太鼓の達人はとても良いゲームだったのに 24/1/7

●無反応が多すぎる(特に青) コンボ切れでやり直すのも悪質な長時間広告強制で時間を奪われるのがキツい それもリトライ3回まで、それ以降はコイン消費 リトライ制限のある一般音ゲーは初めてです ●人体の映像(顔や手の映るグロテスクな)が流れて音も消せない悪質な広告は本当にやめてほしい、病気になりそう こういうのが流れ出す度にアプリ再起動しているので嫌だ ●広告無くすために年間12000円は高すぎる 無料ゲームではなく買い切りで出して欲しい 広告のせいでゲームをするテンポや気分、体調が悪くなりすぎる ●バッテリー消費が物凄いので改善してほしい これは設定でバイブレーションをOFFにすると少しマシになった

振動が楽しい! 24/1/4

叩く時やクリア!のときに2、3種類の振動を楽しめます。スマホの特性をすごく上手く使ってるなと思います。また、曲選択は、Youtubeのショートのように縦スクロールで選べて新鮮です。 ただ、広告が演奏が終わるごとにはさまるので、プレイし続けると徐々にストレスが溜まってきます…。その場合は課金するしかないようです。

太鼓の達人はとても良いゲームだったのに 24/1/4

●無反応のコンボ切れでやり直すのも悪質な長時間広告強制で時間を奪われるのがキツい それもリトライ3回まで、それ以降はコイン消費 リトライ制限のある一般音ゲーは初めてです ●長い広告は本当にやめてほしい、病気になりそう 広告無くすために年間12000円は高すぎる 無料ゲームだから仕方ないと言うなら買い切りで出して欲しい 広告のせいでゲームをするテンポが悪くなりすぎる ●バッテリー消費が物凄いので改善してほしい

ランクが全然上がらない… 24/1/3

私何回も太鼓の達人やっていたんですけど… 全然ランクが上がらなくてみんな心泣いていると思います… 私心めっちゃ怒っています… 太鼓の達人はとても面白いのですが結果を出すときランクポイントが 0ポイントの時がいつもあってとてもイライラします そこがダメかと思います。  子供がプレイしていることがあるのでそこを気おつけて下さい。  質問が失礼でごめんなさい今度から気おつけて下さい     (小学校6年生より)

色々と良いのに… 24/1/1

良い所 ・曲が沢山ある(これからもまだまだ追加されるでしょう) ・初心者に優しい。不可を可に出来るアイテムや良の判定がとても甘いので初心者には良いと思う。 悪い所 ・初心者に優しすぎて?なのかはわからないですけど鬼をやる為には1回難しいをやらないといけない。1回目チケットを使わないで出来たとしてももう一回やりたい時にはほぼチケットを使わないといけない(フリーの所にもう一回出にくい)なので最初から鬼からできるようにして欲しい。 ・自分だけかもしれないけれど2・3曲プレイするとバグが起こるようになって、右側のカッだけ反応が遅くなり、しっかり良の判定なはずなのにタップ→(少し遅れて)カッと反応が遅くなることが毎回起こります。正直これがだいぶストレスです。1曲目は毎回起こりません。これを1番初めに対処して欲しいと思っております。

楽しかったです 23/12/31

太鼓の達人+からプレイしていましたが、無料で遊べる曲が増えて良かった です。私はゲーセンで鬼をプレイしているのですが鬼の解放に条件があるなと思いました。縦プレイと横プレイどちらも使えるようになったら、様々な場面で、出来るなと思いました。 あと広告が割とあるなと思いました。1曲プレイしたら広告を見なければならないなど広告が前よりあるなと思いました。

バグが酷い 23/12/31

太鼓の達人の楽曲の多くを無料でプレイできるのは凄く魅力的ですが、なんせバグが多すぎる。 縁が反応鈍くなって負荷が出るようになったり急に画面が止まることが多々あります。 このバグの他にも色々あるようですが、バグが治れば正真正銘の神アプリになると思います。 音ゲー中のバグはプレイヤーにとって不快感を与えるものでしかないので早く修正・アプデが来ることを願っています。

