広告のゲームをやりたかった 23/2/16

まず広告とゲームの内容が全く違う。 ピン抜きゲームもあるにはあるが、たまに出てくるミニゲームのようなもので、クオリティも広告の方が高い。辻褄合わせの手抜き感を感じるレベル。(広告に出てくる親子のやつは見た事ない) レストランに行って頼んだ料理と全く違う料理が出てきたら文句を言うでしょう。 美味しいか美味しくないか、それ以前の問題です。

広告とゲーム内容が全く違う 23/2/15

8500レベルを超えた。ずいぶん長く遊んでいる方だと思う。 しかし、他のアプリで表示される、当ゲームの広告が本当にひどい。残酷で、それを楽しんでいるかのような内容だ。しかも『Garden Scape』と全く同じ広告である。広告製作会社の怠慢だし、チェックしない広告主の怠慢でもある。 この広告のせいで、他のゲームアプリも「どうせ、内容が広告と乖離しているのだろう」と考えてインストールする気にならない。 そして、デベロッパから一見丁寧そうな回答が寄せられているが、レビュー内容を読んでいないだろうな、と容易に推測できるものばかりである。 広告製作会社への指導を入れるなり、もっと誠実にユーザーに向き合ってもらいたい。 なお、ゲームはガチャ要素強め。クリアするのに1週間ほどかかるレベルもある。「もう、50回くらいトライしているから、そろそろクリアさせてあげようかな」という感じなのだろうか。知らんけど。

はじめの方だけだよ。 23/2/8

何がってイベントコンプできるのが。どのイベントもステージクリアしなきゃポイントもアイテムも手に入らないのに低レベルの時と同じようにサクサククリアできると思う?課金したところで運要素強いのでコンプまでには相当かさみます。イベント期間も長いようでやってみたらギリギリなの多いし、次から次へと畳みかけてくるし…結果、未完成のシリーズがゴロゴロ溢れかえりストレスです。

課金無しでは進めない 23/2/8

長い間このゲームを続けてきましたが、チャンピオンリーグまで到達すると正直、課金無しでは進めません。その為に、いろいろなイベントなどもクリアする事もできず、イライラしかなくなりました。イベントをクリアするにしても、後半はよほど頑張って課金しないと、運やアイテムを使ってもクリアはできません。チャンピオンリーグの超難関はこれを10手で行くのはどうしても無理だろう、課金前提か?と思うものばかりで、苦労してクリアした面が何度も何度も出て来て、正直疲れました。 無料のイベントなど増えましたが、チャンピオンリーグまで行ってしまうと、ほとんど無料も意味なく終わります。 チャンピオンリーグまで来た時は嬉しかったですが、ここまで来ると新しいエピソードは早めにクリアしてしまうし、その後はチャンピオンリーグが永遠続くの繰り返しで、飽きました。 ここまで来て、無課金でしてる人尊敬します。私は心が折れたので辞めます。

広告のゲームとは違います。 23/1/24

あちこちのCMではピンを抜くパズルゲームとして頻繁に流れますが、実際は違います。  パズルゲームではあるのは間違いないのですが、ピンを抜くゲームはミニゲームとしてほんの少しあるだけです。  広告の内容に騙されないように注意してください。  ディベロッパーは誤認させるような広告をやめるようにしてください。

面白いけど趣味が悪い 23/1/23

広告詐欺で全くやりたいミニゲームが出てこないし選べません。 ピンを抜くゲームがやりたい人は別ゲームを探した方が早い。 結構進めてるけど、広告のゲームをやれたことは一度もないです。 ゲーム自体は面白いけど、インテリアの趣味が悪い。 色のどぎつい柄物にさらに柄物、ゴテゴテのインテリアで、好みには合わない。 主人公のおっさんもキモくて、ちょくちょく出てくるのがウザいです。 イケメンや美人にしろとは言わないけど、普通の女の人が主人公の方がまだ良かった。 ゲーム性以外まるで合わないけど、暇つぶしにちょうど良いので続けてます。 ちなみに、無課金でも暇つぶし遊び勢だと全然気になりません。 何度もやればそんなアイテム使わないし、ハート無限中にクリア重ねていけばインテリア進めるための星もどんどん貯まるので、 ハートがなくなったら本編をサクッと進めれば15分とか30分の無限ハート貰えるので、コインもそんなに使いません。 後一歩でクリアできる、もうこのステージやりたくないって時にコンテしたり、アイテム尽きて買うくらいかな。 でもコイン尽きないように進めてれば特に問題ない。 似たようなゲームで、もっと趣味のいいゲームがあったらそっちに行くかなぁ…

同じステージ多すぎてませんか? 23/1/19

最初は楽しく進めていたけれど、「あれ?この盤面どこかで見た気がする…気のせいか?」と思い進めて行くと、え?またこれ?あれ?これも同じ?最初は自分がボケてきたのかと思ったのだが、レベル?は違うのに何度も同じようなステージが現れる。 そして、どうしてもクリアできないレベルがあり検索して動画を見ていたが、何かおかしいと思ったら、以前と手数がだいぶ違う。なぜ同じレベルなのに、以前と手数が違うのか? 動画では24だか26だかあったが、自分の時は14とか12しかない。 なぜなのか??

