色々ひどい 24/4/21

私はこのゲームに課金する気は全くありません。 無課金勢の方には厳しいゲームになりそうです。 ジェムが滅多に溜まりません。10連引いたら次引けるのはいつになるのやら。 なのにヘッドなんて全然出ません。 このまま出ないで終わるでしょう。 キャラ強化の方法もわかりにくい。 UIもひどい。 ホームに一発で戻れるボタン作って欲しい。 開発陣の方は面倒くさくないの?プレイしました? 小さい戻るボタンを何回も押すのが煩わしい。 あととにかくフリーズしすぎ。プレイしました?? よほどのビックリマン好きかお金に余裕のある人以外にはすぐに消されるアプリになりそうです。 私も何日もつかな。 無課金勢の意見なので開発陣には無視されるかな。 楽しみにしてただけに残念。

結果的に面白くなかった 24/4/20

ガチャに出てくるシールを小出しにしていこうという戦略かキャラ数が少なく、魅力なし ボイスなしでオートで進む単純な戦闘 ロード時間も長く戦闘中も落ちまくり そして何よりフリーズ すごく残念で、これをよく面白いだろうと思ってリリース出来たなと。。。 不具合も多く制作側が変わらない限り楽しくならなそうなアプリ

これはひどい 24/4/20

懐かしさでやってみたけど色々酷い。ボイスも無いし、よくあるオート戦闘ゲーで派手なカットインがある訳でも無いのに無駄に重い。極めつけはガチャ排出率がゴミすぎる。50連して星3排出無し、最低保証の星2のみでしかも被りキャラ。こんな渋いガチャ久しぶりで笑ってしまったwすぐ廃れそう 新規で始める人はリセマラ頑張ってゼウス+ヘッドで始めた方がいいよ!ガチャゴミすぎて課金してもキツイと思う

不具合対応がんばれ! 24/4/20

期待してました。内容はまぁまぁ満足です。 1-5でレベル上がらなくて詰んだ、と言う人は多分育成ちゃんとやってないだけ。 ブーストランクをCまで上げれば余裕で越えられる。その後も、レベル、ブーストランク(主要キャラはスキルレベルも)をこまめに上げていけば、余程ガチャ運悪くて手持ちに良いキャラがいない、とかでもない限りサクサク進む。 育成した分だけ強くなるのを感じられるので、バランスは悪くないと思う。 残念なのは、進行不可になる不具合が多過ぎる。 正直致命的だと思うし、テストしました?と聞きたい。 サービス開始初期は不具合多くても仕方ない、という時代はもう終わったと思うよ。 せめてちゃんと動く状態でサービス開始して欲しいですね。期待を込めて星3です。

残念 24/4/20

昨日) ダラダラしたチュートリアルでボイスなし。 バトルみたいなのもテンポ悪すぎ。 時間がなかったので途中でブチ切り。 本日) 暇ができたので開いたところ、軽微な修正?でアップデートがあったようだ。 アップデートしたら解凍できないまま先に進めず。 容量も食うし、アンインストール決定。 ビックリマンのリアル世代なので、期待していましたが。大変残念です。

テンプレのやりごたえないゲーム  24/4/20

タイトル通り ダンメモのテンプレのようなゲームで、ストーリーもやたらセリフ多いし、主要キャラの声もない。こちらの選択する回答のヤツもいらない。言い方違うだけで同じ答えだろ。ストーリー重視してるならナレーションや声も入れてくれ。読むのダルい。 バトルもやりごたえない。 てか味方キャラ多い!!ゴチャゴチャする 育てたいキャラを絞るために5人位にしてほしい、あとはサポート枠でいい。 あと 他の人とのバトルも出来るようにしてほしい。 ビックリマン〜弾って感じでガチャ回せたら楽しいと思う。 よくフリーズする。。本当にフリーズする。 バトルもストーリーもつまらない。残念でしかない。

私だけですか? 24/4/20

楽しみにしていたのに、ダウンロードして最初の方のクエストで固まったままで進まず1時間位かけて何回かやってたらやっとクリア出来ました。 こんなにカクカクしてるのわたしだけですか? 新しいデータがありますと出たのでやったら、読み込むことすらせず全く起動しません。 何か凄く残念です。 楽しみにだけに💦 早く改善させること期待してまってます!

