おすすめしない 24/6/28

白猫を8年間プレイしてきました。 大型アップデートから本当についていけなくなり引退することにしました。 パルメショックやインヘルミナ事件、ネム下方修正、ケンセイが亡くなった後の後付け文章など様々なことがありましたが、楽しくプレイできていました。浅井Pやのぶちゃんがおせにゃんにいた頃は運営に信頼感を持つことができましたが、いまでは、、。 今の運営はプレイヤーにとって損になることを必死にしようとしているように感じます。 今から始めても爽快感はないですし、好きなコラボやキャラが来ても仕様変更や後出しがあり、楽しめないと思います。 リアルイベントにしか力を入れていない体制です。 今から始めようとする人や復帰しようと考えている人は考え直した方がいいと私は思います。 今まで長い間、ありがとうございました。

育成要素ゼロ再調整無意味、最新インフレキャラしか使えない上ガチャもトップレベルで酷い。 24/6/28

全キャラ1000近いがインフレで実質2体ぐらいしか使えない。当たり10%というがインフレで星4レア内で数千万倍火力が違いレアの意味がなくガチャのあたりは実質2%しかない。しかも2体しか当たりがないのにクエスト参加に4体を要求しクエスト自体始められない。ゴミを詰め込んで始められたとしても報酬がゴミをさらに弱体化させるゴミアクセとハイパーインフレが酷すぎてプレイ自体がほぼ不可能。

初めて言います 24/6/27

リリースからずっとお世話になっております。 白猫は自分の心の支えの一つでもある大好きなゲームです。 サ終して欲しくないからずっと応援しています。 それくらい大好きなゲームなんです。 だからこそ言います。 大型アプデでグランドクラスが来てからの白猫は非常にやりにくくなってます。 ずっと我慢していたけどもう限界を迎えそうなくらいです。 GCは基本的に通常ばっかで連打ゲーになっていてスキルなんてオマケ程度。 前にあったクエスト中の爽快感なんて無くなってます。 自分はリリースからやってたからこのもっさり感には慣れてますがアプデが始まるより前からスタートした人は恐らくやりにくさを感じてるはずです。 過去、友人たちにこのゲームを進めていたけど今は進める気は全くしていません。 リーダースキルの件で軽く炎上してましたが、今回はトレジャーでまた同じような事が起きているのは理解してますか? 公式さんは白猫をどうしたいんですか? ファンのために寄り良い環境をって思って作ってらっしゃるのでしょうか? それならそれは間違いです。 本当に大事なら一人一人のファンの声にちゃんと耳を傾けてください。 自分は大好きなゲームなので終わって欲しくないから初めてこういった思いのレビューを綴ってます。 正直このまま行けばサービス終了待ったなしです。 それともサ終が決まってるから自暴自棄になってこんな意味がわからないアプデをしまくってるのですか? それくらい現状の白猫は酷いと感じています。 もっとファンが楽しめる気持ちを思い出すくらい。 不満しか出てこないゲームにならないよう尽力してください。 お願いします。

インフレが酷すぎる 24/6/27

夏カスミ辺りからしてたが、ストレスだらけになってきた。石の配布減少・敵の固さ・ガチャの排出・運営の間抜けさ等。 雑魚敵でさえ数億・数兆のHPってあほですか?一回クリアするのに酷い時は数十分かかる。しかも、雑魚でさえ一撃で即死レベルのダメージ。緊張感を待たせたかったのかな?ただ、怠いだけで面白みは皆無。 石の配布も減りガチャも出ない。なのに、上記も相まってどうやってクリアするのかね?初心者なんて無理ゲー。 全てのキャラを使えるようにします!なので、リーダースキル等廃止します!結果、クリアできてたキャラでさえ苦戦が増える。二ヶ月後、やっぱ復活させます!笑何がしたかったんだ? 大型アップデートで、修正するかと思いきや更にインフレさせると言う初心者が思いつくような事をするのが運営。期待もできないし、よくする気は無いので今から始める人は他アプリをする方が有意義ですよ

10周年おめ 24/6/26

キャンペーン内容ショボくないっすか?? はじめたてだからガチャ券もあまりもらえない感じなのかな?? 前のレビュー 魔王ガチャ最悪ですね トレジャー確定でヴィルフリート スタンプ2枚目最後の確定でオスクロル セルピナでずです テンションダダ下がりですお疲れ様でした 前回のレビュー 鬼滅コラボ3の少し前からはじめました 毎日無料ガチャが3回(鬼滅コラボの1と2と3をそれぞれ1回づつ )引けます が!!!今のところコラボキャラは1体もでてません ほぼ銀マントです ロードが入っても未入手の⭐︎3とかです(コラボ以外の⭐︎4すらでてないかも) 確率詐欺を疑いますね 結局でませんでしたよ

可もなく不可もなく 24/6/24

グランドクラスが実装されて アクションゲームらしさ は増したかもだけどプレイヤーが愛してる 白猫プロジェクトらしさ はどこかに行ってしまった気がします。大型アップデートで追加された新要素の中で一番マシなのはルーンドライバー?ぐらいですかね、クエストクリア報酬などの量が減らされてるとは言えそこそこの難易度のミッションを定期的にこなせば新イベントの最高レア確定券が貰えるというのはいいと思います。僕はこのゲームのストーリー キャラが好きなのでさらに面白いゲームになって行くことを願っています。

ガチャはゴミ。 24/6/24

ガチャ確率おかしい。今のイベント引いても出ない。 2体いるのに60連してて一体も出ない。 何十連でキャラ選べるようにするとかにした方がいい。ポイントカードしてもただゴミを貰って売ってゴールドが消費できてないのが現状。 今までのイベントとか頑張ってやって達成感があったのですが、GCが出てコスモ種の敵も出てきた時点でおかしくなった。敵が硬いのに対してGCのキャラはまだ使えるけど以前のキャラは全てゴミになった。 可愛い、好きだったキャラも全て使えなくなってしまった。クエ終了後に貰えた石も貰えなくなり、10連するのも大変になってしまった。 できることなら元に戻すか全てのキャラの火力などを上げたり調整して欲しい。 今はまだ過去イベがあるから楽しめてるが(石集めにも)それもやり切ったらやることが無くってしまう。 今辞めることも視野に入れてるかな。 新規や古参などを安定して取りたいのならこうするべきだと思う。

