普通 23/1/8

本家から見れば出来は悪いです。それでもモバイルfpsとしては十分なクオリティがあるので、迷ったら取り敢えず薦めることができる程度には面白いとは思います。 ただ、やり込むとなったら話は別で、モバイルfpsというジャンルのそのものにおけるタブレット端末の圧倒的優位性だったり、通信環境だったりをこだわり始めれると金銭的にキリがなくなるので、fpsをこだわってしっかりやりたいという人はPCを購入することをお勧めします。 さて、肝心のゲーム内容ですが、個人的には本家を丸々こっちに移行したものを期待してた分、モバイルオリジナルの要素が正直邪魔に思えて仕方ない部分があります。例えばフェードというオリジナルキャラはわざわざキャラの枠を一つ潰してまで実装すべきだったのかと言われれば疑問が残りますし、ここにホライゾンだったりワットソンだったりを入れた方が戦略的にも幅が出るので、こういう部分は運営のゲームに対する理解度に疑問がでます。また、個人的に最も理解できないのがバニホの弱体化の仕方とジャンプ撃ちの弱体化がいまだにない点で、バニホは確かに弱体前のままでは強すぎるとは思いますが、そもそもバニホが強すぎた点として一回ごとの移動距離と速度が上げられるので、取り敢えず無限にできないようにすればいいだろという考え方に基づく弱体化では有用なキャラコンを丸々一つ潰すだけに過ぎないので、単純にAPEXの魅力を損なう行為かなと思います。また、バニホが弱体化されたのにも関わらず、バニホ弱体化前から猛威を奮っていたジャンプ撃ちを弱体化しないのも疑問で、このゲームはモバイルfpsである分キーマウのように細かいエイムをするのが難しく(この点でタブレット端末が有利だったりします)そのためのエイムアシストだったりするのですが、ジャンプ撃ちは簡単にエイムアシストを外すことができるため対面での勝負がジリ貧になることが多いです。その割にしゃがみ撃ちだったりバックスライディングに対してのエイムアシストのかかり方はかなり強いのでこの辺の調整はお願いしたいです。 まとめますと、 ・カジュアルなモバイルfpsとしてはいいクオリテだが、やり込むならPCに移行するべき ・オリジナル要素がいらない ・対面要素の調整が入らない限りは戦闘がジリ貧になりやすい 当たりかと思います。 これから始めようと考えている人に少しでも参考になれば幸いです。

コメント