大型アップデートで思うこと 24/5/23

良い部分     今回のアップデートで色々言われていますがノックダウン攻撃をジャストガードできる、転倒中に回避ができる、スキル中にも助け愛できる、状態異常をかけられる敵の範囲拡大、ぷにコン仕様の選択ができる、等細かく見ればアプデ前はできなくてもどかしかった仕様が改善されてプレイが快適になりましたし、グランドクラス(GC)の実装も賛否あると思いますが個人的には敵の攻撃を見切ってカウンターを叩き込んだりするなどアクションゲームをやっている感覚がより感じられるようになったので面白い試みだと思いました。全部が全部悪いアップデートではなかったということは先に言っておきたいです。    悪い部分  1番感じたのはGC実装の影響か知りませんがアップデート前と比べて明らかに敵が硬くなったことです。アプデ前も敵の体力はインフレしていましたが、それでも(個人差はあると思いますが)アプデ前は最低でも実装から半年位までのキャラ(壊れキャラならそれ以上の期間)はソロでも協力でも十分使えていました。しかし今回のクエスト、特にリバイバルという新協力クエストは星50の難易度しかなくアプデ前に環境最前線だったホロライブキャラですら型落ちして雑魚敵の体力もほとんど削れないという状況です。(マリン衣装のエレノアのために初めて課金しましたがここまで早く型落ちするとは思ってもいませんでした…)   このクエストだけは正直言って敵がただただ硬く時間がかかるだけで全然楽しくないです。4周年からプレイしていますがここまで楽しいと感じないクエストは初めてです。その上これを数十回クリアするミッションがあり、やらないとジュエルなどの報酬がもらえない仕様になったので半ば強制的にやらされるためメチャクチャ苦痛です。    このようなクエストを出すなら抽選券は確定でもらえなくてもいいので星50より下の難易度を設けるかもっとGC化が進んでからにして欲しかったてす。特に既存の白猫キャラのGC化は急務だと思います。    例えば今回の鬼滅コラボで過去の鬼滅キャラもGC化されてそれはとても嬉しいことなのですが、それと同時に声優繋がりかつGC化可能な職の白猫キャラ(拳ヴァイスや剣士シオン、双剣セレナ、剣士ウェルナーなど)などもどんどんGC化してれたらよかったのにと思いました。 鬼滅第一弾のコラボの時に声優繋がりのキャラのパラメータ調整が大規模に行われて、今回もGC化を期待していただけにとても残念です。  既存の白猫キャラもGC化が進めばコラボを機に復帰した人達も、環境について行きやすくなり白猫から離れにくくなると思うのに勿体無いなと感じています。    LS・PS廃止の理由のインタビューで編成の自由度、好きなキャラが使いづらくなる云々言ってましたが、この現状ではまるで説得力がありません。        番外    あとアップデートとは関係ありませんが、リコリスの復刻コラボの内容は余りにも酷すぎてコラボ先に失礼なんじゃないかと思うほどでした。新難易度クエスト追加はおろか、コラボキャラに至ってはパラメータ調整どころかスキル覚醒も何の強化もないくせに課金衣装は新規で追加するという集金意欲見え見えの姿勢には流石にドン引きしました。いずれはGC化する予定だとしても最低でもスキル覚醒はするべきだったと思います。(まぁそれでもパラ調がないと通常主体の千束などはインフレに呑まれると思いますが)    仮にもコラボなら復刻だとしてももっと気合い入れて開発に取り組んでください。      最後に    すごく長くなりましたが白猫プロジェクトがスマホゲームの中で1番好きなゲームで飽きやすい私が1回も辞めずにずっとプレイしてきて思い入れがあるからこそ良くなっていってほしいと思っています。運営さんはインフレと向き合うという姿勢を口だけじゃなくてゲーム内で証明してください。  今はアップデート直後で試行錯誤の段階なのかもしれませんがこれからもっといろんなキャラが活躍できる環境整備を迅速にしてくれることを信じています。

コメント