問い合わせどうにかした方がいい 24/1/13

バグ報告で手間取ったのはここが初めてだよ 先ずバグかどうかわかる様なスクショが必要だが そもそも挙動確認しなきゃ分からんものをスクショで分かるわけないだろと思い てか1度それで端末がどうのこうのと(後々にバグ修正報告に修正したとありやっぱバグじゃねぇかとなったね)テンプレ回答を貰いスクショじゃ判断出来ないと分かりきっている だから動画を撮って送ろうとしたら動画はゲーム内のフォーラムじゃ送れないから公式サイトのメールで添付して送れとなり送るが 共有サイト経由じゃなきゃ受け取らないと来たから仕方なく共有アプリを入れる 入れて共有してリンクを添付して送ったが再生出来ないと来た 共有サイトなんざ使った事ないから調べながら招待等をし再度送るも 何故かテンプレ回答して来て打ち切ろうとする 担当者が53過ぎて再度ゲーム内のご意見窓口の人に状況を聞く 開いてもわざわざ確認してくれて再生出来なかったと来たからまた調べて 結果的にiOSの録画機能で録画した動画はWindowsじゃ再生できない事があると出た為 次は再生可能になる様に動画を変換をしてリンクを送ってやっと完了となった なんでこっちが全部原因究明しなきゃならんのか分からんし途中で急にテンプレ回答して打ち切ろうとして来た時は殺意を覚えたが もう少しそう言う事に詳しい人材でも置いとけ 報告したビスケバグがやっと修正か 問い合わせ打ち切られていたら放置されてただろうな

コメント