恋愛要素が強い(自語り長文失礼!!) 24/3/13

「執事と主」じゃない。 女性向けだし、女性を選択してたから意識したり()してたのかな??と思い男性を選択しても「執事と主」とは違う「特別」感がある。 ガチ恋したい訳じゃないから執事Lvを上げるか迷った。 あと今更だけど執事Lvじゃなくて好感度では? (流石に男性の時は女性の時より恋愛要素を減らしてほしかったな……) そして性別を変えても台詞が同じなのが気になった。 一人称が変わってるのは当然として、男性を選んでいる時にうーん…?となる台詞が多い。 あと主人公がめっちゃウブ。女性の方が台詞の違和感が少なかった。 ただの1プレイヤーなので制作のことはわからないけど、違和感が無いように調整したのなら違和感が出た所はいっその事わけてほしかった。(流石に全部とは言わないけれど。) 性別を選べるようにした意味とは…?? そしたまぁまぁな「「作業ゲー」」なので多分Lvカンストしたら飽きる。 私はガチ恋したい訳じゃないからLv上げるの少しきつい。 (執事Lv=好感度と言っても過言じゃないから) 作業ゲー故に時間がどんどん潰れるので、その時間ずっと無心でやるくらいなら別ゲーする。 ストーリーが暗めと聞いて気になるけど、それまでであってガチャとかは興味があまり湧かないから、果たしていつまで続くのやら……。 瞑想とか豆知識とか思い出とか,そういう別の作業ゲーには無いのは良いな〜〜と思った。 p.s.裏を返せば どんどんガチ恋したい、時間があってある程度暗い話に耐性がある人にはおすすめかな!!わはは!!

コメント