いくつか気になる点が。 23/5/6

始めてすぐは、面白いくらいUR出ます。亜種もたまに。ピックアップもよく当たる。 しばらく続けて無料で戦力15億くらいになる頃には、逆に面白いくらい何も当たらなくなります。ピックアップもほぼ意味なし。 そこは「基本無料ゲーム」の宿命かなと思うので仕方なしとして。ちょっと気になる点を書かせてもらいますね。 憶測だけど‥中身いない、もしくはツール使いのプレイヤー多すぎませんか?共闘イベントなんかだと、明らかにレベルの合わないルームに無人自動継続ツール(多分)で延々居座り、高火力のプレイヤーに寄生してるっぽい人多すぎるんだけど‥。ていうか、真っ当に手動と思われる人がほぼいない状態。 あとは、ギルド戦。たった一人しかいないのに、コストの高いLRモンスターや亜種モンスターを、何故かほぼ途切れることなく次々と、大量に延々出し続ける人多い。どう見ても、常時無限フィーバー状態。あえてこういう「絶対に勝てないキャラ」を置いて、課金誘導してるのかなと勘ぐりたくなる。 あと最後に。いい加減、メインストーリーの続き作ってください。どれだけ放置するの。やる気がない=サービス終了が近いのかなという感じです。

コメント