なんかこのごろ 23/4/29

評価下げました。 悪い点は↓。 良い点は↓↓。 最近の現状は↓↓↓。 昔「いろいろかくよ」とかいうレビュー書いてました。 今や8のDLCも買いましたね。(無論WiiU) 本題でいうとなんかこの頃CPUが強すぎではないでしょうかねぇ? 忍者ツアーから1位を取れる回数が極端に減りました。 あと、土管廃止。 これは改悪だと思っています。 土管とピックアップショップの両方を両立させるのがベストだと 思っています。 あと、WiiUのコースをそろそろリメイクしてもいい頃ではないでしょうかね…最近は新コース出し過ぎな気もしますが… 「エキサイトバイク」は反重力地点がないので、リメイクしやすいでしょうね。コラボコースですがね。 「キノピオハーバー」は反重力地点を消しやすいと思います。 「リンリンメトロ」も反重力地点がないし、鉄道がコンボソースのマリカツにはあるべきだと思います。 いっそのこと反重力実装してもいいのでは() あと、ノーマル〜レアの最適性コースの偏りが酷すぎますね。 2〜3ツアーくらい毎に変更してほしいです。 ノーマルの新しいのなんてずーーーーーーっと出てないので 無論ノーマルの最適性は初期コースに偏っています。 ボーナスチャレンジで後ろ見れないのは何故ですか? マルチプレイはもうコンボというシステムごと廃止しましょう。 あつめてシャイン辺りが欲しい。わざわざ「ふうせんバトル」って表記してる割には追加しないですね。 バトルコース追加もまだですか? どうせレビュー、見てないんでしょ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 追記。 日曜日に書いたのは否定的なものばかりだったのですけど、 このゲーム、面白いです。 コンボを繋げた時の爽快感が半端ない。 キャラクターが凝っている。 マシンも凝っている。 グライダーも凝っている。 コースも凝っている。 ピンバッチも凝っている。 CPUにAI搭載は新しい。 無課金でも十分(ゴールドヘイホー→level8&ポイントMAX)楽しめる。 コインラッシュ×10がコインラッシュチケットでできるようになった。 ん?コインラッシュ…… ×10は45ルビー、5コインラッシュチケット。 コインラッシュチケットはボーナスメダル20枚。 20×5=100。100ボーナスメダル。 ルビー3個はボーナスメダル15枚。 45÷3=15。15×15=225。225ボーナスメダル。 ⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さらに追記。 ヨッシーツアーから嫌いになりました。 風評被害でヨッシーアイランドも嫌いになりました。 フルコンボの時は一位にならないし、 フィーバーが出りゃフルコンボにならない。 コンボを繋げたい時にコインは来ない。 フィーバーが来ても巨大キノコやシャボンなど無意味。 おかげで良い所だった爽快感も無くなる。 キラーはコンボ稼ぎにくいし、 グライド中ジャストで忍者ヘイホーに当たって落とされる。 これが課金無課金関係無しに起こるわけだ。 課金でも無課金でも公平なのは良い。 が、不快な所を公平にせずに、 爽快な所を公平にしよう。 以前の爽快感溢れるマリカツに戻ることを祈って続けます。

コメント