可もなく不可もなく 23/11/13

東リベが好きなどの理由で始める人も多いであろうこのゲーム、あまり良いゲームとは言い難いです。 概要としましては、キャラをガチャで引き、それでメインストーリーを進めていくという形です。 大体1ヶ月に1回か、2回イベントが開催されます。イベントにはランキングが存在するので他プレイヤーとハイスコア、累計スコアを競うことが出来ます。 (稀にランキングなしの個人イベントがある) さらに上級者用の高難易度ステージも存在するのでメインが終わってしまっても楽しむことができます。 そして、キャラクターの誕生日を祝うようなものがあり、バースデー○○のようなキャラが追加されます。 ソシャゲにしては珍しく「アジト」という手に入れたキャラや家具を配置できるものがあり、それで一つのゲームが成立してしまうかもしれない楽しい要素もあります。 比較的パズルも簡単で、説明もしっかりあります。 ダイヤ(ガチャ用アイテム)もかなり集めるのが簡単です。 ☆3(最大レアリティ)も4%と最近のゲームにしては高い確率です。 ですが、このゲームを一概にも神ゲーと言えない悪い点があります。 まず、課金でしか手に入らない☆2があります。強くはないですが、欲しい人は欲しいキャラです。 これが1番酷いです。ガチャ天井 (ガチャでピックアップが出なく、沼にハマってしまった時の救済策) が存在しません。というか、現実的ではありません。120連で☆3確定、240連でピックアップ(カードとキャラどちらか)確定です。ですが10連1回のダイヤ数が3000個なので120連は36000個、240連にもなると72000個と馬鹿みたいな数が必要です。 そして先程話した高難易度ステージですが、必須レベルのキャラが存在しているので、持っていない人はほとんどクリア出来ません。 ソシャゲの都合上、もちろんインフレ、環境キャラが存在します。先程の高難易度ステージやイベントランキングに入るには環境キャラが1人は居なければそんなの狙えません。しかもこのゲームは限定キャラがすぐには復刻しないので(だいたい半年たてば復刻する)入手が非常に困難です。 総評としましては元作品が神作品なのでキャラに対する文句は0です。ダイヤも集めやすく、☆3も結構出やすいほうですので序盤のマンネリさえ抜けてしまえば案外なんとかなります。イベントも豊富で、毎度毎度新しいストーリーがあるので飽きを感じさせません。アジトという装飾コンテンツもあり、これを書いている少し前にはメインストーリー第2章が12月配信と告知されていました。(2023/11/14時点) ですがソシャゲの宿命、インフレ、環境、必須キャラの3連コンボがあり、色々なソシャゲをやってきた私でさえもこの3連コンボの影響がかなり大きいゲームだと思うのでこれが緩和されなければ早期のサービス終了が有り得ますので運営様達にはかなり頑張って欲しい所存です。 今後の発展、成長を切にお祈り申し上げます。

コメント