アプリ経営のセンスが0 23/12/29

有り得ない程莫大な量の広告を付けて、既存ユーザーから広告収入を得ようとする気持ちは分かるが、そうして得られる収入は一時的なものでユーザーは過度な広告に嫌気がさしてみんな辞めていったよ……。 リリース初期の2割程しかユーザーは残って無いんじゃ無いかな? 目先の利益に囚われて長期的な継続収入を逃したね。 まぁでも太鼓の達人自体、他のゲームと違ってガチャとかスキンで課金させる事も出来ないだろうし遅かれ早かれこうなってたか。

無料故なのかな? 23/12/29

曲やる度に広告入ってきますが、それが重なってなのか、音声が無くなるバグ(?)が頻繁に起こります。 あと広告とは関係なしに、太鼓をタップした時とそれが反映されるまで誤差があって不可判定になったり、叩いたのに無反応があって不可判定になったり、音ゲーとしてあってはならない事象が多数発生しています。 今の心情としては、新曲増やすよりもこれらの不具合を直してほしい。 「無料だから」で割り切れる話ではないと思ってます。

無料で遊べるとはいえ…… 23/12/25

1000曲近い楽曲(JPOPからボカロ曲ナムコオリジナル、クラシックまで)を追加パックなどを購入せずに遊べるのはとても楽しくて嬉しいです。 ただ、それにしても不誠実さというかなんというか……。 演奏終わったあとに1分近く(30秒+30秒)広告で拘束するのはおかしくないか!?!? ま、まぁこれは広告でよく見る足し算とか掛け算のゲートをくぐる様なゲームでも同一なので無料アプリの宿命として受け入れてもいいのだが……。 ゲームの処理落ちかなにかわかんないけどタップしたのに無反応で不可出したクセにやり直ししようとしたらゲーム内通貨か広告視聴を要求するのはさすがに悪徳過ぎないか!?!? 不良品掴ませた上に修理代金を傘増しして請求するみたいなものだぞ??せめて無反応治してくれ。 あとこれはあまり関係ないんですけど、太鼓の達人では、50コンボ越えたら譜面のノーツ(どん、かつ、連打)がリズムに合わせて口パクする仕様がアーケードからもあるんですけど、このアプリは『50コンボを越えた後に読み込まれたノーツ』が口パクするんですよね。端的に言うと演出にラグが生じてます。不快。 あと…、楽曲のスコアに関わるアイテムがあること、ランクの上げ方が総合クリア数や、クリアした楽曲によるレートの増減とかではなく、上位20曲のハイスコアなことも個人的には低評価ポイントです。 もしかして、無反応が治せないからアイテムで誤魔化してください…てこと!?!?音ゲーの意義って知ってる?『今までクリアできなかった難しい曲を地力を付けて出来るようになる事でノリノリで演奏できる快感』を与えるものだよ??ドーピングでクリア出来ても何も嬉しくないぞ??? 楽曲ハイスコアトップ20しか自分のランクに反映されないのは楽曲数が多い意味無くないか??たくさんの曲を楽しもう!って言うのがセールポイントじゃないのか?お前はスコア稼ぎやすい曲しか遊ぶなって言ってるんだぞ?? じゃあ私はキャラが可愛くてfpsが高くて収録曲も自分好みで広告がない某ボーカロイドと高校生たちの青春ストーリーが楽しめる音楽ゲームやるね……。ガチャによる集金って凄いんだなぁってこのゲームをやって改めて感じました。ガチャは良い文明。 冒頭にも述べたように凄く多い曲数を遊べることはとても良いポイントなので、電車とかの待ち時間に少しやる!みたいなプレイスタイルだとそこまで気にならないのかなぁと思います。 課金して広告消せって言われたらそこまでとは思うけどそれでも無反応とかが高頻度で起こるようなゲームに課金するかって言われると……。それならゲーセンに行くし……。

ゲーム性や曲の種類には満足してる 23/12/24

このゲームをやってて、思ったことを書きます。まず、このゲーム自体には満足してます。課金が必須なくらい曲が少ないわけでもなく、曲で課金がいるのは先行で曲をプレイする時くらい。(これから追加される曲を遊ぶこと)タッチしてて、違和感がある訳でもなく、楽しいのですが悪い点もあります。 1つ目は、Bluetoothのイヤホンを使うと時々ノイズが入ります。 まぁでも、最大のとこは広告の多さですかね。1曲プレイしたら広告が入るのでテンポが悪いんですよ。一応、広告を消すことも課金でできますが、広告が多いからと言ってじゃあ課金するかと言われたらこのゲーム自体を辞める人の方が多いんじゃないんでしょうか。多くても3曲に1回くらいで、押えて欲しいです。

