楽しいけれど……… 23/3/11

楽しくプレイさせていただいています。 課金ゲーかなと思う時もありますがリセマラもしやすく問題はないと思います。 しかし試合の時の自動交代機能はマジで絶対いらないと思いました。 あれをつけるなら交代枠3では少ないし ある必要性が感じられません。 あれはどういう意見があって出来たものか理解に苦しみます。 あれのせいでエースのキャラを出せなくなったりとやる気をなくすこともよくあります。 あの機能についてはちゃんともう一度考え、 ユーザーの意見も取り入れて考え直して欲しいです。

ボールの動きがおかしい 23/3/10

ボールの動きがおかしいし、戦力関係ないですよね?対人は特に、高くても負けるし結局使って重ねたもん勝ちみたいな cpの戦力高い時は異常に強いくせして、プレイヤー側が高い時はおかしな動きでありえないくらいミスしまくって負ける。連続でサーブミスで頭にぶつけるってやり過ぎ もうちょっとこの運任せの使用を戦力表記するならなんとかしてほしい

運営さん、バレーボールというスポーツを本当に理解している…??? 23/3/10

実際にプレイしてみて、小さくデフォルメされたキャラクター達は可愛く、高校関係なく自由にチームが組んで遊ぶことができました。 が、問題はそのキャラクターを集めるガチャや、試合のシステムにありまして…。 まず1つ目に、キャラクターを集めるガチャについて。これは他のレビューにもありますが、かなり渋い…。高レア度のキャラクターの種類がとにかく多く、ピックアップされていても狙いのキャラはほとんど出ませんね…。また出たらOK!終了!というわけでもなく、強化するためにどんどん引かなくてはいけません。 また、プレビューにいるキャラクター達。未実装の子もいますね。かなりメジャーな子なのに。(まだだとは思いますが)いないのに載せてしまうのはいかがなものかと思います。 2つ目に、バレーボールというスポーツを模した作品であるにも関わらず、バレーボールの知識グチャグチャだということですね。 男子のバレーボールにおいて、(原作にもありますが)アンダーハンドサーブをする人はかなりレアケースだと思われますが、ゲーム上では結構頻繁に使われます。その上そのアンダーハンドサーブでサービスエースも余裕で取れます(普通はそんなに取れるようなものではないはずです)。1番おかしなところはそのアンダーハンドサーブに対してアンダーのレシーブ、オーバーハンドサーブに対してオーバーハンドレシーブをすると取りやすいというところですね。普通は逆ですよ。オーバーハンドサーブ、スパイクサーブより威力が控えめなアンダーハンドサーブはより安定したコントロール(腕より手で、指で触れた方が無回転などの細かいブレに対応できるから)でレシーブできるオーバーハンドレシーブであげるし、逆に威力の高いオーバーハンドサーブなどは手や指だと威力に負けてしまいやすいので、オーバーハンドレシーブより腕で面を作りながら拾うアンダーハンドレシーブを使うわけですよ。 他にもLiの出場時も誰と変わるかも勝手だし、Liが代わりに出ている間にLiと代わっていた選手が違う選手と交代してしまうし、スパイクもストレートの対になる選択肢はスパイクのコースの事なのでクロスやインナーなどのはずなのに、実際にある選択肢はストレートとスパイク…。 ちょっとツッコミどころが多すぎるかなと感じました。 最後にもう一つ、周回してアイテムを集めることがあるのですが、周回させるには少しテンポが悪いかな…と感じることがありました。上記に比べれば些細なことですが。 期待してダウンロードした分がっかりしました。

何とも微妙な出来栄え 23/3/10

端的に言えば『キャラゲーにはなりきれず、バレーゲーにもなれてない、光る物はあるゲーム』というところ 原作つきのキャラゲーとしては、再現度が甘い、やたらキャラ数が多い、育成が煩雑。 バレーゲームとしては、トスを上げる先が選べないなどの致命的欠陥多々あり。 と、どちらの方向性にしてもクオリティが中途半端になっている。 ぶっちゃけ、何を楽しませたくて作ってるのか、そもそものコンセプトが行方不明。 逆に言えば、もう一つ二つ改善されれば原作ファンが感涙モノのゲームになりそうな可能性は感じる。 そのあたりの期待込みで星3。期待を込めても星3程度。

キャラは可愛いんだけど… 23/3/10

メインじゃない学校のキャラが多すぎて、肝心のガチャが全然楽しくないです… レアだと思ってもモブキャラばっかりで…誰得なのでしょうか… 課金で頑張ってどうにかなるレベルでもないし あといろんなところにボーナス獲得があってめんどくさいです… いろんなゲームをやってますが、こんなに散らばってるのも珍しい…

なんか納得いかない… 23/3/10

このゲームをやってみて私が思った(改善して欲しい)ところやおかしいと思ったところは、 ①バレーのルールではセッターとスタメンが交代できるルールなのに謎の交代(例:MB(スタメン)とWS(ベンチ)が勝手に交代)が行われ、交代回数に含まれないので「どうしてお前がそこにいる!?」となる場合が出てくる。 ②編成のところで①の対策のためにチームを7人だけにしようとしてもメンバーを抜かすことができず、余分なキャラが入ってしまう。そこを必ず埋めないといけないのはキツい。 ③サーブやスパイクをする際、1部キャラがターゲット(特定の敵チーム選手を狙う)機能を使えるのですが、タッチする際に狙いずらい。 僕の中ではこの3つの点が残りは楽しいハイキューのゲームですので星2とさせて頂きます。 好きな作品のゲームなのでこれからも楽しませて頂きます。

