期待外れ 23/4/27

原神のホヨバなので期待していたが、期待外れで2日でアンストしました。 肝心の移動や戦闘での操作は単調かつありふれたもので、ストーリーも小難しい上に長く読む気になれなかった。 また原神でもそうだが、ログボをゲーム外で受け取る仕様はいい加減やめてほしい。 強いて良い点を挙げるなら、キャラクターの描き方はやはり上手なのでいわゆる推しキャラを見つけやすいゲームではあると思う。 また原神要素やその他の小ネタも散りばめられており、日課が15分で終わる程度であれば片手間に遊ぶ分には良いよかもしれない。

キャラがウザすぎる、喧嘩腰すぎてやる気失せる 23/4/27

とにかくモブも主要キャラも喧嘩腰でウザすぎるのが多い。特にゼーレがガチでウザイ。そういう性格なのを考慮してもゲームをやる気が失せるレベルできもい。原神ではここまで理不尽にイラつかせたり喧嘩腰なキャラは余りいないのに、今作はなんなんだ。 ストーリーやターン制バトルも個人的には全然楽しいけど、肝心のキャラがウザすぎて本当にすぐやめたくなる。 あと、原神でも言われているのに、画面の操作のカスタマイズが出来ないのはなんなんでしょうか。スマホタブレット勢はもういいやってことでしょうか。タブレットでやると、画面でかくてスティック範囲が狭いせいで頻繁にカメラのズームに切り替わるのが本当に煩わしい。

あまりにも原神システムすぎて嫌・・・ 23/4/27

グラフィックとかストーリー楽しいなーと思って進めていました。戦闘は爽快感みたいなのが感じられなくて、あまり楽しいとは思えません。ただオートあるから楽ではある…。ストレス感じたのは、原神のやだなーって感じるところがほとんど同じシステムなところですかね。レベルがここまで上がらないと、ストーリー進めませんよー、それまではサブクエ的なのやったり他のことやらないと…ってわかった時点でかなり冷めました。ストーリー気になるのになんで足止めすんだろ。しかもサブクエ的なの、つまらないからやる気にならない。なのですでにログインだけになってしまった。(早すぎる)そしてやたら長いガチャ期間も原神と同じ…。星5のでなさも出させなさも同じ…。リセマラさせない感じも同じだし。楽しみにしていただけに残念です

可愛いは壊されたから正義は無くなったわ(´・ω・`) 23/4/27

グラフィック駄ゲー、ズボン系あるのにスカートの中は四系のデザインな為苦手なら全力で避けて良い、、自分で選んだキャラ迄四角系下着擬きから変えられない強要は要らない。操作性が悪い為敵見付けて攻撃して戦闘開始がストレスになれる。キャラのデザインは良いがスカートの中四角過多(多分全キャラ、確認したキャラは全員四角だった)はダサ過ぎと強要感強過ぎて吐き気したからダメ、一部のキャラなら分かるが全キャラ?は意味不明。可愛いは正義、ルールは壊すもの等言う事だけはご立派、、折角主人公=男性の呪いから解放されたのに残念(´・ω・`)

開発費は凄そうだけど 23/4/27

とりあえず最初の星をクリアしました。戦闘システムがお世辞にも良いとはいえず非常に単調です。各キャラスキル一個と必殺技一個しかないコマンドバトルは初めて見ました。コマンドが少ない以上これを豊富にするには当たる確率の低いガチャを回さないといけなくて、これをやるなら買い切りゲームをやった方が明らかにマシだと思います。グラフィックはタブレットでプレイ出来るものの中では良いと思います。

現状やる価値はないと思います 23/4/27

タイトル通りです。 育成要素はまんま原神で身新しさのかけらもないので余裕で飽きました。 スキルツリーもお気持ち程度で戦闘スタイルが変わるわけでも無いです。 そのため、育成後と ガチャで引いたすぐの状態で 戦闘体験にほぼ変化ないです。 コンセプトが崩壊路線なので 仕方がないのかもしれんが 属性攻撃、属性ダウンときて なぜ元素反応が無いのかがわからない。 戦闘もワンパターンで 育成もワンパターン 正直、令和にやるゲームじゃない ps2の少し遊べるRPGレベル

