進行には課金が必須で無課金は無理がある 23/1/6

これは 楽しい地下生活を送るゲームではありません。実際はプレイヤー同士の同盟による地上の奪い合いです。 資源を採取するのと開発するのに開発ヒーローが必要で、拠点のレベルが上がってくると、建設に時間がかかるため、人手が取られて資源の採取ができません。 そのために、自動回収してくれるロボットを雇用するのに1600円かかります。 そして、人手不足を補うのに工房ヒーローを増やすのにもリアルマネーがかかります。 ヒーローを引くためのカードを買うのも高額で、確定カードは3600円もします。 さらに、都市を侵攻する特殊燃料はなんと5つで1600円。5回攻撃するだけで1600円です。 一つの燃料が回復するのに2時間。 多くの同盟の人を使うか、お金をかけるしかありません。 ゲーム自体も韓国勢の課金組が猛威を奮っており、弱いプレイヤーは略奪を毎日され、資源を奪われます。 そのため、自分のシェルターを育てられず、無課金のほとんどの人が辞めていきます。 何をするにも課金。そうでないと何日も開発にかかり、事実上無課金では進めません。

コメント