  23/3/10

他の方のレビューを見て頷けるポイントがたくさんありました。自分自身バレー経験者であるため、実際のルールや原作と比べても「ん?」と感じてしまう点が多く感じました。  基本的にレシーブの苦手なプレーヤーにリベロがつくので、そのプレーヤーを指定できるともっと試合している感が出ると思います。  正セッターが指定できないのはちょっとよくわからないです。勝手に交代していて交代の回数も減っているわけではなく、よくわからない設定だと思います。また、打ってほしいスパイカーを選べるようにしていただきたいです。  控えに空きができるようにしていただきたいです。  レビューを踏まえてアップデートを検討いただき、改善されたら長く愛されるアプリになると思います。

改善を求む 23/3/9

せっかくキャラの名シーンが沢山あるのだからレア度で絵柄を変えて欲しいです。スターティングメンバーを選ぶ時に間違えやすいです。 後、星一つ獲得する為に同じ所を何周もしなきゃならないのはおかしくないでしょうか?ゲスで2点取るとかならまだしも、ダイレクトは選択に出る事自体がレアなのに得点しなきゃ星が獲得出来ないとか、技術じゃなくもはや運ゲーなのではないでしょうか?

ハイキューじゃなきゃ認知すらされない 23/3/9

いいところはやっぱり好きな作品がゲームになってるとこ。 以上。 厳しいことを書くようですが、このゲームボイスはほとんどないし、ストーリーはアニメの焼き直しで、おまけにホーム画面も中華の焼き直し! 舐めて作って、レビューが来たら機械かなんかでやってんので運営にに言葉が届くのはほぼ期待してません。 しかもゲームは面白いのか分からない。 ジャンルが違うかもしれないが、ダンまちのようにイベントオリジナルストーリーをもちろんボイスありで作ったり、アズレンやウマ娘のように衣装とか変えられるようにしないとやる気が起きません。 20年前ならともかく喋らない!ストーリーはない(原作やアニメ見てたらもう知っとるがな!)!とか2023年にこれはないです。 私はボコスカ言われてるガチャより、ガチャを引かせる要素がないのが絶望的だと感じましたね。 これ主導した人は何考えて作ったんですかね? ニケとかもベクトルは違えどばりばりユーザーから搾り取るタイプですが、ガチャをさせるストーリーやキャラのボイス、モーション等があります。の割にこのゲームときたらストーリーは全てアニメから持ってきてるから相当低予算なのに、この体たらく。 がっかりです。

フルボイスは良い○ 23/3/9

前のゲームが配信終了しちゃった後にこのゲームの配信が決まったのでめちゃくちゃ期待してたからなのか分からないですがガチャも育成もちょっと残念です。 ガチャの排出率が低いのは仕方ないとして最高レアのキャラがメイン以外のキャラまで入られると、「最高レアの排出少ない→キャラが多すぎる」ほぼ欲しいキャラが出る確率が低すぎて回す気が失せました。 もし今後アップデートされるなら何校かに分けてガチャを分けて頂きたいです。多少出る確率が上がるだけでもやる気がでるので。 育成に関してもLv用、装備用、スキル用と多く装備ように関しては全キャラではなく各校専用となっているので揃えるまでに結構かかりました。正直みんな育てるのって好きなキャラメインだと思うので各校専用じゃなくてもいいのかなって思いました。 一通りやって感じたのは課金ゲーが過ぎるかと思いました。 課金に対してはあまり気にしませんが無課金だとほんとに進まないなって感じがします。 ただ課金したところで推しが出るどころか最高レアの確率が上がる訳ではないので課金してちょっと後悔しました。 ただゲームに関してはオートモードと自分で操作するプレイに別れているので結構やりやすかったです。 ストーリーもフルボイスと豪華だったのでハイキューファンとしてはとても嬉しかったです。 今後のアップデートに期待します。

今後に期待 23/3/9

いい点 ・3Dちびキャラがちまちま動きながらバレーするのがいい ・凸の手間は他ゲーより楽 悪い点 ・ガチャが渋い ・メインキャラとサブキャラの線引きができてない。アニメでそれなりに喋ったことのあるキャラは最高レアで構わないと感じるが、アニメで一言も発してないキャラの最高レアは必要か?それによりメインキャラの排出率が下がるのであれば、全てのキャラの最高レアを実装する、という方針はやめた方がいいのでは無いか。 ・レアごとのイラストが全て一緒なのは残念 ・ゲームにおけるキャラの書き分けがない。アンダーハンドサーブなんて原作にもほとんど出てきてないのに国見など1部キャラのサーブがアンダーハンドサーブなのは何故か。また、スキル内容が全員同じに感じる。キャラによってプレイの得意下手などはあるため、そういうキャラの特徴も考えながら制作して頂きたかったなと感じる。 ・謎ローテは普通に従来のルール通りのローテに直して頂きたい ハイキューはキャラが魅力的であり、ハイキューのキャラを目当てにこのゲームをする人がほとんどだと思う。しかし、このゲームはキャラに対してあまり細部まで拘っておらず、また、欲しいなら課金しろと言わんばかりの排出率なのが正直残念。ただ、リリースされたばかりだし、私は色々思うことはあるが、楽しめているので今後に期待。