星5選べるようにして欲しかった 23/4/27

ストーリーは普通。けど、この手のゲームってリセマラするのも長いからだるすぎるし最初のうちはお気に入りを見つけなきゃキャラ育てるモチベも起きないんだよな。 とりあえず新キャラ入手したものの、キャラ個人のストーリーとか分からないから愛も湧かないし、星五一体確保に3万以上か…って考えたら課金する気にならない。戦闘システムも個人の強さと一体回復キャラがいればいいっていう固定でキャラの相性もないし面白みがなくて飽きそう。 あと、キャラ操作が凄くしずらくて指痛いので辞めます。

完全に運営のミス 23/4/27

まず良い所と悪い所を書くが 良い所はグラフィックとキャラが魅力がある事 悪い所はソロゲーに廃課金要素もってきてシナリオもなんら普通、確率やら様々な事のバランス悪すぎ、 ならば5000円〜1万くらいで売り切りゲーにすれば良かったのにと残念極まりない ソロゲーにしなくてガチャ確率も3%くらいにして 出せばかなり課金はとれて息の長いゲームになれたかも?と思うと残念の極み

うーん。 23/4/27

わくわくするようなゲームではなかった。オープニングはわくわくしただけに残念。映像音楽声優、全て良し。またこの感じの設定かーって感じのストーリーになりそう。 こーいったソシャゲは主人公をないがしろにしがち。ガチャキャラ強いのは構わないけど、主人公ってプレーヤーの分身だと思うのよ。ムービーだけは主人公いるけど、戦闘とかはまったく出番ない最近のゲームなんなの。

mihoyoはねリセマラに親を殺されたんだよ 23/4/27

RPGなんて結局キャラゲー、好きなキャラを手に入れて強くして敵を倒すのが面白いのに、mihoyoのゲームはいつもまず一歩目から躓く。 time to win ならまだしも、どう考えてもpay to winのゲームでリセマラさせてくれないのは露骨すぎてなんだかなーってなる。 ブランドで人気なんでしょうが残念ながら私にはあいませんでした

評価消されたw 23/4/27

都合悪いこと書かれると消されるのかな? 嘘広告はやめた方がいいですよ ガチャ最大80連とか書いてありますけど、ガチでゲーム進めても50連ほどです。 あとは事前登録やら何やらで30連分稼ぐ感じ。 しかも渋い。 50連までに星5出る初心者ガチャ。 しっかり50連目で出ます(友達みんなそうだった) ならばせめてキャラを選ばせて欲しい。(300連回せば欲しい子貰えるみたいですが) 原神やり慣れてる人は思うように動けなくてストレス溜まるかも。

ショック…です…。 23/4/27

スマホで始めようとしたら認証コードが届かず…。メアド間違えたのか?パスを間違えたのか、手打ちで再度入力しても届かず……。迷惑メールに行っちゃったのか?と思い見に行っても存在せず…。 スマホを一度再起動したり時間置いたりとかもしましたが…上手くいかず……………。 始められないでおります。ずーーーーーと最後の1ピースを合わせるゲームと化す。 正直積んでます。 PS5でやろうと思います、本当プレイしたい

どうにかならなかったのか 23/4/27

キャラの見た目、イラストはめちゃくちゃいいものの、原神と同じなところがあるのがちょっと残念。 崩壊という文字がある+崩壊3rdのキャラも居る という点で、崩壊3rd寄りのガチャの排出率だったりするのかなぁと思いきや、原神がものすごく売れたせいかガチャ排出率も同じ。 ガチャ開く画面やキャラ編成できるボタン?の配置がまんま原神だったりと、 (右上のいっぱいある所や、原神で言うパイモン画面がほぼ似てる)思った以上に原神でがっかりしました。 ターン制についても、倍速 オートがあるのは嬉しいですが、作業ゲーになってしまうのが面白くないです。 そういう点が少し残念だったのでアンインストールしました。 崩壊3rdもしていますが、はっきり言ってまだそっちの方が面白いです。

