このままでは課金する価値はない現状 23/1/14

低予算なのかな?と思わせる点が多いゲームだと感じました。 ・バグが多い+致命的 ・フリーズしたら再起動するしかない+カウント消費するが救済措置なし ・ガチャ天井なし 何のゲームエンジンを使用しているかは存じませんが、ずいぶん減ったとは言えバグが相変わらず致命的すぎる(iPhone13使用2023年1月15日現在) スキルや連鎖で画面フリーズ(タップ判定やゲーム画面自体は動いてるのでシーン移行でバグってる?)したらキャッシュクリアしないとどうにもならない。 アプリを再起動した場合、プレイに必要なライフは消費+回数限定のクエストはカウントされたままホーム画面になり救済措置がない。 ↑これ、リリースする前に再開画面実装出来なかったんですか? バグの多さを考えるとデバッグもまともにできてなかったのかなとは思いましたが… ガチャについてですが、最高レアは3%〜5%でソシャゲとしては平均的なので特に問題はない。が、天井はない点や頻度は少し気になります。 120連で最高レア確定だがピックアップ確定ではない点、新規ガチャ間隔が短い(ガチャ期間も短め)10連3000円前後、120連36000円前後。 UIについてですが、一番気になったのはクエストと課金アイコンや他アイコンがかぶってて邪魔すぎる所ですね。ズームインアウトできるわけでもなく上下スクロールしかできない。初見邪魔すぎて笑いました。 フルボイスではない、アニメからの使い回しの多さ、ガチャ演出、爽快感があるわけでもなし(スキル連鎖で画面フリーズしたらという気持ちが強い) 正直こだわりや強みを感じられず、東リベやゲームが好きじゃない人たちが作ったのかなという印象です。 グッドロイドさんの過去開発アプリを見て察するところはありますがサイバーエージェントグループ会社でも色々あるのかな…と思いました。 東リベは好きですが、ゲームも面白いかどうか自分は重視するのでこの時点で課金する価値無いと感じました。

コメント