うのですが、何故それを出来ないようにしているのですか? あと、素材とキャラクターのボックスを分ける機能を夏に実装みたいに書いてあったのに年明けてもこないとかどんだけさぼってるんですか? せっかく割と楽しみに夏待ってたのに何なんですか?まぁバーサスだからこんな感じだろうなと薄々思ってたけど。 基本このゲームをやってもストレスしか溜まらないので、今から始める人はレビューを参考にした上で判断して、時間を有意義に使いましょう。

コメント