戦闘力余裕で超えてるのに勝てない 23/4/26

ステージ3-10という比較的最初のステージなのですが推奨戦闘力が4000なのに対してこちらはオール星3の戦闘力5000越え。なのに勝てない。これ運が良かったから全部星3だけど出てない人はもっと弱いだろうし色々おかしくない?GW間に合わんかったん?崩スタにユーザ取られないように一日早く出しても内容で勝てるわけないですよこんなん。

期待し過ぎただけ 23/4/26

総合的に見ると普通によく出来ていると思います。 良い部分は他の人が絶賛して下さっていると思いますので、気になった所を言うと •ターン制バトルなのに必殺技と通常攻撃とスキル1つしか選択肢が無くて単調 •アクションの原神と比較してプレイヤースキルの介入が少ないので課金の必要性が高め •専門用語が多過ぎてストーリーが理解し難い この辺りがプレイしていて気になりました。 ガチャ石配布が少なかったり、ガチャが渋かったりするのはこの開発会社の共通スタイルなのでこのゲームに限ったことでは無いですね。 期待が高まり過ぎて残念に思えてしまう人も居るとは思いますが、普通に遊べるゲームだと思います。

画質ゲー 23/4/26

画質は良いです。キャラのモーションも良いですが、それを上手く活用するならターン制バトルにする必要はなかった。 崩壊3rdの戦闘をオープンワールドでやる感覚だと思っていたのでガッカリしました。 臨場感あるバトルでは無いですし、どちらかと言うと結構昔のRPGを思い出させられます。 後単純に時間がかかる。時間がある人しか出来ないゲームなので、メインの他ゲーやってる人には向きません。 キャラクターは良いのでそれ重視でやるならいいかもしれませんね。

ただの集金、個人情報収集ゲー 23/4/26

RPGなのに3DMAPで広いくせにアクションも中途半端。ジャンプ1つ出来ません。ダッシュか多少の攻撃だけ。移動も視点クルクル回す必要あるんだから、スマホでやるようなもんじゃないよ。 戦闘も急かされてゆっくり考えるようなもんじゃないし、対戦要素ないようなら、大人しくニンテンドーSwitch辺りで開発すれば良いのに、ガチャで稼ぎたいからって、スマホゲーにしたくせに、そのガチャも星5が出現率1%以下とか舐めてんのかと。 リセマラもやりづらい仕様で個人情報収集しようとしてるし、放置なんて出来ないのにスマホゲーとか、悪い部分挙げればキリが無いよ。 ホント、プレイヤーを楽しませる為じゃなくて、金稼ぐ為のゲームって感じ。

パンツ没収が残念 23/4/26

まだプレイして2時間弱ですが、ゲーム自体はいいものだと思う。 崩壊3rd も原神もそうだけど、この会社のが作るゲームはクオリティが高い。 ただ、1人の古参ユーザーからすると、ミホヨ=パンツのイメージがあり、可愛い女性キャラクターのパンツを見れる点を高く評価していた。 崩壊3rdも原神も規制が厳しくパンツナーフされ、本タイトルも同じ。 ベータテストまでは、見れたパンツが、リリースすると見れなくなる。 原神もそうだっただけに非常に残念。 冒頭て述べた通りゲームのクオリティは高いが、私自身はこのゲーム楽しめそうにないので、本日中にアンイストールします。

急に気づいたけど 23/4/26

ログインした時、認証コードをもらったり入力したりしてなかったのが、Hoyoverse通行証の安全性の穴になれるかと心配してしまいますね。 そもそも原神でも崩壊3rdでもアカウントの安全性がよく疑われるから、ゲームの面白さは充分ですし、より基盤的なことも注目してくださいね。 御社の未来を期待しています。

