今から始めるのはやめた方がいいです 23/8/21

はい。今から始めるのはやめましょう。 まず妖怪ウォッチぷにぷにはパズルゲームで、常時開催されているイベントを攻略するのがメインコンテンツとなります。 始めるのを辞めた方がいい理由としては、まずそのイベントの難易度です。 基本的な難易度はガチャで排出される高ランクキャラをコンプリートしてるのが最低条件のような難易度です。 例として現在(2023/8/21)開催されているイベントでは、zz以上の排出キャラ&0.2%の排出キャラor課金限定キャラを入手していないと攻略するのは無理に近いです。 今回のイベントはマップイベント(周回)で、1周8ポイント(特効や特定キャラを持っていたら13~16)です。 そのマップイベントはステージをクリアした時に低確率でドロップするお宝を集めるという内容のイベントで、やることはただただ同じステージを周回するだけです。このゲームには自動再戦やすぐに再戦する機能がなく、毎回ステージをタップしないと行けません。。。 しかもそのお宝は途中から何種類か全く落ちなくなります。何千、何万周としてる人でもこのお宝をコンプリートすることはできません。特定の課金アイテムを使わないと新しいお宝は手に入れられません。 1周8ポイントと言いましたが、これはYポイントというゲーム内通貨のことで、そのyポイントはキャラ育成に1500(最大6000)、ガチャ10連に4500(割引時だと3150)必要となります。 先程も述べたようにぷにぷには高ランクの排出キャラを全員手に入れないとクリア不可能な難易度なので、最低保証が着いているラストチャンスガチャが来ている時に回すとしても大体22500以上は必要になってきます。 ランクに関しては調べて貰えるとありがたいですが、Uzランクという現在の最高ランクはミッションでしか入手できず、現在のイベントでは特攻(特攻とは排出キャラが持っている特殊効果のことです)全コンプが絶対条件となっています。 ここまで読んでくれた方がいるかは分かりませんが、これでもまだほんの一部です。 他のイベント形式では特攻全コンプしても何千と課金しないとクリアできなかったり運営がお金ほしすぎて法律に引っかかったりと結構やばいゲームです。始めるとしたらおかえりキャンペーンなどがある時におすすめします。 行われている時はTwitter(X)などで全国のぷにらー達がリンク貼ってるのでそこからとんであげましょう。 ぷにぷにやるくらいならドッカンバトルや原神、テレビゲームなどをおすすめします

コメント