改悪まみれ 23/9/16

1月からはじめてずっと続けていました。 しかし大きなアップデートがあるたびに何かしら改悪。 イベントは全員参加ではなく運営側が無作為に選んだ抽選制。テストということでしたが、そこでユーザー間でお金やジェムの格差が開きました。 それも疑問なのに、今回のアップデートで何故か石が一律に。意味がわかりません。そもそもユーザーでテストしないでいただきたい。 今までこつこつ貯めてきた石を、運営側が没収するって聞いたことありません。もっと有名なゲームが同じことをしていたら大炎上するのは明確ですよね?ちょっとばら撒きすぎたかも…回収しとこ、ってことですか? 何か不正をして手に入れたのならともかく、イベントやゲームで正当に手に入れたものです。 幸いにも無課金でしたので痛くも痒くもありませんでしたが、運営の無能さ、不誠実さなどを鑑みるとこのゲームを続けるメリットは私にはありませんでした。ゆえにぶるぶるを死なせる選択をしました。 ユーザーが増えてきたんで天狗になってしまったんでしょうか?課金してほしい欲が見え見えで、逆にしたくなくなります。 課金してほしいなら、こんな露骨なことはせずにもっとゲーム性を良くしましょう。 ぶるぶるの種類も増やさずミニゲームに力を入れたりして、根本的にズレています。 なんのゲームか運営はわかっていないのでは? 私はぶるぶるどーぶつをやることはもうありませんが、今後このような無能で浅はかな運営が現れないことを願っております。

コメント