嫌いではないけど…… 23/10/12

必ず以下の注意点を了承した上でお読みください ・当主はかなり前(2章中盤あたり)でこのゲーム をやめています。最近、YouTubeでエピソード 2・2.5・3を見たところです。そのため、ガ チャなどのレビューについてはどうしても私が やっていた頃までの記憶となります ・当主、腐ってます。夢ではありません ・ネタバレには気をつけていますが、あるかもし れません ・特定のキャラの性格に触れるところがあります が、そのキャラの批判やそのキャラを推してい る主様を批判する意図は全くございません ○キャラデザ・衣装 輪郭線(?)がはっきりしてます。背景とかも結構濃いめの色で、好みが別れそうな感じです。衣装は結構あります。似合うやつも似合わないやつもありますが、結構なペースで新衣装が出てくるので、万人受けする衣装を作るのはほぼ不可能かと…… 着せ替え機能もあるので、自分の好みの衣装に着替えさせるといいと思います。 ○アラーム等お役立ち機能 あるにはあるが……みたいな感じです。正直あまりオススメできません。そういう機能(アラーム・スケジュール等)の管理をしっかりしたい方は、それ専用のアプリを使用する方がいいと思います。豆知識・レシピは、種類も豊富でオススメです。ストレッチは、簡単すぎて、これなんのためにやってんのみたいな感じでした。瞑想は良かったです。リラックス出来ました。ボイス付きでサポートしてくれるので、耳も幸せでした。 ○ガチャ・課金コンテンツ SSRの排出率とかはよく分かりませんが、無課金ではちょっと厳しいかもしれません。また、課金でガチャを回した時の特典みたいなのがなかった気がします。(当主は、無課金勢やったので、そこはあまり詳しくありませんが……)SSRのカードストーリーも微妙やった気がします。カードが重複してでた時に、自動で交換用の石(?)になるのですが、それまでの道のりがめちゃくちゃ遠かったです。ガチャの天井制度もあったかどうか……よく覚えていませんが、とにかく無課金勢がSSRを引くためには結構辛抱強く頑張る必要があると思います。あと、だんだん、集金が露骨になってきて、うへぇってなりました。ストーリー(メイン・イベント両方)は無課金でも読めますし、ほとんどのコンテンツは無課金でもできます ○ストーリー きっと乙女ゲーなんでしょうね、これは。だとしたら、もっと乙女ゲーということを主張すべきだと思います。最近のストーリーでは、執事から主様へがっつり矢印が向いているような表現が多く、ん??我主ぞ??君たちは執事ぞ??不敬では??と思いました。これでは、男性を恋愛対象としてみていないプレイヤーが置き去りにされてしまいます。あと、とにかく、キャラの扱いの差が酷い。こういう、推しを作るようなゲームでは、どのキャラにも一定数そのキャラを推している人がいます。全体的に見れば、人気キャラとそうでないキャラがいるのはわかりますが、せめて、メインストーリーぐらいは、どのキャラも平等に登場してほしいですね。ストーリーは、重めです。とても癒しゲームやとは思えません。物語やキャラクターに感情移入してしまうって方はやめておいた方がいいです。執事の懐き方は異常です。 ストーリーを進めていく上で必要なのは承知していますが、私は、推しが早々に決まったので、そのほかの執事はレベルMaxにして放置みたいな感じだったので、推し以外の執事に「主様は家族とはまた違う特別な存在」みたいなこと言われても、あなたとそんな喋ってましたっけ?みたいな感じになりました。 ○執事 これがもう酷い。乙女ゲーを作るんなら、主従関係(特にキャラクターが従者)はやめてくべきだとさえ思いました。まず、執事が主に恋愛感情を持つということが、執事としてあるまじき行為だと思います。そんなん差別やんって思う方もいらっしゃると思いますが、私はそう思いました。あと、全体的に執事のレベルが低いですね。執事だって人間やし、完璧を求めるとまではいきませんが、せめて敬語ぐらいは……。個性的っていうのも、このゲームの魅力ではあると思うんですが、つまみ食いとか、仕事をサボりがちってなると、それでいいの?ってなりましたね。

コメント