ガチャ確率おかしい 24/6/23

今イベントでやっている、鏡面のマギア・ガールズ3 60連(250×6=1500)ジュエル分ガチャしても 新しいキャラ(2人)が出てくる気配ない。 今現在1人も出ていない。 さらに星5、星4すら出てこない時がある。 確率が詐欺レベルである。 またいつもは100連で星5確なのがたまに200連しないと確定じゃないのがおかしい。 最大レベルでのキャラは出ないようにした方がいいと思う。それ以上育てても私は意味ないと思うから。 アプデでクエストクリア後に貰えたジュエルがトレジャーになってからジュエルの集まりが悪くなり、またこれも非効率になった。 いい所と言えば好きな声優さんが居るからそのキャラを愛でれる事。 曲(LINKとか夏イベ)がいい。 グラフィックも設定で良くなる。 片手ですぐ遊べる位ですかね。( ¯ᒡ̱¯ )

札束殴りあいゲームに改悪しちゃいました? 24/6/22

最古フレはもうすぐ3600日前ログインで、無課金でも楽しめる良いゲームだったのは、キャラ被りでステータスが変わらないとこでしたが、とうとう改悪ですか?これからは、キャラ被り前提のステータスになるので、当たり確率が5-10倍上がらねば、数十万入れないと強キャラまで到達すらせず、1つ手に入れた程度では弱弱でしょうか…残念…

残念すぎる大型アプデ 24/6/21

初期勢プレイヤーで大型アプデが来るまで楽しくやらしてもらってました、段々使いやすくなってきていたのですが、今回ので非常にやる気が消失しました。 動き、昔の方が断然いいです。 トレジャーソウルシステム要りません。 昔の仕様に戻るまでやりません。 色んなコラボしてきましたが、フナッシーコラボ復刻待ってます。 今から始める人はいいかもしれませんが、昔からやってた人は辞めていく感じがします。 ありがとうございました。

ホロコラボで74800円使った人は今どうしてるんだろう() 24/6/17

ホロ4人、ホロの特別衣装4人分、白猫キャラのホロ着せ替え4人。 その他諸々合計金額がこれ。 そして全員が「まともに」使えたのは約2ヶ月くらい。 白猫のインフレ環境ならまあ普通… 5月から始まった新環境の所為でホロコラボ含む1000体以上が使えなくなりました() 今現在使えるのはサポート役のシルバとグランドクラス(GC)のみ。 ブッ壊れと言われていた白銀ノエル(スカル装備)は新環境後も最初の頃は、何とかシングルイベなら使えました。 今は…時間がそれなりにかかっていいのなら使えなくは無い…です。 少なくとも今はGCクエストはGCキャラの方が圧倒的に楽です。 一応GCアイリスがクエスト攻略で手に入ります。 鬼滅コラボでもGC悲鳴嶼行冥が貰えました。 それぞれガチャキャラ並みと言われてたくらいの強さ。 インフレもそこまでしてないかな?くらい。 が…キャラがもっさりの上、通常連打した方が強い、スキルの意味なくね? 全員通常強いキャラならどれ使っても変わらないじゃ? とか言われてた…なので運営、スキル火力25%アップしますと言い出し、 直近ガチャキャラは25%アップ適応状態のスキル連打が出来るキャラを実装。 アレ?スキルってあまり使えないようにしたいんじゃ無かったっけ? そしてこれだけは言いたい。新環境全く面白くない。 ライト勢でも簡単楽々白猫無双だったのに何コレ…。 最初の1ヶ月はやる事大量、1日30分ほど周回必須だったが、 今はとにかくやる事ない、デイリーこなして終わりの新環境前と変わらない状態。GCキャラの遊び場どこ?これが先でしょ? マジで何がしたいの?

年々と面白みが無くなってる。 24/6/16

キャラが豊富 コラボ多数開催してる 昔からある馴染みのゲームぐらいしか良い点が見られない。 年々とインフレが進んでいき火力がおかしい。10兆?100兆?出過ぎでしょう。GCキャラでインフレを調整?寧ろ加速の一途を辿ってます。 通常攻撃ですら兆越えのダメージが出る上に爽快感があったのにそれすら無くなって動きがもっさり。リダスキ等の撤廃や調整によってキャラによる防御力云々もただの数字。キャラのHPを底上げして火力も増して、その上に敵までもHPを底上げ?結局は火力の高いキャラじゃないと遊べないのだから、運営も自ずとインフレさせていく未来しか見えないのに何故こんな事をしたんでしょう。しかもクエストクリアの報酬をジュエルからトレジャーソウルへ変更(過去イベはジュエル)話になりませんわ。

金使うところ間違ってるだろ 24/6/15

大型アップデートなんて期待しただろう、可哀想なユーザー インフレ化しすぎて 運営は皆から同じことを何年もずーーーーーーーーっと嫌なほど聞かされてるはずなのに何故そこに耳を貸そうとしない運営は。一体これまでユーザーの何を見てきたんだ。一旦立ち止まってゲームの面白さやゲームに何を求められてるのかを考え直した方がいい。

サ終レベルの改悪 24/6/15

新キャラが出てもインフレが激しすぎつて新キャラをその都度当てなきゃいけないのは他のゲームでもあるから仕方ないが大型アップデートによりグランドクラス以外の過去キャラは全て使えないレベルで敵がインフレして無駄に時間がかかる上ひたすら回避連打するだけのつまらないゲームに成り下がってしまった おまけにガチャは確定枠無しの闇鍋のままで新規イベント制覇すらも厳しくなった上貰えるジュエルもゴッソリ無くなった 金を出させたいんだろうがこんな確定枠も無い闇鍋ガチャに金を出す価値は無い

運営さん… 24/6/14

こればかりは流石に庇いきれません。最近、前より重たくありません?めっちゃ熱くなってるんですが、それに通常攻撃がやりづらくなってますし。これを言ったら悪いのですが、ガチャの引き目も悪い(自分の私情)、前よりも重たくなった(熱くなった)。これは流石に言い逃れはできないと思います。すみませんが非常に残念です。これからは多分もうやらないと思います。理由はバッテリーの老化がひどくなりそうだからです。今まで本当にありがとうございました。