問題だらけ 23/3/9

ミッションの仕様がおかしい。ダイレクトをしろは発動条件がなく運ゲー サーブミス多すぎ。ツーアタックがやたら強すぎ。 セッターの必要性、能力がスパイカーに反映されているのか分からない。 リベロの能力が意味わからない。普通に考えて守備特化なのかと思ったら、数値的には他のポジションと何ら変わらない。 ローテが意味不明。点取られてもローテせず二連続でサーブ打つの何で? サイレントナーフは誠意がない。ドロップ率下げたり、交換のカケラの数を変えるならちゃんと告知するのが普通ユーザーを馬鹿にしてる。

正直おもんない。 23/3/9

リリース待ってた分凄く残念で仕方ない。 モブキャラは多いしガチャ確率は低いし 重課金ゲー ゲーム内容も正直意味がわからない。 何がしたいのって感じ、ガチャ石も正直渋い、 ハイキュー大好きだけどこれはほんと無理

ガチャ率悪すぎて辛い 23/3/9

ハイキューが大好きでずっと楽しみにしてたし課金も何度かしましたが、ガチャ率悪すぎてそろそろしんどいです。 無課金の友人は引きがいいみたいで、リセマラを勧められましたが、課金した身からするとそれは避けたいです。 私の好きなキャラはICONICにしかいないらしいのに何度やっても出てきてくれず…、 そもそもICONICが出ない、どうしたら良いのでしょう、もっと課金しろということでしょうか?? それでもキャラたちは本当に可愛いです

ゲーム内の物品の取得難易度を改ざんする 23/3/9

ゲームがオープンしてから数日しか経っていないのに、ゲーム内ではもともと30進捗でカード抽選券を1枚交換できますが、結局今日更新した後、難易度が10倍に増加し、300になってから交換できます。また、事前に発表せず、プレイヤーの利益を深刻に損害し、交換していないプレイヤーに大きな損失を与えました。このような公式はまだ一言も発表しません。悪い評価は言うまでもなく、アニメ

動きが重すぎる 23/3/9

内容は初期リリースの段階でかなりまとまっていて面白いように感じます。 ただ色々詰め込みすぎてやることが多すぎるので少し苦痛に感じる部分もあります。 問題はとにかくキャラクターの動きが重い、ロードに時間かかるのでテンポが悪い。 すぐにアプリが落ちるのでスタミナやデイリーミッションが全部リタイアになります。 全く意味がわかりません。 アプデ来ても全然改善されないのでやめようと思ってます。 試合をオート機能で進めようとしてもこれまたアプリが落ちて何の役にもたちません。 この調子ならあっという間にユーザーは離れていくと思います。

ガチャがやばい 23/3/9

良いところ 1.ストーリーの追体験ができる フルボイスでストーリー体験ができるのがすごく良いです。 バトルもオートでできるので特に面倒ではありません。 嫌なところ 1.ガチャがやばい モブとメインキャラクターが同じだけガチャから排出されるのはみんなが主人公、俺もバレーやってたよ、なハイキューらしいなと思う一方、 ソシャゲのガチャとしては最悪の仕様だなと思いました。 好きなキャラクターから始めたいからリセマラしたら、目当てのキャラクターを出すまでに5日…2日目くらいから半ば意地でリセマラしてましたが、5日間リセマラでガチャを回した感じからして、課金はしないです。ピックアップ回しても出る気がしません。 2.報酬受け取りが面倒くさい メールボックス、デイリー報酬、時間帯報酬、スタートミッション、ハイキューTV、etc...報酬受け取り場所がバラけすぎてて全部回収するのが死ぬほど面倒です。一箇所にまとめてほしい…。 3.チャットアイコン メールボックスとチャットアイコンが隣り合ってて押し間違えてしまい、チャットが表示されるたびに小さなストレスが溜まります…。私自身ユーザー同士のチャットとか見たくないタイプなので余計に気になるのかもしれませんが、可能であれば場所変えてほしいです。 個人的な総評 3ヶ月後の自分がプレイ続けてる自信はありません。

楽しみにしていただけに残念 23/3/9

楽しみにしていただけに少し残念なゲームでした。 まずは、キャラが少ない。 ハイキューって沢山キャラがいるのは皆さんご存知ですよね? 申し訳ないのですが、主要たるメンバーが全くもってガチャで排出されないどころか、他の子と同等の扱いであったり……なんなら、ガチャの中に居ないのです。 原作は最終巻まで読み終え、アニメも稲荷崎戦終えてるファンからしたら非常に物足りない。 せめて、梟谷…白鳥沢まで出してからリリースして欲しかった。 せっかくのキャラに申し訳ないですが、ガチャ引く度に各校の主要所では無いキャラが集まり、更には推しが1人もガチャに居ないと分かり、一気にやる気が落ちました。 作品は好きですが、推しもいないのに絶対に課金はしませんよ?? あと、ちびキャラでの演出……可愛いのですが、 せめて、決めるシーン(必殺技的な……)そういうところはちびキャラではなく等身の彼らでアニメーション入れて欲しいところだった せっかくリアル?にバレーをするゲームなのに肝心なところがちびキャラでんん???ってなりましたね

