チュートリアルで疲れた 23/7/21

デフォだと視点移動が遅くてエイムするために親指エグい動かさないといけないので、設定で感度あげまくった方がいい。 他のアクションの感覚でやったらストレスでハゲる。 髪の毛返せ。 バッテリーの減りもヤバい。 PC でもいいから、据え置きでやりたい。 ゲーム自体はまあまあ楽しいでーす。 でもやんねーなこれ、デフォの設定で何か感覚のズレを感じた。 長続きする気がしない。

感想 23/7/21

事前DLなんか、今時当たり前のことなのに自分で調べもせずにゲームできない!って文句言うのは子供ですな! とりあえずプレイしてみて、グラフィックはまずまずストーリーもなかなか良い。操作も慣れれば簡単ではあるものの、周回や凸システム及びガチャが闇(キャラと武器) はじめは楽しくても、プレイに時間をとられるのは飽きる原因かと。毎日、2時間はプレイできるって人にはオススメかな

操作感悪い 23/7/21

全体的に操作感が悪く感じる。銃毎のカメラ回転速度の設定とかもう少し弄れたらよかった。それと超人的な身体能力を手に入れてる設定のはずなのにバトルにスピード感が足りない。CoDmの方がスピード感あるくらい。敵歩兵もほぼ棒立ちで撃ち合いをしている気がしない。 ガチャも安定の天井前提。最高レア0.7%って言われてるけれど、隣に(天井分含む)とか書いてある。確定分含めちゃダメでしょ。 vEが基本なので、vPがストレスな人には良いかもしれないが、それならもっと飛んだり跳ねたり出来た方が良かったんじゃないかな。爽快感もなくガチャも酷いので続かなさそうです。

チュートリアルなっが! 23/7/20

ゲームとしてはまあまあ面白いと思うんだけど(と言うのもまだそんなにやってない)、チュートリアル?がめっちゃ長い。 あんまりまとまった時間が取れない私、まだ1-4。もしかして1-9まで進めないとログインボーナスすら貰えない感じ? まともにストーリーまで読もうと思ったらもっと時間取られるだろうし、凡そ全ての機能が開放される前に若干心折れそう。

ちょっとないかな 23/7/20

推奨端末ではないからか、それともそういうものなのか、グラフィックが荒く、かわいいキャラクターも台無し。 無理に3Dにする必要性がない、星5キャラが貰えるも大分やらないとダメみたいで離脱。 近未来なのだろうけど、ストーリーが唐突すぎる、ギャグは必要なのか?など、褒めるべき点がない。 シューティングゲームは確かに嬉しいけれど、これやるならNIKKEやった方がいいです。 シューティングが流行ってるから、とりあえずつくりました、という二番煎じ、三番煎じの薄味ゲーム

キャラデザとかは良い 23/7/20

シューティングゲームを普段しないから俺が下手なだけかもしれないけど、ライフルのヒット判定おかしくないか?どう考えても当たってるはずなのに全然当たらん。 判定小さい、でも当たったら高威力。それはわかる。でも、カーソルに入れて動かずに打っても当たり判定じゃないとはどういうこと?枠に入ったらオートで射撃、って設定でやっても当たらん。 (全く当たらないんじゃなくて、当たり判定が謎過ぎる) あと属性(?)的なチュートリアルってあるの? なんか説明もなさ過ぎる気がする。会話もセリフが長い場合勝手にスクロールされてログで読み直さなきゃいけなくてメンドイ。 キャラデザ評価5 それ以外1 って感じだな。

うーん 23/7/20

予約して楽しみにしてたけど残念だったところをざっくり 充電の減りえぐい ガチャまでちょっと遠い 操作性があんまり良くない(いじれるけど最初から悪いのが難点だと思う) スマホめっちゃ熱くなる なんか急にスマホの音がブッって聞こえなくなって怖かった 第一章クリア目前だったけどちょっと難易度も高めだったかな 最初は簡単すぎるくらいが良いと思う 最初のボスの時にはキャラを3体くらい揃えられるようにしてくれるといいな… あとショットガン使いづらかった(私個人の意見です)