かつての楽しさはなくなりました 24/6/13

以前は魔導士が回復して被弾しないようにして、火力を出せる職が攻撃して…という、明確な役割分けがされていました。 それが今となっては、自前で回復できないと産業廃棄物扱いされ、火力もインフレがひどいです。今は何千兆出せないと、火力不足となっています。 もう一つの難点は、ガチャの改変です。昔は限定キャラが来たら、最高レアが来たときはそのラインナップからしか出ませんでしたが、今は闇鍋ガチャとなっており、限定キャラ+14体ほどのハズレを含むガチャです。なぜ改悪したのか未だに謎で、この仕様変更に多くのプレイヤーが苦しめられています。いくら他のゲームより確率がいいからといって、許されることではありません。

グランドクラスの『被害者』 24/6/13

(グランドクラス(以下GC)の特徴である 通常攻撃コンボ変化・必殺技追加 の『最大の被害者』がいる シノン(SAOプロジェクト2版) 井上たきな 範馬勇次郎 のような「エクストラフォームの時点で既に強力な通常攻撃を持つキャラ」である (勇次郎はスキル2で強力なフォームになる) 彼らがGC化するということは、 『最大の強みだった通常攻撃を失い、かえって弱体化する』 という事であり、現状・今後の環境を生き残れなくなる危険性が極めて高い この問題を解決しない限り、彼らは産業廃棄物として沙汰されるだろう オートスキル等といった形で、この個性を残してあげてほしい

改悪アプデ 24/6/9

ぷにコンの仕様が変わってスキルがマジで出ねー。 このゲーム本当にどんどん落ちに落ちていく。オリキャラ達のキャラデザなどは昔からめちゃくちゃ良い。 ただ今となってはそれ以外褒めるところが無く、色々と勿体ないわ。 オリキャラ大事にしなさいよ。 これって鬼滅のソシャゲですか? って言われても仕方ない程にキャラランキングの殆どが鬼滅キャラで草 あと新職だか何だか知らんが、全体的にめちゃくちゃモッサリしてて使いにくい気がする。 キャラのベースの移動速度って大事だったんだなぁと実感しますた。 もう餅武器とかに移動速度100%はデフォルトで付けてくれ。 最低50%でもいい。

もう終わりか^ ^ 24/6/4

バトルの仕様をガラッと変えます!会心青天井にして火力出しやすくします!弱点をより重要なものにします! …こんなところでしたっけ。じゃあなぜこの仕様直前に出たキャラクターが弱点持ちのモンスターに与えるダメージよりも、最近出たキャラクターが耐性持ちのモンスターに与えるダメージの方が圧倒的に高いのでしょうか笑  結局やってることは今までのキャラを使い物にできなくして金搾り取ってるだけですよね?笑

大型アップデート 箱を開けたら 24/6/4

ただの劣化で苦痛にしかならないです。 ゲームをしてて楽しいではなく苦痛になるとは思いませんでした。 No魔王のガチャは貯めていたジュエルを使い、 10回+1を9回までやりましたが誰も出ませんでした。そういうものなのでしょうが、再度ジュエルを集めようとしたらサブミッションも月刊ミッションもデイリーミッションもクリアしてもジュエルは配布されず集められなくなりました。 課金するにしても欲しくもないオマケなどでする気がないです。 好きなイベントストーリーがあり続けてますが運営は10周年をもって白猫を終わらせてようとしてるのかと思ってしまいます。 アンケートで周りの人に白猫をオススメするかとよくありますが苦痛なものをオススメする事などできません。 ★3も昔のキャラも好きなのでメインストーリーの初期の章に戻り時々使ってますが少し前のキャラクターでさえも今の新しいイベントでは使えないようになりキャラクターを蔑ろにしすぎて悲しいです。 最初に弟にすすめられ始めた白猫。 キャシーとミラが出て弟に回復できるならミラ使って協力やろうと言われそこから楽しませて貰い友人達にも勧めてました、時々離れた時もありましたが容量が足りなくても削除はせず残しており続けてきました。 ですが、10周年が楽しみよりこれ以上嫌いになるのが嫌なのでまた少し距離をとって様子をみて考えます。 今の状態で周りの人に勧めるのは嫌がらせにしかならないのでできません。

サ終かな? 24/6/2

大型アプデでインフレが加速し操作感はゴミになりました。また配布石が少なくなった代わりに月ごとにノルマが課せられ到達できればキャラ一体もらえる仕様になりました。 あんまり楽しい環境ではなく、前述した月ノルマは月の途中から始めてどうこうできるようなものでもないので新規は絶望的... いったい何がしたいのでしょうか? 既存のユーザーを切り捨てて新規を取りに行くならわかるのですが、現状どっちも捨て置いて運営だけ右斜め上の方向に進み続けてる感じが否めません。 ソシャゲバブルも崩壊し、有名なソシャゲでもサービス終了してる昨今の情勢を鑑みるに白猫プロジェクトもそろそろなのでしょうか? あとリコリココラボが最悪のタイミングでゴミみたいな復刻した件絶対に忘れません。

残念です。 24/6/2

今まで白猫をプレイしてきました。約9年ほどプレイしてきましたが、最近のアップデートが酷くストレスが非常に多いです。プレイしてても爽快感はないし、何よりずっと今まで使っていたキャラが全く使えないゴミにされたのが何よりも辛いです。それに加えてジュエル配布も無くなって何故こんなに改悪されたのかはわかりませんが、つまらなくて、もう続けていくのもキツイです。以前は本当に楽しかったのですが非常に残念です。

控えめに言ってゴミ 24/6/1

アップデート後は初期の白猫を取り戻そうとしたかったのか、新キャラの火力を倍以上にして敵の硬さも倍以上にするというトンデモアップデートを行った。 正直手触り感はアップデートを行なってとてつもなく劣化した感じがしました。 白猫初期の感じを取り戻すのは結構ですが、言っても10年前のゲームという事を忘れてませんか? あんなもっさりアクションを遊ぶ位なら別のゲームで遊んだ方がマシです。 武田飛鳥さんはもっと他のアクションゲームを遊んで競合するゲームを知るべきでは?

