キャラに説得力を持たせてくれ… 24/5/13

今時珍しい着せ替えノベルゲーム。バトル要素などは一切ない。スケジュール管理やユーザーのメンタルケア機能がメインなのかな。ユーザーの日常に溶け込ませて定期的にお金を落とさせるタイプのソシャゲ。個人的にホームで悪魔執事がおばあちゃんの知恵袋的なミニ知識を教えてくれるのが好き。ただ気になるのはストーリーの進行。文の質もそうだけど展開が亀速度で序盤は肝心なことは全部謎で片付けられてしまうのがもやもやする。主人公が協力する理由が弱いし全体的に粗が目立つ。ソシャゲあるあるではあるけどキャラが多すぎて満足に一人一人の深堀が出来ていないまま話数だけがどんどん進む。なんとなくやりたい事はわかるんだけど流れの作り方が雑。キャラの個性や魅力が言動や背景、主人公と関わっていくことによる変化ではなく他キャラの言葉で簡単に語られてしまうのが安っぽくて残念。次々疑問が浮かんでくるので感情移入しにくく、せっかくの世界観に浸りにくいのも悲しい。バトル要素が無く、日常に溶け込ませるキャラゲーにするなら尚更キャラの深堀りやストーリーに力を入れて欲しかった。正直これがなんでそこまで人気なのか理解に苦しみます。若い学生にはウケがいいのかな。普通に質のいい似たような作品が出てくるようになったらユーザーが離れていきそう。

コメント