ゲームとは呼べない 24/3/26

無課金で10000レベルを超えましたがね、つくづく思うのはこれはゲームではないなぁと。 ゲームと言うのは与えられたパズルなりミッションなりが、それぞれ固有の難しさを持っていてプレイヤーは考えながら何度もチャレンジするものなんですよ。だからクリアした時には達成感がありますよね。 ホームスケイプには「難しさ」という観念はありません。同じレベルでも、ある程度ピースが連鎖するように動いてくれて進められる時があれば、ほとんど動かせなくて手数がなくなる時もある。つまり確固たる難易度を持たず、プログラムの思考まかせなんです。 しかもそれは完全なランダムではなくて、できる限り課金をさせたくなるように、人為的な仕掛けが施された、質の悪いプログラムです。 レベルが進んだからと言ってゲームを攻略しているなどと勘違いしないよう、そして決してお金を無駄にしないよう親告しておきます。

コメント