提案 24/5/31

もう全キャラの火力僅差にすればいいんじゃないですかねw スキルのアクションとか追加効果で差別化はもちろん必要ですけどね。 そしたら使いたいキャラで自由に楽しめてインフレとか言われずプレイヤーの腕次第みたいなゲームになるし。 気に入ったキャラがいれば課金なんて自然とする人も出てくると思います。 今みたいに毎回新イベの度にインフレしてるとユーザーが疲弊して終焉早まるだけだと思いますのでゲームバランスもっと考えていただきたい。

第1回の黒猫コラボから続けています。 24/5/31

グランドクラス、コスモ敵の実装で一気につまらなくなりました。 スキルも職種もキャラ設定も、全部ただのお飾りですね。 ただただ防御力の高い敵を相手に、どのキャラも同じ攻撃、同じ戦い方で時間をかけてチマチマと削るだけの単純作業。 これって誰が楽しいんですか? ディフェンサーがタゲ取りスキルで敵を集めて、アタッカーが敵を倒して、ヒーラーが皆を回復でサポートして…なんてやってた頃が懐かしいです。 職種ごとの個性があって、どのキャラで遊んでも楽しかったです。 もうこれ以上大好きだった白猫プロジェクトを壊して欲しくないです。早くサ終してください。

ガチャ大丈夫?? 24/5/31

魔王ガチャ最悪ですね トレジャー確定でヴィルフリート スタンプ2枚目最後の確定でオスクロル セルピナでずです テンションダダ下がりですお疲れ様でした 前回のレビュー 鬼滅コラボ3の少し前からはじめました 毎日無料ガチャが3回(鬼滅コラボの1と2と3をそれぞれ1回づつ )引けます が!!!今のところコラボキャラは1体もでてません ほぼ銀マントです ロードが入っても未入手の⭐︎3とかです(コラボ以外の⭐︎4すらでてないかも) 確率詐欺を疑いますね 結局でませんでしたよ

ガチャゲー 24/5/31

私は、第1弾鬼滅の刃コラボから始めたユーザーで、その頃は楽しく白猫プロジェクトをやっていました。 しかしマンネリ化してしまい、何ヶ月か放置していたら大型アップデートが入ったと記事に書いていたので久々にログインしました。 画面表示やジュエルの集め方、通常攻撃時の表示が兆になっていて驚きました。 皆様も書いているように、今まで引いてきたキャラは全員弱くなってしまい強化しても今の敵はなかなか倒せません。 完全にガチャを引かないと勝てない仕様になっている気がします。

今までやってきた事がすべて無に 24/5/29

大規模アップデートという名のダウングレードでジュエル配布量が大幅に減った上に、引きたくもないガチャのチケットを押し付けられて「ガチャ出ないとはもう言わせない」アピールをされても迷惑でしかない。 今まで集めてきたキャラクター、アクセ、石版が使い物にならなくなり、もう滅茶苦茶。 敵は雑魚ですらめちゃくちゃ硬いのに、グランドクラスキャラはバリア無しで基本的にHP回復もしないので救いがない。 何故つまらなくするのか、何故ユーザーにとってして欲しくない事を勝手に決めるのか理解できません。 大規模ダウングレード前のハーフアニバーサリーの時点では10周年を楽しみにしていましたが、10周年まで白猫を続けられるか自信がありません。 白猫が好きだったので本当に残念です。

コラボ 24/5/26

コラボガチャ、漸くにして唯一出たのが、不死川。火力、頑張って一兆。ちなみにこのゲーム、前回の新キャラがスキル無しの普通の攻撃で一兆、コンボだと数十兆。どうも不具合みたいだけど、未だ解消できず、このままコラボ終わりそう。ちなみに詫び石、いつもなら15個。この数、一回もガチャ出来ないんだよね。まぁ、課金する様なアプリでは無いので、仕方ないのかな。ちなみに、配布キャラよりガチャ産のが弱いのは、どう捉えるべきか。本来なら星ゼロだね。

末期感 24/5/26

10周年前にして大幅アップデートが行われ、まるで別ゲームのような、初期白猫のような触感に変わってしまいました。 過去キャラはインフレの波に飲み込まれ、自己回復も少なくバリアもなく状態異常も消せない、火力だけのショボいスキルを持った新キャラだけが生き残れるような、とんでもない超インフレを敵味方共に行いました。おそらく、様々なバフモリモリで強くなっていたプレイヤーを倒す手段が、もはやそれしかなかったと思われます。 それまでの白猫にあった爽快感は失われ、恐ろしく硬くなった敵を、時間をかけてちまちまと殴りたまにスキルを打つという、非常にモタくさいゲームになってしまいました。1日のプレイ時間がかなりかかるように。エンタメすらタイパ重視と言われるこの時代にです。時代に逆行している。 もともと、四方からごちゃごちゃと集まってくる雑魚をスキルで一層する爽快感があったのですが、小さくて見づらくノーモーションで強烈なダメージを与えてくる雑魚がかなり脅威に。今までのキャラを軒並み捨てて、ゲームをリセットしたと言って構わない状態です。廃課金勢は何を思うのか。 おまけにキャラが被れば被るほど強くなる集金性も追加。これに関しては、一部の新キャラを当てるだけで良かった今までが奇跡だったため、仕方なくも感じます。ただ10年目でそれ?超インフレとセット?年々売り上げは下がる一方でもう盛り上がることは絶対ないんだから潔くしろよ、と思わないではありません。とにかくこの課金動線で今まで運営出来ていたことが奇跡的だったのだから、立つ鳥跡を濁さずでもよかった。 10周年という節目を前にしてこれで良かったのか?白猫の良さが虚無へと捨てられたような改変。鬼滅の刃とコラボして当月は多少売り上げも上がるでしょう。しかしそれ以降はどうするつもりなのか。 なぜ白猫プロジェクトは生き残りドラガリアロストは消えたのか。コロプラの他ゲームはサ終して白猫は生き延びてこれたのか。今一度熟慮するべきでしょう。