携帯は終わる・話は長い 23/4/26

このゲームは、原神を出しているゲーム会社と言うのは知っていたのである程度のデータ容量は覚悟していました。そしてダウンロードをしてみて気づきましたリリース1日目で約10G使うと言う事に、更に携帯の負担も相当なものでまるでカイロを持っているのかと思うくらい熱くなりこれは駄目だと思いました。このゲームは原神を超えるのではないかと思っています。このゲームをダウンロードする際は携帯の事も気にしながらダウンロードした方が良いでしょう。ちなみにチュートリアルはしたのですが操作はしやすかったです。でもシナリオが長過ぎたので途中からしんどかったです。スキップ機能などがあれば楽でしたが、、、

認証コードが届かない 23/4/26

メールアドレス確認/迷惑メールフィルター確認(ドメイン指定も登録)「コード獲得」ボタンも押し「コードを送信しました」となるが、いつまで待っても何回試しても認証コードは届かない。 docomoキャリアだと届かない事例が多いみたいですが、softbankでも届きません。 問い合わせしていますが、事前登録の時点から言われている問題点がいまだに続いてる辺り、希望は持てそうにない…

内容が濃すぎる 23/4/26

グラフィック、ゲーム性、キャラクター等流石だなぁと思わせてくれる。 ただ全くの初心者が始めるにあたっては何が何か分からないレベルで色んな項目が多い。スマホでお手軽にっていうレベルでは無いので、本格的にゲームをやりこみたい人向きかな。 はまってしまうと抜け出せなくなりそうwww スキマ時間にやるゲームでは無い(๑•̀ㅂ•́)و✧

ストーリーの内容がわかんね 23/4/26

ゲームの基礎部分はよく出来てると思う チュートリアルもわかりやすいし、属性やスキルを使った戦術も存在するし、ボスバトルではこれらの駆け引きも出てきそう。 でもストーリーだけはダメダメ。 次から次へと専門用語が出てきて覚えるのが億劫になってくる。現実に存在しないものを、10も20もこれからずっと生み出し続けないと話作れないの? ちょっと続けるかどうか迷う

RPG慣れしていない方用 23/4/26

期待し過ぎかもしれませんが、RPGに慣れてる方は10年前以上ぐらいの中身で物足りないかも ストーリーも終わりのない風呂敷広げすぎで回収できないパターンのやつです グラもよくあるレベルよりはかなり高いですが、あのゲームの後でと考えるとこれも期待し過ぎてだったかもしれませんが、アップになるとまぁしょぼい あと、こういうゲームにありがちですが、敵キャラが記憶に残らないレベルのコピペなのなんでなんでしょうね。コストがあってももうちょっと考えて欲しいです 移動が不便というか引っ掛かりだったり移動したいのにアップになったりが多すぎて困ります

集金ゲームを褒め讃える気になれません 23/4/26

既に完結まで話が仕上がっている売り切りなら、それこそ諭吉一枚以上の価値はあると思います。追加コンテンツ販売も購入したでしょう。 しかし、閉鎖までだらだらとガチャで集金されるだけ悪寒しかしない。キャラクター目的な人からしたら、99.4%がハズレなガチャを90連で絶対大当たり(PU排出率50%)勿論凸要素あり。配布のみで数ヶ月に一度手に入る産廃を拝みながらサ終を待つ気にはなれませんでした。 取り敢えず、無凸で体験までは手数料。好みなら完凸前提な微課金タイプですが、この確率は無理。

微妙 23/4/26

原神のようなアクションバトルでは無くエンカウント性のターンバトル グラは流石のみほよだけあってめちゃくちゃ良い ただ、開幕から専門用語の嵐でなにを言っているのかサッッパリ バトルは属性で削ってブレイクするみたいなよくありがちな面倒くさいやつ 今のところ流行る要素が見つからないのでアンインストールで様子見かなー