運営にやる気のなさを感じる 23/1/3

規制があまりにも緩すぎる。  ブロックドラゴン制限は全く意味がありません。先攻では今まで通り止めるのが難しいまま。  スターヴヴェノム制限するならまずアナコンダ禁止にしようよ。デスフェも普通に暴れてるし紙と同様に禁止でいいでしょう?なぜURには全然規制をかけないのか。  烙印融合も制限でよかったでしょう?  ふわんだりぃずに関して言えばなぜ規制が全然かけられないのか本当に理解できません。アトラクターと謎の地図に規制をかけるべきです。  グリフォンライダーも紙では禁止なのに一向に禁止される気配がありません。  ルーンにしても規制をかけられるのは汎用カードだけでテーマ内のカードには一切触れない。泉は規制をかけてもユーザーは誰も文句を言わなかったと思いますよ?そういうレベルでおかしいカードです。そして周りにいた命削り真竜などのマイナーデッキも被害を受ける。規制の方向性のおかしさにいい加減気づくべきです。  まあこんな運営の仕方をしていますし、今後実装されるスプライトにもティアラメンツにもクシャトリラにも事前に規制もかけずに実装するんでしょうね。紙での実績や暴れっぷりなんか知らぬ存ぜぬで目先の利益だけを追い求めていくんでしょうこれからも。URには是が非でも規制をかけないし、ハリファイバーもVFDがなければ今のカードプールでは大して暴れないのに禁止、オリカがあるわけでもないのに見立てが甘すぎる。使用率だけ見て規制を考えているのでしょうが、いい加減あまりに強すぎるカードを使うのがつまらないからランクマでの使用率が控えめになっているのに気づいてください。今の環境が群雄割拠っぽくなっているのはユーザーが使うのを控えているからです。  総括ですが、今のこのゲームにやる価値、始める価値は"一切"ありません。使いたいデッキを使っても結局パワカまみれの誰でも使えるデッキに負けるだけの本当につまらないゲームです。利益が重要なのもわかりますが、このままでは利益を産むユーザーすらいなくなります。現にルーン実装からユーザーの不満は高まっています。本当に規制をしっかりかけて欲しいです。つまらなすぎます。

コメント