アプデ後の色々+キャラなど 24/5/24

まず様々なゲームが快適になってる中逆を行くアプデは正直あり得ません  ステータスを見やすくしたのは良いですが、態々操作性を変えたりモッサリにしたりなどは普通にダメでしょう  お皿部分を変えるのであれば最早そのゲームである意味はありません  全く求めてない別ゲーです  無双というゲームジャンル好きの人に何の前置きも無く急にフロムのゲームを渡して遊べと言っているような物です  そしてアプデ前のキャラが全員ダメになっただけではなく、オファーアクセサリーの攻撃速度移動速度90%がゴミになったのも許せません  一番ダメなのはジュエルです  おせにゃんでは、イベントなどのジュエルは無くなったけど決まった量が安定してもらえるので〜と言われてました  イベントだけだったら良かったでしょう  実際にはデイリーも消えてます  デイリーも毎月決まった量が貰えてたのです  そしてそれがトレジャーとほぼ同じ数  つまり単純にイベントで貰えてたジュエルが消えただけなのです  あり得ません  星5確定に関しても、イベントジュエルが無くなった代わりには絶対にならないでしょう  何故なら散々キャラ愛を謳っているゲームだからです  定期的に確定チケットを貰っても興味無い好きでもないキャラが確定だったら価値なんてありません  そんなガチャはスルーしてジュエルを貯めておきたいのです  なのに無理矢理押し付けられる確定チケット  何なら興味無かったり嫌いなキャラは使う使わない以前にボックスにも入れたくも無い人だって居るでしょうに  このように全体的に酷いアップデートです  デイリーやイベントのジュエルを減らさず、トレジャーを月額500〜1000円ぐらいの所謂月パス的な物にしておけばもっと良い結果になったと思います  キャラやコラボに関しても言っておきます  偏りが酷すぎます  同じとことばかりコラボ(鬼滅など) 後はジャンプ系青年系とかでしょうか  とにかく同じ場所同じ作品とばかりコラボをしてとてもつまらないです  前はもっと色んなとことコラボしてました  3大コラボでやっと色んなコラボする気になったのかなと思ったらまた鬼滅…  2週間に1回のガチャとは別に、月一更新のコラボ枠を用意したらどうでしょうか  そうする事で色んな作品とコラボできて色んな物を嗜むユーザーが平等に満足できて良いと思います  キャラに関しても似たような事が言えます  同じなんです  美少女やロリ、とにかく童顔が多い  お姉さん系やお嬢様系やイケメン女子など昔なら糸目キャラなども居ましたが、今はそういったキャラが一切とまでは言いませんが片手で数えれる程度です  紫台座も素晴らしいと思ってましたが、今ではもう完全に出ない  ファイオスやエピタフが紫台座で出ると思っていて楽しみだったのにそんな事もなく  そりゃそういったキャラを嗜む層からすればガチャを回そうという気にもなれません

大型アップデートで思うこと 24/5/23

良い部分     今回のアップデートで色々言われていますがノックダウン攻撃をジャストガードできる、転倒中に回避ができる、スキル中にも助け愛できる、状態異常をかけられる敵の範囲拡大、ぷにコン仕様の選択ができる、等細かく見ればアプデ前はできなくてもどかしかった仕様が改善されてプレイが快適になりましたし、グランドクラス(GC)の実装も賛否あると思いますが個人的には敵の攻撃を見切ってカウンターを叩き込んだりするなどアクションゲームをやっている感覚がより感じられるようになったので面白い試みだと思いました。全部が全部悪いアップデートではなかったということは先に言っておきたいです。    悪い部分  1番感じたのはGC実装の影響か知りませんがアップデート前と比べて明らかに敵が硬くなったことです。アプデ前も敵の体力はインフレしていましたが、それでも(個人差はあると思いますが)アプデ前は最低でも実装から半年位までのキャラ(壊れキャラならそれ以上の期間)はソロでも協力でも十分使えていました。しかし今回のクエスト、特にリバイバルという新協力クエストは星50の難易度しかなくアプデ前に環境最前線だったホロライブキャラですら型落ちして雑魚敵の体力もほとんど削れないという状況です。(マリン衣装のエレノアのために初めて課金しましたがここまで早く型落ちするとは思ってもいませんでした…)   このクエストだけは正直言って敵がただただ硬く時間がかかるだけで全然楽しくないです。4周年からプレイしていますがここまで楽しいと感じないクエストは初めてです。その上これを数十回クリアするミッションがあり、やらないとジュエルなどの報酬がもらえない仕様になったので半ば強制的にやらされるためメチャクチャ苦痛です。    このようなクエストを出すなら抽選券は確定でもらえなくてもいいので星50より下の難易度を設けるかもっとGC化が進んでからにして欲しかったてす。特に既存の白猫キャラのGC化は急務だと思います。    例えば今回の鬼滅コラボで過去の鬼滅キャラもGC化されてそれはとても嬉しいことなのですが、それと同時に声優繋がりかつGC化可能な職の白猫キャラ(拳ヴァイスや剣士シオン、双剣セレナ、剣士ウェルナーなど)などもどんどんGC化してれたらよかったのにと思いました。 鬼滅第一弾のコラボの時に声優繋がりのキャラのパラメータ調整が大規模に行われて、今回もGC化を期待していただけにとても残念です。  既存の白猫キャラもGC化が進めばコラボを機に復帰した人達も、環境について行きやすくなり白猫から離れにくくなると思うのに勿体無いなと感じています。    LS・PS廃止の理由のインタビューで編成の自由度、好きなキャラが使いづらくなる云々言ってましたが、この現状ではまるで説得力がありません。        番外    あとアップデートとは関係ありませんが、リコリスの復刻コラボの内容は余りにも酷すぎてコラボ先に失礼なんじゃないかと思うほどでした。新難易度クエスト追加はおろか、コラボキャラに至ってはパラメータ調整どころかスキル覚醒も何の強化もないくせに課金衣装は新規で追加するという集金意欲見え見えの姿勢には流石にドン引きしました。いずれはGC化する予定だとしても最低でもスキル覚醒はするべきだったと思います。(まぁそれでもパラ調がないと通常主体の千束などはインフレに呑まれると思いますが)    仮にもコラボなら復刻だとしてももっと気合い入れて開発に取り組んでください。      最後に    すごく長くなりましたが白猫プロジェクトがスマホゲームの中で1番好きなゲームで飽きやすい私が1回も辞めずにずっとプレイしてきて思い入れがあるからこそ良くなっていってほしいと思っています。運営さんはインフレと向き合うという姿勢を口だけじゃなくてゲーム内で証明してください。  今はアップデート直後で試行錯誤の段階なのかもしれませんがこれからもっといろんなキャラが活躍できる環境整備を迅速にしてくれることを信じています。