今はいいけどね 23/3/7

面白いけど、スキルがないとは言え明らかに取らなければ得点になるボールを取るのは違和感がある。 ガチャ渋すぎる。中々当たらないしキャラも多いので推しキャラ当てるには課金が必要 なのに凸の為には何体も当てないといけない。 あと、スタミナの回復速度上げてくれ。 相当ハイキュー好きじゃないと続けられないかな

ガチャが酷い 23/3/7

色々なゲームしてますが、ガチャが最低レベルです…。ゲームの醍醐味でもあるガチャが酷すぎる。他の方もレビューに書いてるように、ちょっとレアが出なさすぎだし、出てもあんまり主要キャラじゃない人…きちんと漫画やアニメを見ていないと、名前が分からない人ばかりですね。 最高レアのとこは漫画やアニメで特に出てきたメンバーだけでよかったかと思います…、、、無課金の方には推しを引くのは相当厳しいかと。これに課金するくらいなら、グッズ買った方が有意義だと私は思いました。 なのでハイキューにどっぷり浸かってる人で、お金に余裕がある人向けだと感じました…。 ですが、ストーリーなどはアニメの良い場面を上手に持ってきていて、見やすくていいなと思います。

星獲得条件 23/3/7

ブロード...ブロードが一向に出来ないんですよ。バレー経験者ならどういった条件が揃えばブロードできるのかご存知なんでしょうか。 プレーに制約があるなら、バレーしてない人でも分かるようにして欲しい。 あと、今回ブロードできるキャラを探すのに凄く手間取りました。 キャラから探して、編成して、探して、編成しての繰り返し。 どうにか分かりやすくならないのか...。 ガチャはミッションこなせば1日1回は10連回せるからいいかなぁ。と思ってたけど確率が渋過ぎる。メインキャラのいないチームでどうやって続けていけと?推しがいるからゲームのモチベーションが保てるのに...。 あと、アイコニックにするキャラも考えて欲しい。やった!ピンク!と思ったら名前も覚えてないキャラが出てきて、いや、誰やねん状態。 企業も稼ぎがいるからサブキャラ入れないといけないことはわかるけど、違う、そうじゃ無いって。 レビュー見て、皆同じこと思ってるからやっぱり改善した方が良い内容なんだろうなぁ。

更新に期待 23/3/7

配信本当にありがとうございます。 私は普段からアプリゲームも多数やり課金も多くしているものですが、こんなに課金をしたくないと思ったの初めてです。 原作が好きだから、配信してくださったことへのお礼も込めて一度課金はしております。 が、現在のところ課金に対しての魅力は一切感じれませんでした。魅力は感じられないのに、課金を促す画面ばかりでさらに滅入ります。 正直予告PVにも出ていなかったメインではない他校のキャラを、特にアイコニックにするのはキツイです。原作ファンではありますしメインではない他校でも好きな高校もいくつかありますが、実際1000回以上10連を回しても他校の方が多いと様々疑ってしまいます。 アプリ立ち上げ画面に登場するメイン校だけで形成されていると思った方が、私含めて多いと思います。 また、アプリ立ち上げ画面に白鳥沢と梟谷もいるのにガチャにはいないのがまたがっかり感を増幅させている様に思います。 今後増えていくと期待はしておりますが、正直開始直後に課金が多くないと今後の運営にも響くのではないでしょうか。 スキルのレベルアップができないものがいくつかあります。レベルアップのボタンを押しても反応しません。ボタンを押された時のボールの表示は出ているのに、です。 おそらくバグだと思います。 試合に関して。 タイムゲージはなんのためですか?ゲーム感覚が中途半端で、バレーのルールもガン無視で、どうしたいのかわからない試合内容です。 ボタン選択をさせるなら、タイミングよく押させるとか、選択したものに対してのデバフをかけるとかないのでしょうか。 確率でサーブミスやスパイクミスされても、どうやって強くしたらいいのか不明です。 また、報酬のロック画面について。 ロックされるのは一向にかまいませんが、「解放まであと1日」の表記から24時間後に「あと19時間」となるのは如何なものでしょうか。 下記あると嬉しい内容です。 ・自動交代機能のon/off ・烏野メンバーガチャなど(現在のテクニックガチャのようなやつでメンバー全員) 今後に期待しております。 何卒、どうぞよろしくお願い致します。

パラメーターがおかしい 23/3/7

パラメーターがどのキャラも同じように成長するため、セッターだらけのチームにボコボコにされる訳の分からないゲーム。理不尽すぎてやる気無くした。 SSRのスキルはいたらどのキャラも全く変わらず個性がない。