微妙 24/4/20

引けない5%の確率、ボイス無し、キャラが少ない序盤から属性頼りの難易度、ハード⭐︎3クリア出来ないと使いきれないスタミナ(通常ステージはストーリーだけで周回出来ないため) 正直、ファン以外はやる価値すらないレベルの出来です(ファンでもきついけど) バトルの感覚的にはメインチーム以外にサブチーム2つの3PT編成だから、一騎当千が近いのかな ただ、見た目の手抜きっぽい作りが来月サ終するスラ転を持ってきたっぽい感じなんだよね……

アプリ起動から操作するまでが長い 24/4/20

やはり戦闘に入る場面でフリーズする確率が高いです。 アプリゲームはやはりポケモンGOのように アプリ立ち上げてすぐ動かせないとやはり退屈です。 このゲームはクオリティが高いのに 自分が操作できるようになるまでが注意書きなどが 流れ出して遅い。そして戦闘に関してもグラフィックはいいのに 主に必殺技の出す選択しかすることがなく 戦い方に関しての説明も薄い。 autoにしとけばいいわけで autoを解除してまで手動で遊びたいとか思う様なシステムでもない だから退屈なんだと思います。 手動で指先による連打や 指で弾いたりなぞったりなど 戦闘が飽きない 工夫が必要なのではないでしょうか?

先が怖い 24/4/19

戦闘がほぼオートで進むためキャラクターの選択や配置が重要になるタイプのシステムです。なのでできるだけいいキャラがたくさんいたほうがいい。 となるとリセマラですが、2回目からはアカウント削除+チュートリアルスキップが可能なのでリセマラ自体は非常に楽。ただ☆3確率5パーセントとありますが、体感とても5パーセントもあるようには思えません。10連最低保証の☆2一体だけ、なんて結果がザラにあります。その中でもいわゆるヘッドと呼ばれるキャラを引こうと思うとかなりの苦行。低レアの同じキャラばかり見せられるのはなかなかイライラします。 今後もこんな感じのガチャが続くのかと思うとちょっと課金どころか続ける気も失せてくる。先が怖いのでとりあえず少し無課金で様子を見ます。

いまさら… 24/4/19

少し進めたがフリーズが多くて冷めた。 正直、40年も前のオマケシールを引っ張り出してきてバトルを見せられてもね。はやくバトル演出はスルーさせて。初日に申し訳ないがなんせゲーム性が低い。企画が浅くない? ビックリマンオタクは良いかもしれないが、そもそもビックリマンが何故人気だったか解っていないクリエイターが作ってるよね。 演出や熱意はわかるんだけど、30円のチョコに付いてくるキラキラシールをお小遣い注ぎ込んで誰よりも先に手に入れたくて競ってたもんよ。 しかしこのゲームの課金アイテムの金額はなんだろね?子供が買える金額じゃないし、こどおじだって怪しいぞ。 それでもコレクションで優越感に浸れるヤツはやれば良いと思う。 そりやあ後半になってヘッドロココ、ヘラクライスト、ゴーストアリババなんかがが手に入ったら嬉しくて育てたくなると思うよ。 そしてプレイヤー同士でシールをかけたバトルに発展するのかな?

難解すぎる 24/4/19

ビックリマンて事で楽しみにしてたけど、あまりにもシステムとかわかりづらい。ゴチャゴチャしすぎだし、ろくに説明もない。最初の説明で図が出たけど、その図も意味わからない。なんかガチャでシール引いたけど、図鑑のシールとは別なの?その辺も意味わからない。スマホゲームのRPGてこんなんばっか。ドラクエみたいにわかりやすくて楽しめるゲームないよな。これはすぐ削除。時間の無駄。

無理でしょ 24/4/19

良い点 ◎リセマラがしやすい(20連) 悪い点 ◎完全ソロゲー ◎ボイス一切無し ◎戦闘がまったりしすぎ ◎キャラ初期レベル上限Lv5(凸れないとステージ1中ボスで詰み) ◎ステージダイヤ配布がほぼ無し、リセマラ以外はキャラガチャほぼ無理 ◎大量有償ガチャ祭り中(楽しむ前にお布施よろな中華クオリティ) 少なくともチャットやギルド等の人との繋がりが無いアプリは虚無すぎて無理。 サブで遊べるゲーム探してたがコレは無理ですわ

昔のソシャゲ感 24/4/19

驚くほどつまらないゲーム性です ただのキャラゲー、ガチャゲーで課金ありきのコレクションゲームですね 昭和生まれのビックリマンを楽しんでいた世代がターゲットなんでしょう笑 これに課金するくらいなら買い切りのゲーム買った方が有意義な時間を過ごせると思います 課金したところでどうせインフレしていくんだし…

バランスが悪い 24/4/19

リセマラはやりやすいのですが、スーパーゼウス(若かりし頃)を手に入れても他のと強さがかわりません、よくフリーズとゆうか敵も味方も攻撃しなくなり進まなくなります、プレイヤーレベルまでしかキャラのレベルが上げれないのにノマクエは1度クリアすると再戦不可、出来る特殊なステージもあるのですがレベル5〜6に上げるのに1000必要なのに1回10しか貰えません、スキップ機能もあるのですがスキップではプレイヤー経験値は貰えないようです、1-6で必要戦闘力13000とかなのにレベルも上げれず現在進行不能です、バランスが悪すぎませんかね運営さん?