もう最悪 24/5/23

2周年から5周年までガチで課金もしまくって青春もありつつ楽しませてくれてありがとうございました。 今回の大型アプデで多分古参は残らないとは思いますが、課金しちゃってて辞めたくても辞められない人もいるかと思います。 色々な思い出のある白猫プロジェクトですもんね それはキャラの需要があるからです。 今はもうジュエルも無課金じゃ相当キツくなってるしこのキャラが可愛い、かっこいいから欲しい!っていう欲も薄れてる人多いかと思います。 ただ強いから欲しいとかもはやモン○トとかそこら辺と一緒ですね、白猫プロジェクトならではのキャラ愛の良さが全て失われた気がします。 任○堂の訴訟事件からなにかが根本的に変わってきてしまっていると感じました。 金輪際課金はしませんが緩く続けていくつもりなので運営様を暖かく見守ってます! 僕の愛用してるオリキャラはアイシャとジュダですがもはや使うところが無さすぎて使ってません笑

ガチャで星5が1回も出ないです。 24/5/23

リリース年から遊ばせて頂いています。 何度もレビューを書いてるのに消さないで下さい。 「勇気を受け継ぐ者たち」のキャラガチャを、ジュエルを使った分だけで11連×12回まわしました。 (1日1回無料分は除いています。ちなみに、無料分でも星5は出ていませんし、もし1体でも出ていたとしても、排出率がおかしい事には変わりありません。) 合計132回まわして、やっとピックアップが来たと思ったら、星4で同じ1キャラが被ってばかりで、いつもに増してピックアップの排出率が酷いなぁと思っていたのですが、ガチャ結果を見返してみると、星5が1回も出ていません。 今までは、ガチャ排出率に明記されている1%を切っていても、ピックアップの中の同じ1キャラばかりが被ってばかりだとしても、一応、星5が何回かは出ていました。 なのに、今回は1回も出ていません。 ガチャ結果を全てスクショして残してあるので、数えて確認しましたが、星4はピックアップ・恒常キャラ含めて数回出ていますが、星5は1回も出ていませんでした。 大規模アップデート後、また不具合が多発しているようですが、大丈夫なのでしょうか? とても不安です。 この9年間、少なくても、ガチャを11連×10回以上まわして星5が1回も出ないという事は一度も無かったです。 132回まわして、星5がゼロはさすがに酷いと思います。 ゲーム内でも、「星5の排出率は1%」と明記されていますよね? 「勇気を受け継ぐ者たち」のキャラガチャの排出率について、確認し、状況を説明して頂けますでしょうか? ガチャについては、11連×5回毎に未所持の星5確定枠にして欲しいです。 10回毎の星5確定枠は、未所持の新キャラか、キャラを選べるようにして欲しいです。 他の方もレビューに書いている通り、あまりにすり抜けが多すぎます。 特に、最近のガチャ排出率は、あまりに酷いと感じます。 以前は、平均して22連〜44連程で新キャラ1体(それでも被り有り)は出ていたのに、2022年くらいから更に新キャラの排出率が低くなりました。 11連×6〜10回くらいで、やっと、新キャラ1体出るかどうかという状態です。 しかも、やっと新キャラ来たと思っても、同キャラで被る時もあります。 それまでは、そこそこの割合で新キャラを引けていたのに、2022年頃から新キャラが出にくくなりました。 「その時の運による」というレベルでは無く、明らかに排出率が低くなったと感じますし、実際にガチャをまわしても、ほとんど新キャラを引けていません。 新キャラ排出率が低過ぎです。 それ以降、ずっと新キャラが出にくいままです。 以前まわしていた回数の倍以上、ガチャを回さないと新キャラを1体も引けなくなりました。 ガチャ排出率の表記に関しては、レアリティ毎の排出率だけでなく、新キャラのみの排出率も明記して欲しいです。 他のユーザーも書いていますが、ルーンドライバーをやめて、以前のようにジュエルをもらえるように戻して欲しいです。 以前のような爽快感など全く無い、操作しにくいグランドクラスのキャラを使って、頑張ってミッションクリアしても、以前のようにジュエルはもらえず、ルーンドライバーで何らかのアイテムを少しもらえる程度。 もし、ルーンドライバーの星5確定の報酬が、自分の欲しいキャラがもらえるのならまだしも、その保証は無いというのは、あまりに酷いです。 大規模アップデートで色々と変わってしまいましたが、もう少し様子を見て、できたら、この先も続けていけたらと思っています。 どうか、上記の内容について、早急な検討と対応をよろしくお願いいたします。

もう改名したらいいと思う 24/5/23

鬼滅プロジェクトとかに改名したら? 新規ユーザー獲得狙いの大型アプデとしか思えなくなった。 既存ユーザーに対してなおざりにしてる結果が収益とかそういった部分にちゃんと出てるんだと思う。 コラボが売りになってし始めた時点で、今後がどうなるのか少し見えてたけど、今のところその通り衰退していると感じてる。 ゲームとしては、大型アプデが入る前から数年間プレイしてきた偏見が入るので適切な評価にならないかもしれないが、自分は楽しめてないです。慣れない所に戻ったからというのもあるかもしれませんが、それは同時に自分の持っていた白猫プロジェクト感が無くなって他のゲームになってしまった ということだと思います。 新規ユーザーの方は、面白いと思えば続けてもいいと思います。ただ、色々な面での移り変わりが早いゲームなので、そこは念頭においていたほうがいいと思います。