最低限の広告だけど… 23/12/23

太鼓の達人を無料でプレイできるという利点もあり、曲も多くこれから更に増えるのかなと思うとだいぶ良心的です。 チケットで曲を解放する形なのでやりたい曲をやろうとした時に、チケットがない!ってなるかもしれないのでそこは注意してチケットを使うようにすれば良いかなと思います。 ただし、1曲終わったら広告を挟まれて若干のだるさを感じました。広告が入るのが苦手や嫌いな方はあまりおすすめ出来ないかもしれません。 逆に広告もさほど気にならない、我慢できる方などでしたら十分楽しんでゲーム出来ると思います。

ちょっと悪いとこが 23/12/21

曲自体すっごく楽しい!!! だけど1曲やるにつれて広告見させられるし、たまに広告がバグってずっと終わらない現象ある!!それに結構な頻度で急に音が消えます!! 音が消えるのは私だけなのかな??って思ったら友達もそうだったので他の方もなる可能性はあります🥲🥲でもアプリ落としたら治ります👍🏻 音消える現象と広告終わらない現象はどうにかして欲しいなぁ...

AC版今作超人です 23/12/19

LINEでのランキング、曲の種類の豊富さなど太鼓プラスに比べたらめちゃめちゃ面白くなっています。 良くない点を挙げるとすれば、たまにラグで判定が遅くなり可が出てしまったり、無反応が起こることです(24分が混ざった超複合でよく起こる)。 あとAAに到達した後ランクを上げるのが難しくなることです。自分のベストスコアの20位に入るスコアでないと、ランクスコアが加算されない仕組みは改善して欲しいです。 それ以外は本当に神ゲーだとおもいます。

最初からマイナス 23/12/19

広告付きゲームで、自分のタイミングで見るわけでもなく1曲やっただけで強制的に見せられて、なんで最初から負を背負ったゲームやらなくちゃいけないんだ?と思いすぐ消しました。ゲーセンに行く方がよっぽど爽快です。 公式のアプリなのにインディーズかよと思うくらい集金が透けて見えて嫌になります。 快適にプレイできて、それからDLCやガチャ課金の順番のしてください。劣悪環境を整えるために金出したくないです。

開けん 23/12/19

流石は天下の太鼓の達人様。ゲーム性は文句なし。片手間にできるのがよし。ですが、ラグいのかなんなのか数曲遊んだだけで落ちる。しかもだんだん悪化してきて最近ではもう1曲しか遊べなくなった。1曲遊んだら落ちて、もう1回開くことも出来なくなる。これはひどい。 ちなみにスペックは iOS 14.0 空き容量30GB程度。

やり直しに金を取る神()ゲー 23/12/17

このゲームは1曲プレイするのに最低でも10〜20秒くらいの広告を見ないといけない上に、やり直しに課金して手に入れる通貨を使用します。普通に無反応や多重が起きるので、不具合が起こったらお金を払ってくださいという運営のメッセージをしっかり受け止めましょう。 普通に要望も出しますが前のアプリのような月額で遊び放題の仕様にして、横画面でプレイできるようにして欲しいです。

処理落ちが… 23/12/17

無料で沢山の曲がプレイできるという事に関してはとても良くて楽しませて貰ってます。ただ、ホーム画面で自分がプレイしたい曲を探していたら広告が流れてきたりする仕様?は少しウザいと感じました。 しかも最近は曲をプレイしようとすると急に処理落ちしたりするのでアプリがまともに遊べない状態になってます。アプデお待ちしております。

鬼譜面を毎回解放しないとできないのだけが残念 23/12/16

なんでわざわざ鬼譜面やるのにむずかしいをクリアして裏鬼をやるのに鬼をクリアするみたいな誰も得しない機能追加する意味があったのでしょうか。 それ以外は凄いいいゲームなのにこの機能のせいで離れていったドンだーはどれほどいるでしょうかね。このままではドンだー太鼓さん大〇郎を使い続けるだけですよ。 早急に変えて欲しいです。