リリースおめでとうございます&改善していただきこと&問題点 23/7/20

リリースおめでとうございます。 グラフィックやキャラが綺麗でとても良かったです。 ですが、言いたいことがあります。 何故、初期キャラを「サブマシンガン」と「ショットガン」にしたのでしょうか? どちらも近距離型で使いにくいのですが? その上、2章から奥に広い場所で中距離型の敵を復し出すことにプラスその後方に敵スナイパー、高火力固定砲台を配置するって何考えてんですか? なのに、初期キャラ近距離型だけ。 突撃しろってことですか? 障害物もありますが敵スナイパーが後方の高所に配置されているせいで頭打たれるのですが? 何なら障害物のない場所にスナイパー2体プラスその他雑魚(空中浮遊型も)。 いや痛過ぎるし、こっち近距離型オンリーどう太刀打ちしろと? アサルトライフルならまあやりようがありますが何ですか?近距離型オンリーって。 その上、ショットガンこのショットガンが まぁ〜じで使えない結構至近距離でしかまともにダメージ出ないし装弾数1発これ使うならサブマシンガン使うわ! ショットガンじゃなくてアサルトくれ! プラス何故遮蔽物に隠れるの自動にしてくれなかったんですか中々不便なのですがすぐに隠れられないので。 あとジャンプボタンは別にしていただきたいです。 あと見つけた問題点 •スタックする場所があった •処理が重くてガクつくことがあった •問題かどうか分からないけど「ショットガン」  と「スナイパーライフル」の自動発射が機能  してなかったのですが仕様ですか? 以上のことを含めた私の総評としては、ゲーム初心者にとてもじゃないがおすすめできないです。操作感が初心者では難し過ぎるかと。 結構なハイテンポで敵にエイム合わせたり遮蔽物に隠れたりするので多少慣れればイケるとは思いますが。難しいかなと思います。

やっぱりこうなるか 23/7/20

まず、モバイル端末だとかなり無理ある。 コントローラー対応してるけど、完璧にPC向け。 頑張って作ったのは伝わるけど、チュートリアルで脱落する人地味に多そう。 近接、中距離、遠距離、タレットを一つのフィールドで対応すんのは良い意味ではやりごたえがあるのだろうけど・・どうなんだろうね。 ガチャは言わずもがな。問題外。

ファンにはなれない 23/7/20

おもしろくねー!! ガチャひどすぎ!!ソシャゲの良さ全部ない!! ・ガチャ渋すぎ、天井前提の確率 ・ガチャ券分けられてる ・ゲームシステム上、高レア当てても  1本道を散歩するだけのスキンでしかない ・リセマラ防止のアカウント作成+  地味に長い道中+脳死で戦えないボス 良い点 ・ゲームはちょっとやっただけならいい 考えな、今後好きなもキャラ来て 何万も払って、他のキャラとやる事一緒 商売である以上仕方ないところはあるけど 力入れるところがズレてるんだろうね ビジュアルが良いだけ そんなかんじ

絶対しない方がいい。いい点がない 23/7/20

ガチャ0.7ぱー天井前提。リセマラ長すぎてほぼむり。メアド必要でリセマラ対策てんこ盛り。 唯一のいい点かなぁと思ったゲーム性もカクカクでテンポが悪い。やってていらいらの方がたまる。 配布もとてつもなく少ない。 それでもゲーム性がいいなら続けようと思ったけど それすらだめだった。 集金の圧はすくないけど何もくれないから課金しないとガチャまともに引けない。このゲームはおすすめできる点がない。期待してたのに待ってる時の方が楽しかったよ。

これは酷い 23/7/20

通常キャラのみではストーリーすらクリアするのも難しい(4章以降)。また、クリアする為には強キャラ・強武器を手に入れる為にガチャを引く必要があるが、★5キャラの排出率が0.7パーセントと本当に出ない。石の回収率も悪いし、リセマラもダウンロード時間を考えるとかなり難しい。正直ゲーム性が良いだけに残念。結局は廃課金した人のみ楽しめるゲーム。

微妙… 23/7/20

まずストーリーは全く面白くないです。 ゲーム内での専門用語多めの無駄にテキストが長い読むのが面倒になるやつです。 肝心のアクションですがスマホでやるにはこれくらいで良いかな?と思います。 本格的すぎず比較的簡単ですがそれなりにエイム力は必要です。 正直チュートリアルだけで多くの人が辞めてしまいそうだなぁという印象です。

