攻城戦とイベント武将の罠にはまるな 24/4/30

まず攻城戦。 悪名高い「札束ビンタ合戦」ですがわざわざ高ランクの城にいるギリ勝てそうな相手に挑む必要はなく(城ランクを下げても防衛時間を重視したほうが稼げる)、累積報酬が他イベントと比べていいわけでもないので普通のプレイヤーなら流す程度で十分です。 次にイベント武将。 これが最大の罠で性能目当ての高額課金はオススメできません。 最近でた通称「槍信玄」は特に顕著で同レベル同士であれば重ねなくてもパーティにいるかいないかで勝ち負け決まる位のブッ壊れ性能を持ってます。 課金すれば1体は確定なので欲しくなりますよね?でも少し冷静に考えましょう。 最初に書いたように攻城戦では必ずしも強い奴と戦う必要ないし、やってるのかやってないのかよくわからんレベルの群雄リーグの順位上げる位の為にずっと最新最強パーティを追い続ける必要ありますか? 今最強でもいつ賞味期限切れるかもわからない のに次のブッ壊れが来たらまた高額課金しますか? 攻城戦で勝ちたい欲にかられ「目先のエサ」に食いつき数万つっこむような課金に走り、いい思いをしたのも束の間、次の上位武将が出てまた課金に走りを繰り返し度重なる課金圧に負けて疲れてやめてく人が多い気がします。 マイレージ交換出来る登用札程度にとどめて出なかったらスルーするくらいの気持ちでほどほどにやれば、それなりに強くなりそれなりに楽しめます。 ※完全無課金は貰える登用札がかなり少なくマゾいので特級手形位は課金してもいいと個人的には思います 最後に。 いい加減拠点戦大量消化の苦行だけはなんとかしてくれ。

コメント