アプデで改悪 23/12/15

無料で全曲遊べるのはもちろんいいんだけど、楽曲リストが広告を見ないと更新できなくなった(そのままリストを動かし続けると強制的に広告が流れて更新される)、プレイ中に最初からやり直すときたまに広告を再生する必要がある、リザルトから楽曲リストに戻る時広告が再生される(元から?)など、アプデによって広告が増えたのがよくない。無料で遊ばせてもらっている以上広告が流れるのはしょうがないけれど、必要以上に流すのは少し悪意を感じる。広告を見る必要があるシーン(アイテム獲得など)では何も感じませんが、もう少し頻度を考えて欲しいです。 また、無反応などもあり、序盤で裏譜面を解放するには表のフルコンが必要なのにも関わらず修正がないのもどうかと感じます。 アイテムは多くの人が遊びやすくなるのでいいと感じましたが、個人的には大音符片手でOKとミス数回変換のアイテムは分けて欲しいです。 これは慣れの問題もありますが、BPMが270超えたあたりからレーンの長さが短く、少し譜面の視認が難しく感じるので自分は横画面対応を一番待っています。 でも前作のプラスよりは大幅に遊びやすくなったので某シミュレーターよりはおすすめです。(それぞれ良い点はありますが)

以上とも言える広告の量『太鼓の達人”広告ver”」 23/12/14

インストールする前に広告の量が以上。 ・一曲終わるごとに長い広告あり ・演奏を中断して終わる際に長い広告あり ・演奏を最初からやり直す際は曲が始まってから数十秒ならやり直しは効くのだか、中盤まで行くと広告を見るか、ゲーム内通貨のコインを消費しないとやり直せない。 ・曲をカウントダウンまでに決めないと自動でシャッフルされるその際長い広告あり。 ・無料でアイテムを手に入れる際広告あり アイテムは無料でゲットする際の広告はまだわかるが、他は以上。とんでもない量の広告。正直言って、太鼓の達人を真似た音楽アプリの方が広告は少ない。しかもその広告も業者たっぷりのマッチングアプリの広告や、広告内容とゲーム内容の違うアプリの広告などと酷い。プレイしててイライラ、ストレスが溜まりまくります。 それを考慮してプレイしてください

音の出るゴミ 23/12/13

事あるごとに流れる”超超超”高頻度の広告。 プレイする度にチケット消費or広告視聴。 リトライにも広告(回数制限超過後は課金orコイン消費)。 その広告を消す為の月額課金等、ある程度の課金をしなければ、まず普通にゲームを遊べない。 “むずかしい“をクリアしないと”鬼”が遊べない・横画面でプレイ出来ない等、「太鼓の達人+」で普通に出来ていた事すらままならない。 音ゲー セールスランキング上位の、「プロセカ」「あんすた」「ガルパ」「デレステ」「シャニソン」などは、当たり前ですが広告なんて流れません。 リトライにライフ・スタミナ等も要求されません。 さらには3Dモデルのキャラが歌って踊ります。 このアプリはそれら全てに劣るゴミです。 ゴミの排出にあたって「太鼓の達人+」がサービス終了予定なので、どうしても太鼓の達人をやりたいという方は「太鼓さん次郎」をカスタマイズしてプレイしましょう。 動画広告の視聴に、限りある人生の貴重な時間を使ってはいけません。

細かい不満に目を瞑れば良アプリ 23/12/13

基本的には非常に良いアプリだが、評価するにあたって減点と感じた要因として主に以下の4点が挙げられる。 ●広告の頻度 ・事ある毎に広告が差し込まれる。が、これは基本無料アプリとして仕方ない。人によってはかなりのストレスになるかと思う。課金によって広告無しといくつかのバフを得られるが、個人的には金額に大して少し得られる効果が小さいように感じる。 ●ラグの多さ ・譜面と曲のズレ、タップしてから認識されるまでのラグ、この2つが少ない頻度で起きる。特に高難易度の譜面やスコアを狙っている場合は大きなストレスになる。(プレイ環境→iPad Air第五世代、当アプリにおける当方の腕前の指標→燎原の舞全良) ●高難易度の開放が条件付き ・普段から難易度「鬼」でプレイしているユーザーからすれば、鬼レベルの解放に態々一段下のレベルをプレイする必要があるのは面倒極まりない。また、ゲーム内でランクAAに到達すれば鬼と同時に裏譜面も開放されるが、AAまで到達するのにそこそこ時間がかかる。 ●アーケード版他との難易度選択の仕組みの違い ・アーケード版などでは、選曲→難易度選択、というような順番であることが多いが。しかしこのアプリでは選曲の前に難易度を選ぶ仕様のため、アーケード版に慣れている人は間違えやすいだろう。1プレイごとにチケットを消費するため、間違えた際に損失が発生する。 ・以上の問題点に目を瞑れば、ライトユーザーにとっては気軽に太鼓の達人を遊べる非常に完成度の高いアプリと感じられる。一方、太鼓の達人の上級者からすれば、ラグの発生頻度や、そもそもの判定の甘さから物足りないと感じられるかもしれない。リリースされて日が浅いため、これからの改善に期待したい。