星4が0%ガチャの件について 24/5/22

これは、御社の為を思って言います。 現在開催されてるガチャは何連しても星4が出る事は有りません。そもそも、銀のみのガチャになってますのでガチャとは言えませんね。銀のみだから金も出ない、つまり書いている事が嘘だという事が判明ります。この様に、星4キャラを見せびらかすガチャはユーザーを消す事と同じです。速攻で辞める事をお勧めします。本当に恐縮に思っているのなら限定キャラを最低1人は確定にするまでしないとユーザーは増えません。 皆様へジュエルをお返し下さい。さもないと、御社は…終わりますよ。詐欺会社。

大型アップデートで思うこと 24/5/22

良い部分  今回のアップデートで色々言われていますがノックダウン攻撃をジャストガードできる、転倒中に回避ができる、スキル中にも助け愛できる、状態異常をかけられる敵の範囲拡大、ぷにコン仕様の選択ができる、等細かく見ればアプデ前はできなくてもどかしかった仕様が改善されてプレイが快適になりましたし、グランドクラス(GC)の実装も賛否あると思いますが個人的には敵の攻撃を見切ってカウンターを叩き込んだりするなどアクションゲームをやっている感覚がより感じられるようになったので面白い試みだと思いました。全部が全部悪いアップデートではなかったということは先に言っておきたいです。    悪い部分  1番感じたのはGC実装の影響か知りませんがアップデート前と比べて明らかに敵が硬くなったことです。アプデ前も敵の体力はインフレしていましたが、それでも(個人差はあると思いますが)アプデ前は最低でも実装から半年位までのキャラ(壊れキャラならそれ以上の期間)はソロでも協力でも十分使えていました。しかし今回のクエスト、特にリバイバルという新協力クエストは星50の難易度しかなくアプデ前に環境最前線だったホロライブキャラですら型落ちして雑魚敵の体力もほとんど削れないという状況です。(マリン衣装のエレノアのために初めて課金しましたがここまで早く型落ちするとは思ってもいませんでした…) このクエストだけは正直言って敵がただただ硬いだけで全然楽しくないです。4周年からプレイしていますがここまで楽しく感じないクエストは初めてです。その上これを数十回クリアするミッションがあり、やらないとジュエルなどの報酬がもらえない仕様になったので半ば強制的にやらされるためメチャクチャ苦痛です。 このようなクエストを出すなら抽選券は確定でもらえなくてもいいので星50より下の難易度を設けるかもっとGC化が進んでからにして欲しかったてす。特に既存の白猫キャラのGC化は急務だと思います。   例えば今回の鬼滅コラボで過去の鬼滅キャラもGC化されてそれはとても嬉しいことなのですが、それと同時に声優繋がりかつGC化可能な職の白猫キャラもどんどんGC化して(拳ヴァイスや剣士シオン、双剣セレナ、剣士ウェルナーなど)くれたらよかったのにと思いました。  既存の白猫キャラもGC化が進めばコラボを機に復帰した人達も、環境について行きやすくなり白猫から離れにくくなると思うのに勿体無いなと感じています。  LS・PS廃止の理由のインタビューで編成の自由度、好きなキャラが使いづらくなる云々言ってましたが、この現状ではまるで説得力がありません。    番外  あとアップデートとは関係ありませんが、リコリスの復刻コラボの内容は余りにも酷すぎてコラボ先に失礼なんじゃないかと思うほどでした。新難易度クエスト追加はおろか、コラボキャラに至ってはパラメータ調整どころかスキル覚醒も何の強化もないくせに課金衣装は新規で追加するという集金意欲見え見えの姿勢には流石にドン引きしました。いずれはGC化する予定だとしても最低でもスキル覚醒はするべきだったと思います。(まぁそれでもパラ調がないと通常主体の千束などはインフレに呑まれると思いますが)  仮にもコラボなら復刻だとしてももっと気合い入れて開発に取り組んでください。  最後に  すごく長くなりましたが白猫プロジェクトがスマホゲームの中で1番好きなゲームで飽きやすい私が1回も辞めずにずっとプレイしてきて思い入れがあるからこそ良くなっていってほしいと思っています。運営さんはインフレと向き合うという姿勢を口だけじゃなくてゲーム内で証明してください。今はアップデート直後で試行錯誤の段階なのかもしれませんがこれからもっといろんなキャラが活躍できる環境整備を迅速にしてくれることを信じています。

アプデ前の方が楽しかったです 24/5/21

これまで楽しく利用させていただきました。アップデートしてから別のゲームになったような印象です。慣れ親しんできたシステムの廃止やステータス値と限界突破のインフレ。 グランドクラス登場でこれまでのキャラクターが不利になり、クラスチェンジ出来ても操作性が変わってしまった。個人の感想ですが少々癖のあるモーションで爽快感が感じられず。 ルーンドライバー登場でジュエルも貯まりにくくなり、正直現状では遊ぶ意欲が無くなりました。ユーザーの意見が反映されて、より良いゲームになるよう願っています。

エクストラフォームを返してほしいです 24/5/21

約2年前に垢を削除し、今年の1月にストーリーの最後を見届けるためまた新しく始めた者ですが、もう何もかも変わりすぎていて、引退することにしました。エクストラフォームでは回避することが出来た攻撃も、グランドクラスだと避けられない事も多々あります。後は、属性に干渉してしまうせいで、弱点の属性でダメージを受けた場合、数発で即死のこともあります。攻撃回避の要となっているダメージバリアが無くなったせいで、立ち回りが前よりかなり難しくなりました。リコリココラボのキャラクターのパラメータ調整、スキル覚醒が行われなかったことも非常にショックでした。ビームや援護攻撃等ですいすい進めるのが楽しかったのに、どうして今までのキャラクターのほとんどをバッサリ使えなくするような環境にしたのでしょうか。せめて、エクストラフォームでの環境を返してください。リーダースキルの件から怪しいとは思っていましたが、案の定でしたね。そして、私はもう二度と戻らないと思います。返信はいらないです。

