育成ゲームではないのに広告詐欺では? 24/2/4

クラシック版をプレイしていて、懐かしくなりリブート版もインストールして3年目になります。 【改善して欲しい点】 ☆リヴリーとの触れ合い機能が欲しい。 広告ではリヴリーを育てるアプリのように見せているが、一方的に餌やりやトイレの世話をしてアクセサリーで飾って散歩に連れて行くしかできない。 クラシック版では撫でると甘えん坊に、突くと聞かん坊になる性格変化があったので、リブートでも実装して欲しい。 ☆交換機能をもっとシステマチックにして欲しい。 バザールやグレデリー、クリエイター好きショップなどのアイテムは数量限定、期間限定、ガチャより割高なアイテムのため、交換難度が高い。 現在のシステムでは飼い主ごとのマイルールがあり、交換が複雑化してトラブルもある。 欲しい物と出せる物を指定してセットし、条件があった人がアイテムをセットして交換成立するような「掲示板での会話を通さずに交換できる」システムにして欲しい。 ☆集金イベントやネズミ講紛いの新規呼び込みイベントより、リヴリーの開発に力を入れて欲しい。 掲示板や交換の治安が良いとは言い難い現状で、景品で古参を釣って新規さんを招待させるペアワークはやめてほしい。 それよりもタイトルにあるリヴリー達の性格や飼い主との触れ合い機能を充実させる事で、「このアプリ、可愛いし癒されるよ!」と自然に口コミで人気が出れば自ずと新規さんも増えるのでは無いでしょうか。 目先のセルランを優先するより、本当にリヴリーを大切に思うのなら、もっとゲームタイトルに相応しい扱いをして頂きたいです。

コメント