なかなかのゴミ仕様 23/12/11

簡単にまとめると ・縦画面操作で譜面とか曲は大体アーケード(ゲーセンのやつと同じ)むしろいい ・めちゃ補正かかっててだれでも簡単に「良」とれる ・チケット制と無料って感じで無料を何回かやればチケットが貰えてチケットで好きな曲ができる(ないやつもある) ・最初は必ず「ふつう」からで、1回「ふつう」をクリアしたら全ての「難しい」が解放される ・1曲1曲の「難しい」をクリアしないとその曲に「おに」は出てこない ・「おに」をフルコンボしないとその曲の「裏鬼」がプレイできない ・1曲終わるとほぼ毎回短めの広告が出てくる&広告の後はアプリの音が消える&その音無しの状態でプレイすると曲が終了したタイミングでフリーズするため強制終了しないと動かない (広告の後は1度スタホのホームに戻ってアプリを開くと元に戻る) ・無反応が2曲に1回は発生する

広告を見るゲーム 23/12/10

一曲プレイごとに曲と同じくらいの動画を強制的に見させられるという中々斬新なゲーム。 ゲームをするアプリなのか広告をみるアプリなのか分かりません。 曲の更新やチケット入手など、何か報酬を得る為にユーザーが能動的に操作する場面で、対価として広告を見せるやり方は良いと思いますが、一曲プレイしてホームに戻る時に毎回広告を見せるというのはプレイテンポを崩してしまいやる気をなくさせてしまいます。 ここまで広告を挟みまくるゲームは他に見たことありません。 曲を買い切りで買うようにして欲しい。

ゲームとして終わってる 23/12/9

入力遅延や無反応が多すぎます。 音ゲーとして叩いたのに反応しないとか遅れて反応するとかあってはいけないと思うのですが… 広告を見て初めからやり直したあとなんかは入力遅延が多すぎてまともにプレイできないです。そのせいで全良は疎かフルコンボすら出来ず、演奏補助が無ければ星9の曲すら金王冠を簡単に付けられません。フルコンの為に必要なのが練習ではなく無反応や遅延が出ないことに対する祈りになってしまうのが残念です。 このゲーム自体は縦画面で遊べて(横画面の方が好みではあるがソシャゲとしては良いと思う)気軽にプレイ出来るし、クオリティも高いので今後のアップデートで改善されることに期待です。

修正してほしいなー 23/12/9

プレイ中の無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応

音の出るゴミ 23/12/9

事あるごとに流れる”超超超”高頻度の広告。 プレイする度にチケット消費or広告視聴。 リトライにも広告(回数制限超過後は課金orコイン消費)。 ある程度の課金をしなければ、まず普通にゲームを遊べない。 “むずかしい“をクリアしないと”鬼”が遊べない・横画面でプレイ出来ない等、「太鼓の達人+」で普通に出来ていた事すらままならない。 セールスランキング上位の、「プロセカ」「あんすた」「ガルパ」「デレステ」「シャニソン」などは、当たり前ですが広告なんて流れません。 リトライにライフ・スタミナ等も要求されません。 おまけに3Dモデルのキャラが歌って踊ります。 こんな音の出るゴミに、動画広告の視聴に、限りある人生の貴重な時間を使ってはいけません。 ゴミの排出にあたって「太鼓の達人+」がサービス終了予定なので、どうしても太鼓の達人をやりたいという方は「太鼓さん次郎」をカスタマイズしてプレイしましょう。

