どの層に向けたアプリなのか 23/5/17

主人公が「対魔忍を全シリーズ遊んだ異世界転生者」なので基本的に世界観に関する疑問は口に出さずにサクサク進んでいく そのため、このアプリを機に対魔忍を学ぼう、なんて人には向かないし、 かといって「あのキャラを使いたい」というシリーズ経験者は「アサギ使用権3000円」という価格設定を見てそっとアプリを消すだろう アプリ自体はオーソドックスな見下ろし系シューティングで可もなく不可もない出来だが、敵との接触時にダメージ判定がある割に障害物で通れる隙間が狭くなっているステージが多い ノーダメージなどの拘りがある人には煩わしいかも知れない ちなみに事前ダウンロードの時点で「ダウンロードしたのにずっとメンテだ遊べない!」とかほざいて低評価つけてる頭足りない子もいるが、appストアでは日常茶飯事なので放っておきましょう

コメント