原作ファン向けでもバレーファン向けでもない 23/3/7

運営さんはハイキューって漫画を読んだことあるのかな? と思う出来です。 デフォルメされた3Dだから細部はともかく、キャラの感情表現が原作ファンとして冷める出来です。特にどのキャラも失敗したときシクシク泣くのが受け入れ難いです。 ストーリーも劣化した紙芝居なので、このために時間を割くならdアニに課金してアニメ見たほうがいいですね。 レアリティでキャラの絵が変わらないのもキャラゲーとして致命的です。ここは今後変わるかもしれませんが… ゲーム部分もバレーボールシミュレーションゲームとしては「?」と思う箇所が多いです。 キャラゲーとして楽しめなくても、バレーボールゲームとして楽しめれば… と思いましたがゲームの爽快感が薄くルールもちょっとおかしいです。 ラインアウトギリギリのボールを拾うか見逃すか選ぶのはただの手間ですし(ルール考えれば拾わないわけがない)、オートで前衛がツーアタブロックやゲスブロックするのも不可解です(基本は皆リードブロックして、一部のキャラがパッシブなどでツーアタブロックやゲスれば良いような…) ローテーションも、体力のステがあるのでキャラが揃ってきたら今のシステムもいいのでしょうが、ガチャを引く機会も少なく育っている手持ちキャラが少ないうちから強制的に控えも出て行く今のシステムはめちゃくちゃストレスです。あとセッターが勝手に居なくなるのおかしいって思いますね…ローテーションは普通のバレー基準にして欲しいです。 セッターがアタッカーを選べないのはなんだかなーと思いますが、アタッカーがボールの軌道を選べてうまく点をとれるときはまぁまぁ楽しいです。 「選べる」ことではなく「選んだ結果点が取れる」ことがゲームの楽しさであって、選択肢の多さはこのゲームの欠点だと思います。 暇つぶしにぽちぽちするぐらいなら楽しめると思います。

バレーボールをなめてる 23/3/6

ハイキューとバレーボールが好きでこのゲームを始めましたが、不満な点がいくつも見当たり残念です。 まず、一つ目としてはアンダーサーブのキャラが多いこと。作中ではアンダーサーブを打っていないキャラがこのゲームで打っていること。 二つ目は、ストレートのスパイクがクロスに打たれること。 その他もろもろありますが、この二つが特に大きな理由です。

おかしい 23/3/6

条件を満たしているのに技が発動しない。100連以上回しているのにアイコニックが一つも出ない。最初こそ楽しくやっていましたがイライラが溜まりすぎてアンインストールしてしまいました。 天井をもっと下げる、ガチャを回せば回すほど出現率上がる、課金でもいいのでキャラを選べる確定チケット…などを作った方がいいと思います。

リセマラで引退かな 23/3/6

ハイキュー好きだからダウンロードしたけど、他の方も言われてる通りガチャ渋すぎ。 確定演出来ても、いやお前誰やねんくらいマイナーなキャラが当たるからガッカリ感ハンパない。 こう言うキャラゲーはある程度ガチャで好きなキャラが当たらないとモチベも上がらないから、すごく残念。 色んなキャラ網羅してるのはすごいと思うけど、ハイキュー好きが求めてるのはそれじゃない感。 最初のガチャは烏野高校メンバーだけとか、徐々に増やすなり、高校別ガチャにするなりしてもよかったのでは?と思ってしまう。 リセマラは簡単だけど、ガチャ当たらなすぎてリセマラで挫折しそうなのは初めて。 あと、一度使った名前を使い回しできないのもすごく面倒臭いです。

ガチャが渋すぎる 主要キャラ出なさすぎ 23/3/6

とにかくガチャが渋い。好きなキャラを集めて夢のチームで試合ができるようんな触れ込みだったのに、全くと言っていいほど主要キャラがでない。サムネのキャラなんて一体も手に入らないんですが。 別にレアが欲しいわけではなくて、レア度低くても好きなキャラを集めたいのに、主要キャラがレアか課金ガチャにしかいないうえ、無料ガチャは回すためのアイテム集めに結構苦労するのに何回引いてもレアがでない。何のためにアイテム3000も集めさせられてるの?となります。 がっかりしすぎてもはや期待もしなくなりました。 レアキャラのみで構成されるチームメイカーなるものを見せられても、レアが出ないんだから埋まるわけないですよね。それを見て何を思えばいいんですか。 どうせ出ないと思うと課金もする気は起きないですし、正直続けるかどうかは微妙です。 そもそも、同じ試合にレア度違う同じキャラを出せない設定で、背景だけしか変わらないのに、主要以外のキャラを1キャラ3種類も4種類も用意する必要ないですよね。ガチャの確率下げる以外の目的がわからない。それなら主要はレア、準主要はその一個下、ノーマルはそれ以外、くらいで分けてくれた方がまだマシです。 条件クリアしているのに星獲得できなかったり、時間ボーナスが残り1分半かいきなり39分になったりやればやるほどイライラが募っていっています。運営からのコメントへの打ち返しも全部同じだし、読んでる?改善する気ある?としか思わない。

ミッションがわかりづらい 23/3/6

ゲーム性好きで面白い。 ハイキューのメインキャラ以外もいるのは面白い。 ストーリーのミッションがわかりづらいのとクリアするのに必須高校キャラがいるのがつらい。 わかりづらい点ですが、 アンダーを使用する。等のミッションで特定のスキルを使うことです。 レシーブ?サーブ?どっち??と何度かやることになる。 ここは改善必須だと思う。 必須高校キャラについて まだ50連くらいしか回してないのでキャラが揃ってません。 途中のストーリーミッションで音駒高校キャラ2体編成してクリア。 いや、当たらんわ! キャラ多すぎて全然出ないわ! 他のミッションは3校のキャラを編成してとかなのに辛いわ!無課金にはきついですわ! 以上です。。。