前のほうが確実に良かった 23/12/6

広告が多いのでとりあえず3日間のトライアルだけ契約。そこそこ快適にプレイ出来てます。 良かった点 配信者モードというのがあり、LINEの友達がそのモードの期間見えないこと。 太鼓の位置がかなり細かく設定できること このくらいでしょうか。 確かにPVが流れたり、ゲーセンと同じ演習だったり楽しいものはあるんですが、練習してスコア伸ばそー!って言う割には楽曲チケット足りないし。おにが最初から出来ないからすごく煩わしい。 前作は広告もなくおにも最初から選べて超良ゲーだったのに確実に改悪。残念です。

ゲーム性はいいんだけど… 23/12/6

曲の多さや遊びやすさも良く何より広告は結構出るが無料で遊べるのがいい点。 しかし、無反応がとにかく多い。自分の環境のせいかと思ったが、他のレビューを拝見してもこの件について苦言を見かける。しかも結構な頻度で発生するのでアイテム使わないとフルコンボできないなんでもザラにある。 ここを直していただければ素晴らしいゲームだと思います。

これを改善すれば 23/12/3

以前までは特に広告などなく曲の更新や譜面終了後に次の曲へとスムーズに進むことができましたが、以前のアップデートからいちいち10秒以上の広告がつき始め遊ぶ頻度がめっきり減りました。 なぜ以前まで広告があまりなく遊べたのにいきなりついたのかの説明が欲しいです、ただもう以前の遊びやすい環境でやっていた身としてはもうやるに値しないと感じました。 コインを課金して曲を解放して遊んでいた身としてはとても残念でなりません。広告がどうにかならない限りはこのゲーム戻ることはないでしょう。

高評価レビューに騙されないで! 23/11/30

広告が少ないのは最初だけで、リリースから数日経った今は広告だらけです! 遊ぶ人が多い最初だけ広告を減らして、初日に高評価レビューを稼いでいます! 現在は告知なしの修正によって、遊べる楽曲の更新や、プレイ中のリトライにも広告視聴を要求されます。 これから妥当なレビューが増えてくるとは思いますが、11/4時点でレビュー4.8、そんなわけない。騙されないでください。 遊びたい人は大人しく課金しましょう。

やり込みたい人はお勧めしません 23/11/30

個人的になりますので参考程度にどうぞ。 良い点は ・色々な曲が入ってる(アーケードにある並にはある) ・判定が結構緩いため初心者でもやりやすい 悪い点は ・無反応が多すぎる ・iPadとiPhoneで連打の差が凄すぎる(iPadは秒速50後半は出せるのに対し、iPhoneは良くて50前後でスイッチコントロールを使わないと連打はiPad並に出せない) ・超軽量にしてるのに酷いほど重たくなる(容量は全然残っているし性能も良いiPhoneを使っている) ・横画面にできないため前の作品よりもやりずらい ...などあげたら数が止まらないぐらいあります。 無料でやらせてもらってるため広告とかは別にいいのですがこんな不具合多いってなると広告の減らす課金パックとかも買う気が失せます。 正直太鼓の達人をやり込んでる人にとってはすごくガッカリしてます。

広告多すぎてイライラする 23/11/30

リストからの演奏ならば無料で出来るのでそれをやっているところ、リストを更新する度に広告が出てくるのでマジで腹立つ。おまけに1回のリストで流れる曲は少なく、同じ曲ばかりが表示されるため、なんのためのリストなんだと思った。 おにの難易度を演奏するためにむずかしいをクリアしなければならないのは普通に意味わからん。 演奏をやり直すのにも回数制限がかけられている。曲が多いのは唯一の救いだが、それ以外のシステムには納得がいかない。

前のアプリより遊びにくい 23/11/29

ずっと太鼓の達人+を遊んできて、無料で遊べる曲は少ないながらも頑張って練習しながらスタンプで遊べる曲を増やして…ってやってたのはあれはあれでかなり楽しかったです。 ただやはり曲の少なさに対する批判も多かったみたいなので、今回のアプリでは無料でも手軽にたくさんの曲が遊べるようにして、太鼓の達人プレイヤー達の要望に応えてくれたのかなと思っていたのですが(そしてこれはこれでとても嬉しいのですが)、 まさかの「プレイ画面が縦画面」は遊びにく過ぎます。 太鼓の位置を細かく微調整することはできますが、もはやそういうレベルの問題ではないです。 チュートリアルやデザインも含めライト層向けのアプリなのかなとも思いますが、しっかり鬼をプレイしたい身としては、縦画面をなくさなくてもいいので横画面機能を追加してほしいです… (それと、できれば鬼や裏の解放がそこそこ面倒なので自由に選べるようにしてほしいです。初心者向けに段階を踏むことで達成感を得させたいとかなら、全ての曲で解放を求めるのではなく道場的なモードを設けてそこで1度ある難易度をクリアしたら全曲の鬼を解放する、みたいに鬼のプレイにかかる工程を減らしてほしいです。さすがに毎回毎回1度むずかしいをプレイして、表をフルコンして…みたいなのは面倒です。)