最低なゲーム 23/1/18

課金ありきなゲーム。ハードとスーパーハードがすぐ出てくるからクリアなんてできない。ハードは5000回くらい。スーパーハードは10000回くらい同じステージをやるとクリアさせてくれる。最低なゲーム。手数が0になったらアイテムがたくさん出てくる。課金させる為にアイテムをたくさん出してくる。詐欺ですね。間違いなく詐欺。

いかがわしい差し替えが存在する 23/1/16

他の人もいうように課金しないとクリアできませんが、あと一歩でクリアできる道筋が見えたので課金してステージに戻ってきたら、ステージの配置が僅かに変わってクリアしにくくなっていたのには興醒めしました。さらに課金させるためのイカサマですね。 最近のスマホゲームでは、ユーザーにわからないように、この手のイカサマをするのは日常茶飯事ですが、ユーザーの目の前ではっきり見える形でイカサマが起きてしまったので、星はひとつです。その他はまあまあ面白いゲームだと思います。

相変わらず 23/1/14

宣伝に出てくるパズル要素はメインのパズル20回に1回程度? ストーリー自体は進めたいと思わせる魅力はあるけど 難易度高くてサクサクとはいかない イベントのパズルもよくある単純に組み合わせるだけであまり面白味は感じない せめて宣伝のパズルをメインにしたイベントを常時開催するくらいしてくれたらもっと楽しめるんだけど…

いまいち。 23/1/12

どうでもいい時はクリア出来て 無料数時間のハートを入手した時はクリア出来なくて 時間の無駄になる。 やたらハードばかり出てきて アイテムをつかわすようにラスト1回の時に レインボーがそろったりして アイテムをつかわないとクリア出来ないようになっている。 結果暇つぶしとはいえ、進まない、クリア出来ない。アイテム30分無制限など報酬でもらえても体力なく、結果捨てるハメ!

もう嫌です 23/1/7

広告とゲームの内容が全然違うよね。なんなんだろー。 無限ライフ、15分とかレベルが1000を超えてる人は絶対きついと思いますよね?1時間じゃないと?ほんっとuzai☆子供の人もやってるかもしれんのだぞ?超難問とかはマジでブースター支給が欲しい。 あと、ハードのレベルがこれ超難問だろってくらいむずい。 あとなんで2階とかの修理に入ると睡眠の為だけに星を2つも使わないといけないんですか?それで、2回星を使うときに後の方がふえるの?

面白いんだけど… 23/1/6

現在レベル3500を超えるぐらいやりこんでます。課金もたまにはしますが、課金しなくてもイベントやデイリーボーナスで無限ライフをもらえるので、案外たくさんたのしめます。原点ポイントは、広告にあったミニゲームがほとんど無いこと。元々あのミニゲームをやりたくて始めたのに、ほとんど出てこないのでガッカリです。もっとミニゲームが増えたら星5つです!

広告詐欺という言葉を知ったゲーム 23/1/6

子供が広告のゲームを見てダウンロードしました。 広告のゲームは10回に1回の割合くらいしか出ず、パズルゲームがほぼ出てきます。 子供はまだパズルゲームを理解できず、全然出来ない!とアンインストールしました。 Appサイトの評価を親が確認してからダウンロードしたらよかったのですが、あの広告とは全く違った内容なのは本当に残念です。 広告詐欺という言葉をこのゲームで学びました。 パズルゲーム好きな人にはいいと思うので、広告の改善を願います。

このゲームの本質 23/1/4

画面外から現れる新しいピースはランダムではなく、その回をクリアできるかどうか常に調節された結果である。ゆえに少しでも小銭を稼ぐためにあと一手のところまで進ませることがよくある。レベルが数千まで上がると、クリアまで数日かかることもある。これももちろん意図的に調節された難易度であり、どんなに慣れたプレイヤーでも時間をかけないとクリアできないように設定されている。そしてプレイヤーをやきもきさせて、お金を注ぎ込むことに期待しているわけだ。賢明な方ならこのゲームに課金することがどれだけ虚しいか、言うまでもないだろう。

広告詐欺という言葉を知ったゲーム 23/1/6

子供が広告のゲームを見てダウンロードしました。 広告のゲームは10回に1回の割合くらいしか出ず、パズルゲームがほぼ出てきます。 子供はまだパズルゲームを理解できず、全然出来ない!とアンインストールしました。 Appサイトの評価を親が確認してからダウンロードしたらよかったのですが、あの広告とは全く違った内容なのは本当に残念です。 広告詐欺という言葉をこのゲームで学びました。 パズルゲーム好きな人にはいいと思うので、広告の改善を願います。

酷い! 23/1/4

ネット広告が酷すぎる。本当に遊んで欲しいならもっとシンプルな広告を作って欲しい。 他で流れる他社(同業種から他業種まで含む)を見てもこのゲームのネットで流れる広告が酷い。 カウントダウンが0になってもそれと同じ位デモが流れる。 カウントダウンの意味が全く無い! まともなCMを作る気は無いのでしょうか?

ヒントが全く役に立たない… 23/1/2

パズルは面白いが、以下の点がダメ。 ・ヒントがまるで役立たず。関係ないところを消させようとする。 ・隙あらばアイテムとコインを使わせようとしてくる。 ・難関、超難関は明らかにアイテムを使わせようとする構成。 ・オースティンのパズルでの登場シーン(失敗した時、あからさまにがっかりされるのがかなり腹立つ。解いているのはプレイヤーだろ!) 全体的に難易度は下げて、露骨にアイテムを買わせようとしなければもっと良いゲームになる。あと、課金額は高い。 Puzzles are fun, but following points are frustrating: • In-game hints are TOTALLY USELESS (They suggest to delete ineffective sections of puzzles) • Tries to make players to use coins and items blatantly. • Hard, Very hard and One shot stage: Impossible without using coins and items • Upset Austin in the puzzle failed result. ( I try to solve the puzzle, not him!!) I think you shouldn’t have showed him in the result. • Price of contents are too expensive. You should make the puzzle easier, and try not to make players use coins and items in obvious way.