びみょー 23/3/6

菅さんの目に光がない…ストーリーのBGMが無いから寂しく感じるし、キャラもそこまで動かない。こっちでストーリー見るならアニメで見た方が断然面白いと思う。 ガチャ券とかも受け取ったら強制的に直ぐ引くじゃなくて貯められたらいいのに…そしたら推しのPU引ける。 スタミナのおにぎりもすぐ反映じゃなくてアイテムにして欲しい… あとMVPになったキャラに喋って欲しいし、技?使う時にキャラによっては喋ってくれないから悲しい……ホーム画面もずっと試合画面見てるより、推し一体配置でオリジナルボイスとかの方が嬉しいかも…正直期待してただけに全体的に残念。今後に期待です。

良い点と悪い点が目立つゲーム 23/3/6

ハイキューが好きで、見つけた瞬間にインストールして遊ばせてもらってます。 ストーリー5章まで遊んだ感想です。 日本語おかしいとこはすみません(汗) 《良い点》 ○ストーリー ムービー(静止画+音声)は、アニメーションは無いですがハイキュー好きは(人によりますが)ちゃんと感動できます。 ところどころカットされてますが、それは仕方ない。脳内再生しましょう。(自分は原作を思い出して涙腺緩んだとこが既にあります←) ○キャラクター 序盤なので主流メンバーは少ない。(自分の好きな木兎もまだ出てません。) しかし、色々出して後でハロウィンとかクリスマスとかで同じキャラをバンバン出されるよりも、楽しみが出来るのでマンネリ化や運営のネタ切れが遅いと思います。 どうしても最初から揃えたい人だけ課金すればいい。 主流メンバーに比べて相対的にモブと思われるキャラも原作では何かしら活躍しているので、ガチャで出たキャラを漫画やアニメで見直すきっかけにもなると思います。(自分はICONICの伊達高の小原さんが出たので使ってますが見直すまで忘れてましたごめんなさい。) そして使っていればきっと愛着が湧いてくる(はず)。 ○ゲーム性 自分の好きなキャラとか、試しに入れてみたキャラが活躍すると爽快!(逆にミスるとオイッってなりますけどね笑。うちは百沢が大活躍してます。) サーブ強いキャラはジャンプサーブも爽快! 序盤は1ポイントが早く決まってしまいますが、段々ラリーが長くなってきて楽しくなってきます。(早く終わらせたい人は面倒ですが。) 必殺技のアニメーションも、キャラによっては音声も流れて熱いです。 他ゲームに比べてスタミナ回復もスキップチケットの配布も多いからたくさんプレイできる。 おすすめ編成では、ストーリーのミッションに適したメンバーにしてくれるのは楽。 《悪い点》 ○ストーリー 今のところ特に無し。 ○キャラクター 今のところ特に無し。 (序盤はこんなもんじゃない?って感じです。) ○ゲーム性 [ホーム画面] アイコンが多くて見難い。 それで真ん中のオート試合に広く取られてるからアイコン一つ一つが小さい。(隠せるようにしてほしい) [キャラ] 育てにくい。 装備の種類や必要個数が多いし、それでいてドロップする場所でプレイしても確定でゲットできる訳じゃないからどんどんスタミナ減るし、まだそれは良くてもスキップチケットの配布が全然追い付いてないから時間が掛かるし。 放置ゲームみたいな感覚でやるしかない。 レベル上げはぐんぐん牛乳全然足りない。 ランクアップは現状無課金だと相当運良く無いと無理。(ただランクを上げたいキャラが被らなくてもカケラをゲットできるのはGOOD) [ガチャ] 闇。 キャラガチャは(見逃してなければ)ピックアップガチャしかないのでピックアップされたキャラばっか出てくる。 お金無いからキャラガチャ以外全然できない。 [編成] これは要望ですが、キャラの服とか見易いように床を真っ白にしてるんだろうけど、コートの床にして欲しい。 その方が前衛後衛の立ち位置決める時にイメージし易いので。 [試合中] 自由度が低い。 他の方も書かれているけど、多少三すくみの関係はあるけどそれを考えている時間は慣れるまで無い。 それを入れるくらいなら、ボールの強さとか角度とか決めさせてほしかったです。 なぜかと言うと、いつも取れるボールミスったり、サーブミスったり、運要素が結構ある。 これをやるなら成功率とか書いて欲しい。 序盤だけかもしれないがAIが頭悪い。 明らかにアウトなボール取ったり(敵)、全然普通に取れるボールにダイビングレシーブしたり、基準がよく分かりません。 ミスった時に泣くモーション。 せめてガッカリする動きにして欲しい。 絶対泣かないようなキャラまで泣いてる。 キャラ舐めてんすか?高校生舐めてんすか? ペロペロすか? 書ききれないのでとりあえずこの辺りで。 色々書いていますが、ハイキュー好きなので応援しています!

せっかく楽しいのに… 23/3/5

このゲーム自体はものすごくいいゲーム。 デメリットはガチャのみ無課金の方には精神的にダメージが大きすぎる。 ガチャに必要な翼は集めるのにかなり時間がかかるが高レア度(アイコニック)は全然出ない。 リセマラをしてアイコニックを最初に3体当ててから100連以上しているがアイコニック0体。 さらにこのデータは2個目で1個目のデータは削除したがそれも100連以上引いてアイコニック0体。 アイコニックが出る確率は3% 正直リセマラ後本当に出るのか分からない。 希望が見えず、モチベは下がる一方。 最高のゲームが台無しで悲しさでいっぱい、 ゲーム自体はストーリーも面白いしpvpやリアルタイムで結果を予想して応援したりできるし、遊び方様々でとても満足。 ガチャさえもう少し易しくなれば...

