運営の見通しがミスってばかり 23/3/20

運営の発想が残念です。 ①Miiを導入した事。 殆どのプレイヤーはMiiに嫌悪感を待っていて、新たなMiiに興味を持っていない。Mii導入と共に辞めたプレイヤーが大勢いる。 ②Lv8開放のタイミングがまずかった。 この春にLv9が開放されたら、また辞めるプレイヤーが出る。 ③バトル導入の失敗。 バトルを進んでやる人が圧倒的に少ない。バトルで使えるらしい風船はまるで人気がなく、ドカンから出ると皆ハズレと言う始末。 ④リーグ戦のカップにバトルを入れる事。 バトルはスコアが人により極端に差が出るので、リーグ戦の戦いが話にならなくなっている。バトルでは酷い時には10万点を超えるスコアが出たりして、スコアの差が大きく出過ぎる。リーグ戦には入れるべきではない。 ⑤土管ガチャの廃止。 これによって、ギャンブル性は無くなったが、ガチャに賭ける楽しさを失って辞めた人が多く出た。また、ルビーの存在価値がお金そのものになり、レースで勝っても少ししか手に入らず、面白くなくなった。 代わりにレベルチケットを売りつける事に切り替わったが、無課金、微課金のプレイヤーからは、レベルチケットを使う戦いは、札束での殴り合いでしかないと、離れていった人がまた増えた。 初期からやっているが、ここまで変わってしまうと、もはや初期とは別のゲームである。フレンドも10人以下になってしまったが、新たに募集する気にもなれない。 運営の企画や発想が、プレイヤーの望む事とかけ離れ過ぎて、ドンドンつまらなくなっている。 ゴルパスを辞めて、時々プレイしてサ終待ちのプレイヤーばかりになってしまった。

コメント