悪魔に魂を売ったゲーム 23/11/26

このゲームのダメなところは、ユーザーのQOLを下げることを厭わない姿勢です。常に広告が表示されるため、人生における無駄な時間が増えます。課金すればいいですが、それもまた制限があったりして嫌らしいです。 そもそもこういう形式のゲームに成り下がった太鼓の達人はもう応援できないですね。正直がっかりです。もっと他に方法はあるのに。 社会的責任を感じられない⚫︎⚫︎みたいなゲームですから、善良な一般人はやらない方がいいです。 無料に引き寄せられた人たちは、今一度胸に手を当てて考え直してほしい。

音楽ゲームとしては致命的な無反応有り 23/11/26

広告云々は課金すれば済むことなのでレビューに入れるのはナンセンスだと思うのですが、16分以上の複合の無反応が尋常ではありません。 音楽ゲームでは致命的レベルです。 「アイテムで補助が〜」とか他でレビューしている方を見掛けますが、アイテムの力を使ってフルコンして何が楽しいのか全く分かりません。 無反応の原因としてはライトユーザー向けに判定を甘くさせ過ぎたものによる弊害なのかなと思います。 判定だけでも前の「太鼓の達人+」のものに戻すか、選べるようにしていただきたいです。 現状では「太鼓の達人+」をサービス終了してまで作られたアプリとは到底思えません。

良くも悪くも初心者向け 23/11/25

手軽さを売りにするためか縦画面オンリーの仕様となっているため、スマホで最難関レベルをやるには厳しいものがありますね。あと鬼制限されるのも、ある程度慣れてる人はめんどくさく感じると思います。また、どうしても無反応はちょくちょく出てしまいますね。幸い最大100ミスくらいまでノーカンしてくれる公式チートアイテムがありますのでそんなに気になりませが()

賞味期限3日のゲーム 23/11/23

インストール後3日間は ・アイテム獲得&ビンゴカード切り替え でのみ広告(15秒~30秒、まれにゴミ《1分オーバー》)が入りますが比較的気にならない程度です。 が、3日が経つと追加で楽曲リスト切り替え&演奏終了時にも広告(上カッコの内容+ ×印押すだけ)が入ります。 無料で十分すぎるほどやれる分広告が入るのは致し方なしですが、リスト切り替えの広告は押すのだけにして欲しかったのが本音です。

いいけど💦 23/11/21

ゲーム自体はとても面白いのですが、いくらなんでも広告が多すぎる 最初の頃はリスト更新や演奏ゲームをしても広告が出てこなかったのに、今やリスト更新、演奏ゲームをすると広告が出てくようになってしまった😭非常に悲しいです それに広告も❎ボタンが5分経っても出てこないことが頻繁に起こるようにりました🥲 その度にアプリを再起動しないといけないので手間しかかかりません😖 広告の削減をして欲しい

アイパッドでスタンプがもらえない 23/11/21

なぜかはわからないが今やってる「無料LINEスタンプ配布」受け取れない。 スマホのLINEでログインしているかを確認してもログインとなっているのに 「ログインできていません。スマホ版でお試しください」と言われる。スマホの容量が足りないからアイパッドでやっているのにこの仕打ちは酷い。なら最初からアイパッド版を用意しないで欲しい

所詮バンダイのソシャゲ 23/11/21

太鼓の達人としての完成度はよく、たまに連打が無反応で抜ける以外とても面白かったですが、それも2、3日だけ。パス切れると太鼓の達人やってんだか広告で遊んでんだか分からないレベルで広告が出てくる。楽曲のリスト更新1回事に広告、演奏終わってホーム戻るのにも広告。これじゃインストールして3日でアンストしたって言ってる人が続出しても仕方ないし、露骨な金儲けの思考が不快でしかない。LINEゲーム割とハズレないから期待してたけどバンダイ絡むだけで落ちるもんだね。

