運営のキャラ贔屓とSNS好きが酷いアプリ 24/2/18

リリース当初からやってます。 私は乙女ゲームは単推しになりやすいのでこのゲームも推しは1人です。 ただ、攻略キャラ人数がめちゃくちゃ多い上にその人数に個別に黒妖精がくっついていてガチャもあるのでローテがめちゃくちゃ遅いです。 しかも最初はマイスターとセットの黒妖精は同時にガチャに来てたのに、今はマイスターのみのイベントと黒妖精のみのイベントに別れているのでさらに回ってくる回数が減りました。 それなのに運営が好きなキャラばかり贔屓されるので実装枚数もキャラによってかなり偏りがあったり、待たされた挙句DEEP DREAMやらSWEET FESやらのイベントストーリーなしのガチャにされるキャラもいます。 無課金の人が石を沢山くれるから良いと言ってますがそれとローテの遅さで課金する所がなく自分たちで首を絞めてるんじゃないでしょうか。 無課金ばっかり増やしてどうするんですかね? 最近は低予算アプリと同じように広告まで入るようになったし(正直企業の作るゲームで広告入るやつなんて見たことない)面白くもないミニゲームも増えてそれも途中でリトライする時は広告見なきゃだしそろそろヤバいんでしょうか? それなのに相変わらずSNS(主にX)ではギフトカードプレゼントなどのばら撒き企画を連発します。リポスト企画はほぼ未達成なので求められてないのに。 アプリ内供給を求めて課金してもSNSばら撒きや無駄なミニゲームに使われるなら課金者もいなくなって当然だと思います。 まだキャラへの愛だけでやっていますがもうサ終しても仕方ないだろうな、と思うくらいには運営に失望しています。 今からこのアプリをやろうとしてる方には他のゲームの素晴らしさを再確認するためにやる、くらいの気持ちでしかおすすめできません。

コメント