絵に惹かれた者 23/7/20

MMOみたいなもんだと勝手に思っていたからこそかも知れませんが、正直微妙です。 ストーリー面白いわけでも無いし、シューティングシステムが何より違和感しかない。 また、クエストNormal、hardと色々傘増し、てんこ盛りのストーリーを見たただけでうわぁ、面倒くさ…と思ってしまった。 ストーリーも稀に敵が意味わからんとこに居る時があり(自分は下に降りれない等の行動制限中)強制的にやり直しがあるのも、致命的なのでは…

普通 23/7/20

メールアドレスで登録しなかったので、ログインは簡単に出来ましたが、普通… 戦闘システムが面白そう!と思ったのですが、一応最新のiPhoneでまだ購入して一月しか経ってませんが、発熱すごくてバッテリー減るの早いです。 割に最新のゲームにしては画質がガビガビ(文字だけ綺麗)で、ピンとこなかった。動きはぬるっと出来るけど、画質の設定は変えれなくて、キャラクターがぼやけてるので愛着が湧かない…。初期設定だといつの時代のゲームですか?みたいな感じ。(これは個人的な意見なんですが、初期設定の感度低すぎませんか!?) あと、翻訳が気になる。途中で急にです、ます、の口調になる。チュートリアルの説明の文字も、場所とっても良いので、普通に全文表示して欲しい。流れ出すの早すぎて読めないです…。戦闘中にキャラクターがなんか言ってるのも、ボイスないし、ミッションに制限時間があるので早く進もうとしたら内容見てられない。ガチャは渋めかな。 銃で打つ感じのゲームはしたいけど実力勝負な対人は苦手な私的には内容はいい意味でで想像通りで良かった。でもそれ以外は期待外れって感じでした。

スマホゲー? 23/7/20

美少女×TPS こりゃプレイするしかないっしょて事でインストール 結論としてスマホでやるゲームではない やはりこの手のゲームは操作性が重要 感度、ボタン配置、ジャイロ設定してもなーんか鈍い違和感が付き纏う動きになる 細々としたストレス部分が多くてうんざりしてしまった PCでもリリースされてるようなので可能であればPC版を推奨します パッドも対応してるのでプレイするのならこっちのが良いかも そこまでしてプレイする意味を見出せなかったので私はこれにて スマホゲーとしては高水準だけどPCゲーとしてはクオリティ低いっしょ どっちつかずで中途半端

スマホで遊ぶゲームではない 23/7/20

前後横斜めを自由に動けて照準を合わせて撃つゲーム 回避やダッシュもあるから、フィールドを自由に動いて敵の攻撃を避けて銃を撃ちこむことができる本格的なアクションゲームですが、スマホで遊ぶとチュートリアルの途中で高熱になるし『移動』『ダッシュ』『カメラ操作』『照準を合わせる』を急いでやらないといけないしでスマホでは遊べないなと思いました ゲーム自体は素晴らしい作品だと思うので本格的なアクションゲームしたい人はスマホ以外で遊んでほしいです

まだサービス開始前なのに文句言ってる奴 23/7/19

まだ始まってないんだからプレイ出来なくても仕方ないと思うんだけどなんで文句言ってる人いるの?  サービス開始は7月20日からだよね? バ カなの?  事前にダウンロードさせてくれてるんだから大人しく待ってなよw ただ、登録しないとゲーム出来ない事に文句言ってる人の気持ちはわかる。  ゲームするのに登録しなくてもよくね? アカウント連携したくなったら勝手に登録するからさ、強制しないで欲しいよね。

私のやり方が悪いのでしょうか、アドレス登録しなきゃ始まらない? 23/7/18

私のやり方が悪いのかもしれませんが、最初の画面でアドレス登録しなきゃ始まらないです。 私だけなのかもしれませんがメールアドレス登録しなきゃならないなら、やる気無くなりました。 ゲームやる気なくなったので削除しました。 ラインやらfacebookなどの連携も出来なかったので私のやり方が悪いのでしょうか? 残念でした。