楽しいけど 23/11/18

あえてこれからに期待して、この評価にさせていただきました。まず1つは、曲が少ないということです。まあ、それはこれから増えていくのでしょうが。それと、もう1つはたまに「かっ」の反応が遅れるということです。特に、フルコンボ行けそうな時に反応が遅れて失敗になるのはイラっとしますね。でも、今後に期待します。ゲーム自体は楽しいです。 追記:勝手にコインが使われて、演奏が最初からになります。こまります。

改善点あり 23/11/17

リズコネの良い点と悪い点 良い点 ・数百曲が無料で遊び放題 ・判定が緩くライト層でも楽しめる 等 悪い点 ・現状縦画面であるメリットが見当たらない  (縦横の両方に対応出来たら素晴らしい) ・とにかく広告が多すぎる ・無反応が起きる 等 他にも良い点悪い点ありますが、無反応が起きて やり直しのために広告を見るといった悪循環が一番気になります。 太鼓の達人を長年プレイさせていただいている私ですら辞めたいと思う程の広告の量なのでライト層の方はすぐに辞めてしまうと思います。 他のレビューでも散々言われてるので運営の方々も把握してると思いますが、とりあえず「広告」と「無反応」に関するアップデートを期待しています。

楽しいけど 23/11/16

あえてこれからに期待して、この評価にさせていただきました。まず1つは、曲が少ないということです。まあ、それはこれから増えていくのでしょうが。それと、もう1つはたまに「かっ」の反応が遅れるということです。特に、フルコンボ行けそうな時に反応が遅れて失敗になるのはイラっとしますね。でも、今後に期待します。ゲーム自体は楽しいです。

要らないアプデ 23/11/16

広告ゲームとほとんど変わらない仕様になってしまいました。数プレイした後に強制的に広告をいれられてしまうのでやる気が減りました。今まではアイテムなどが貰えるから自分から広告を見ていましたが、がっかりです。ゲームの仕様はチケットがなくてもランダムで出てきた曲をプレイするのは無料で検索してプレイしたい曲を選ぶ時や複数回プレイする時にはチケットがいるので、とても楽しめました

大音符がとりにくい 23/11/15

大音符という両手で叩くものがあるのですが、それが連続していると、判定が大きいせいか重なってしまい、とても難しいです。片手で大音符をとれればいいのですが片手でやるとどうも点数が下がってしまうので、出来ればもう少し、判定を緩くしてほしいです。重なることによりとても怒りを覚えるので早期ご解決を待ってます。

流石に無反応多すぎるて 23/11/13

システム性とか、無料でプレイできる曲が多い点は凄く良いのですが、無反応が多すぎます。簡単な3連符ドドド👈これだけでも無反応が起きます。筆者の力加減ではなく、完全にゲーム内側の問題だと思います。強くタップしても、弱くタップしても結果は変わらないので。結論は無反応さえ無くなってくれれば神ゲーです。なのでゲーム性とプレイできる曲が多い点の評価として星3にさせてもらいました。

お金にがめつすぎる 23/11/12

音ゲーとしては楽しいが、不便な点が多すぎる。 まず広告多すぎ。楽曲を更新する度に出てくるのはさすがにイライラする。 あと最初から全難易度やらせてくれ。無料で裏やろうとしたら少なくともそれまでに2回曲ガチャをしなくてはならないくせに、毎回毎回楽曲更新ごとに広告を挟むからやりたいことができなくてとにかくストレス。 そして任意でやりたい曲を選ぶ時に金取るな。総じてやりたいことが制限されすぎててストレスフルすぎる仕様になっている あと横画面でやらせてくれ

皆言っているが、広告が… 23/11/11

広告の頻度がバグレベル、1曲ごとに広告はやる気が失せる。 やり直しに広告は流石に意味がわからない。 そして一回の広告がビビるぐらい長い。 ゲーム性もガチ勢なのかライト層なのか、どの層に向けてるのかよく分からないアプリ。 せめて鬼は選択できるようにしてほしい。 最初の3日は、楽しい!ってかなりハマりかけたけど、広告が出てからはほとんど起動していない。