ゲーム性はすごく良い! 23/3/5

ゲーム性はすごく面白く、バレーを経験したことない人でもバレーに親しみを持ちやすいゲーム操作になっていると感じました! キャラクターもカッコよく、ちびキャラも愛嬌があってゲームプレイ中も癒されてます! ただし、バレー経験者からするとローテーションの違和感がすごいです…。ポジションを無視してMBを隣同士に並べられたり、初めからリベロが入っていたりする編成が可能になっています。バレーを知っている人からすると、違和感が強く嫌悪感を覚えてしまいます…。また、オーバーを選択してもアンダーハンドでカットしていたりして、その感覚のズレもできれば改善していただきたいです。 あとは、ポジションごとのガチャなど、強いセッターや速攻が使えないのはせっかくの選択肢の幅を狭めてしまっていると思うので、実装して欲しいです。 ゲーム性やグラフィックはとても満足しているので、すごく勿体無いと感じました!この先改善されることを期待しています!

ガチャ率? 23/3/5

キャラのレア度は星数ではなくカード背景の色です。 ピンクブルーの「アイコニック」が最高レアで確率は3%表記。7%の白背景の「コンディション」、ハズレは茶色です。初日は30連できます。数日リセマラしてアイコニック率が実績1.1%程度で挫けそう。ソシャゲあるあるですが当たり垢ハズレ垢がありそうなので、しっかり他人の爆死の確率収束が集まる当たり垢を引いて始めようと思います。 試合はプレーの都度選択式ですが、もたつかないようかなりうまく作ってある印象です。 早く始めたいです。 あと現在実装されてるのは序盤の雑魚チーム、ネコマ、青城、伊達高、和久南までです。 白鳥沢、木兎さん、全国のみんなは実装待ちです。

ゲームとして 23/3/5

微妙。 原作好きなら遊べると思う。 パラメーターの成長が一定なのでキャラの個性があまりない。 所持スキルも名前が変わってるだけで個性がない。 キャラ絵もレア度全部一緒。 挙げたらキリがない。 イベント配布キャラが課金しないと最高ランクにならないのが1番ダメかも。 スタミナ制じゃなければ続けようと思えた。

ガチャがイマイチ 23/3/5

ハイキューが好きで待ち遠しいかったけど、いざやってみると翼は全然たまらないしチケットもらってやったけど主要メンバーは全く出ない。課金しろと言わんばかりのアプリでした。10回+1の1くらいはいいキャラ出してくれないとどうせやってもなー。ってなってやる気も起きません。

メインキャラクターが出ない… 23/3/5

私はずっとハイキューが好きでゲームのリリースを楽しみに待っていました。しかし、ガチャをすると知らないキャラクターばかり出てとても残念でした。1番上のレアリティは、メインキャラクターのみ実装してほしいです。そして、チュートリアルのところで一体1番上のレアリティから好きなキャラクターを選べたりできたらいいと思います。それから、最高レアリティのキャラクターカードをもっと他のレアリティとは違ったかっこいいイラストにするとファンも盛り上がると思います

ハイキュー”は”面白い 23/3/4

ハイキュー"は"面白いがゲームとしては正直終わってる。1試合が長くてテンポが悪い、1試合で貰える翼(課金石)が少ない、試合中勝手に交代するな、色々なキャラ育成しないといけないのに育成アイテムが全然足りない、曜日クエの回数制限意味がわからない、コインで監督ガチャ等出来るが育成でも使うのに入手量少なすぎ、その他にも気になる点は多々あるが今後アプデで色々修正されるだろうし、キャラもまだまだ追加されるだろうから今後に期待(本当は全く期待出来ない)。正直星は1もつけられないレベルだが、ハイキュー"は"面白いので星2。 最後に、ストアランキング1位とか言ってるがゲーム作ったお前の手柄じゃないからな?ハイキューだからだぞ?調子乗るなよ?

(;-ω-)ウーン 23/3/4

演出とかキャラとかはいいんですけど試合中のサーブの後頭部当たるのたまにくるけどいらないです。特別な場面だけにしてください。 アンダーサーブでミスるのはありえません。 自動交代のON/OFつけて欲しいです。 今後のアップデートに期待します。

面白いけど少し気になるところがある 23/3/4

ゲーム自体はとても面白いです。 キャラが多いので編成がとても楽しいです。 また、ランクを上げないとレベルを上げられないのはストーリーの需要が上がってくるのでとてもいいと思いました。 しかしガチャが少し気になります。 ガチャはそこまで渋くはないのですが、トップレアにあまり主要キャラではないキャラを多く入れるのはどうかと思いました。なのでメインキャラが出ることは非常に稀で2日間のリセマラで確率アップ中の日向ぐらいしか主要キャラは出ていません。なので流石にトップレアに多くキャラを入れすぎなんじゃないかなと思いました。

なんか改善点多い。このままでは長く続けていくゲームとは思えない。 23/3/4

報酬獲得の星3つの条件で、「アンダーを使用」と書いてかりますが、レシーブのアンダーなのかサーブのアンダーなのか分かりにくい。 試合でブロックやレシーブなど、1VS1のジャンケンで勝敗が決まりますが、なんでジャンケン? 個々のパラメータとかレベルで勝敗が決まってほしい。 明らかにレシーブが得意なキャラでもレシーブのミス率が高すぎる。キャラの感じを考慮してほしい。 体力のパラメータが欲しい。 各々のパラメータを育成できるようにして欲しい。 並び替えの時に「学校」で分けれるようにして欲しい。

うーん… 23/3/4

あんまり知らないキャラが多くて ハイキューファンとしてはん?となる部分が多い 更に、言わせていただくとガチャのメインキャラで人気なのに最高レアリティしか出ないっていうのも引っかかる点ですね せめて、一個下のレアリティでも出るようにして欲しいですね 推しが引けないのは凄く悲しいですせめてもの救いが欲しいところです

進化を期待 23/3/4

一応原作を全て読み、ゲームメインストーリー4章までをプレイした感想です。 ①ガチャの排出率 人によるとしか言えない。リセマラ何百回という人もいるが、アイコニックじゃないと勝てない場面も今のところないので、最高レアにこだわる必要は感じない。ストーリークリア報酬プラスミッションクリア報酬もあるのでガチャ石はすぐ貯まる。 ②キャラクターラインナップ 稲荷崎や梟谷などの人気キャラが少ないとの声もあるが、今ラインナップされている高校は、原作の中でもストーリーに力が入ってた学校ばかりなので、個人的には文句なし。 ③ミッションクリア条件 個人的にここに1番文句がある。「オーバーを使用」という条件で、サーブなのかレシーブなのかの区別が付きにくく、1回プレイして条件を確認する作業が発生する。アプリが半自動で進む以上、識別しやすさが必要だと思う。

まぁハイキューを楽しむなら面白いかな。 23/3/4

開発者はバレーボールやったことないね。。 バレーボールゲームとして楽しむのは無理。 全然バレーしてない。ポジション移動がないしセッターはセッターの役目果たさないし、ミドルブロッカーが全く機能しない。 やたらセッターをスタメンに入れたがる(6人中2人以上必ず入れてくる) バレーボールを楽しみたいなら他ゲーオススメ。

なかなかにガチャが渋め…? 23/2/28

1回チュートリアルやってみたけどちょっと難しいと思いました。操作は押すだけだから簡単だけど、コレにはコレが有利、不利とかを瞬時に判断しなきゃいけない感じでパニくるw 慣れれば楽しいのかもしれないけれど。 あとは、ガチャが凄い渋めに感じた。 ガチャ30連分くらい回したけど多分レアなのは来てない感じでした、まず知ってるキャラが、あんまり出ないからか気持ち的に全然盛り上がれませんでした。(自分の運が悪いだけなのかもしれない)

微妙 23/2/28

ちびキャラでしっかりバレーをしていてそこは面白かったけれどソシャゲの課金要素としてプレイヤーの旨みになる部分が薄くて続けるプレイヤーは少ないだろうなと思いました。特にガチャをどれだけ引いてもキャラの背景の柄でレアリティが変わるだけでキャラの色んな絵が楽しめるわけではないので全然喜べない、これでたくさんプレイして石を集めたり課金して貰えるのはかなり前のPCゲームくらいだろうなって感じでした。あとストーリーモードはフルボイスなのはとても嬉しかったですがアニメの紙芝居が画質が悪すぎて回線の遅くて再生優先で画質下げてるYouTubeに一回アップロードしてスクショでもしたのかというくらいちょっと微妙な仕上がりでした。

初日… 23/2/28

配信初日からキャラガチャピックアップのみは酷すぎません?主人公が推しじゃない人なんてこの世に沢山いるんです!ピックアップにするならせめて選ばせて欲しかった。それか通常ガチャも進行させるとか…ピックアップのみはさすがにないですよね。ゲーム自体は面白いしいいと思うけどフレ申請もっといろんな所から出来るようにしては?幅が狭すぎる。あとアイコニックキャラ多すぎて確率0.022は出るわけなくて無理なんですけど笑リセマラ10回くらいしたけど事前登録の翼で日向しか出やんしリセマラやる価値無さすぎて諦めました笑笑 あと!まじであなた誰ですか?って人多すぎる 正直主要キャラだけにして欲しかった。アニメではもう出てる稲荷崎はおらんのに知らん人は出てるてちょっと意味わからん。さすがに多すぎモブ?さんたち。パーティほぼ知らん人らやねんけど🙋

たまにやりづらい 23/2/28

大体良き時々つまらない 具体的に言うとアンダーサーブで点取られる フライングの尺がいちいち長い スパイクの判定がむちゃくちゃ ワンタッチをもっと取り入れて欲しい 勝手にサーブミスるシーンが多すぎる 1試合に両チーム計3回もサーブ ミスってたことがあった ネットインサーブがどうにもならないこと この辺りが特に気になりました 主観ばかりですが改善願います

ガチャがやばい 23/2/28

内容は楽しいです。 考えながらやるのも楽しいです。 ただ、ガチャが酷い。 ただでさえキャラが多いのに、一番レアリティの高いところに全員いる。 でも人気キャラはノーマルにはいない。 それに100回以上引き直しても、人気キャラは全く出ないのにボイスの追加されていないキャラクターはアイコニックで何回も被る。 排出調整されてると思ってしまうレベル。 最初はどうしても好きなキャラで始めたいと思う人が多いと思うのに、始める前から心を折られる。 今後のガチャを考えると、2度と出ないんじゃないかと思ってしまいます。 最初から全員アイコニックにいれる必要ってあったんでしょうか?