アプデ後の色々+キャラなど 24/5/20

まず様々なゲームが快適になってる中逆を行くアプデは正直あり得ません ステータスを見やすくしたのは良いですが、態々操作性を変えたりモッサリにしたりなどは普通にダメでしょう 無双というゲームジャンル好きの人に何の前置きも無く急にフロムのゲームを渡して遊べと言っているような物です そしてアプデ前のキャラが全員ダメになっただけではなく、オファーアクセサリーの攻撃速度移動速度90%がゴミになったのも許せません 一番ダメなのはジュエルです おせにゃんでは、イベントなどのジュエルは無くなったけど決まった量が安定してもらえるので〜と言われてました イベントだけだったら良かったでしょう 実際にはデイリーも消えてます デイリーも毎月決まった量が貰えてたのです そしてそれがトレジャーとほぼ同じ数 つまり単純にイベントで貰えてたジュエルが消えただけなのです あり得ません 星5確定に関しても、イベントジュエルが無くなった代わりには絶対にならないでしょう 何故なら散々キャラ愛を謳っているゲームだからです 定期的に確定チケットを貰っても興味無い好きでもないキャラが確定だったら価値なんてありません そんなガチャはスルーしてジュエルを貯めておきたいのです なのに無理矢理押し付けられる確定チケット 何なら興味無いキャラは使う使わない以前にボックスにも入れたくも無い人だって居るでしょうに このように全体的に酷いアップデートです デイリーやイベントのジュエルを減らさず、トレジャーを月額500〜1000円ぐらいの所謂月パス的な物にしておけばもっと良い結果になったと思います キャラやコラボに関しても言っておきます 偏りが酷すぎます 同じとことばかりコラボ(鬼滅など) 後はジャンプ系青年系とかでしょうか とにかく同じ場所同じ作品とばかりコラボをしてとてもつまらないです 前はもっと色んなとことコラボしてました 3大コラボでやっと色んなコラボする気になったのかなと思ったらまた鬼滅… 2週間に1回のガチャとは別に、月一更新のコラボ枠を用意したらどうでしょうか そうする事で色んな作品とコラボできて色んな物を嗜むユーザーが平等に満足できて良いと思います キャラに関しても似たような事が言えます 同じなんです 美少女やロリ とにかく童顔が多い お姉さん系やお嬢様系やイケメン女子など昔なら糸目キャラなども居ましたが、今はそういったキャラが一切とまでは言いませんが1割も居ません 紫台座も素晴らしいと思ってましたが、今ではもう完全に出ない ファイオスやエピタフが紫台座で出ると思っていて楽しみだったのにそんな事もなく そりゃそういったキャラを嗜む層からすればガチャを回そうという気にもなれません

テンポ悪くしすぎ 24/5/20

デコレーションを集めるのが好きなログイン3300↑の冒険者です 今回のアップデートで敵を倒す→次の敵が出現だったのが、敵を倒す→倒した敵が吹っ飛ぶ→次の敵が出現…という仕様になったこと加えて、移動速度バフの仕様も告知無して乗算から加算になりアプデ前より明らかにテンポが悪いです。以前は暇さえあればこよみめぐりを周回していましたが今は全くやる気が起きません グランドクラスの快適性を抑える意図自体は理解出来ますが何故それ以外のキャラまで巻き込まれなければいけないのですか? 3.0の時から思っていますが無理して背伸びをせずに身の丈に合った運営をして下さい 後パーティスキルも返してください。一部の魔や輝剣のキャラはバフの時間がそれ前提になっていることもあり致命的です。結局戻ってくるリーダースキル然り削除する前に少しは頭を使いましょう

仲間アイコンの位置 24/5/19

オプション>バトル画面の設定>バトル画面の配置>仲間アイコンについて、高・低じゃなくて上・下・左・右を選ばせてください。GC等の大型アプデは賛否両論ありますが、スキルブッパ環境を何とかしたい(のか?)とか、いろいろチャレンジするのは個人的にはアリです。やり始めた当初から、縦画面固定というなかなか個性的なUIのアクションRPGだと感じている白猫、たくさんの課題があるでしょうが、運営とプレイヤーでより良いものになって行く事を願います。

害悪なアプデ 24/5/19

白猫プロジェクト4周年からプレイしている者です。 最近の白猫プロジェクトの正直な感想を述べます。 私は白猫プロジェクトを9周年のときに1番プレイしたと思います。イベントが始まる前にジュエル4000個程集め、周年楽しむぞ!って感じで凄く頑張った記憶があります。そのモチベになったのがジュエルの回収のしやすさだと思います。ですが最近の白猫プロジェクトはどうでしょうか。2ヶ月後に10周年を控えています。10周年を今までにない程のジュエルを集め、頑張ろうと思った矢先、アプデにより今までの白猫プロジェクトは完全に変わってしまいました。今まで周年キャラは確実にコンプしてきましたが、今のジュエルの回収のしにくさでは周年キャラのコンプがかなり厳しいと思っています。このままだと古参ユーザーは確実に離れていき、私も白猫プロジェクトを今までのようにプレイしようと思えなくなってきました。配布キャラが環境キャラになるほど強いのはとてもいいと評価できますが、ソシャゲのメインコンテンツとなるガチャ要素に影響する石の回収方法をアプデで変えるのは違うと思います。売上などもあると思いますが、10周年を目前にこの害悪アプデはさすがに有り得ないです。今までの周年より盛り上がらない可能性だってあります。私は周年の度に友人に白猫プロジェクトを誘うほどこのゲームが好きで楽しませて貰っています。 だからこそどうかこの想いが届いてくれることを願っています。

BUGS 24/5/19

いくつかのミッションでは、すでに通過不能にするオブジェクトを上げることは不可能です、ゲームの開始時に、章全体がトレーニングされています、今、それは意味がありません、人々はニックネームを書くことができません、このため、人々はキャラクターでガチャを試して、それをノックアウトすることはできません。アップデートがあるまで考えを変えません

何がしたいの? 24/5/19

大型アップデートをしたとのことで2年ぶりにやり直してみたら最強クラスの新キャラを配布してくれて初心者にも優しいと感じましたが、以前のような爽快感は皆無でしたし、イベントクリアやデイリーミッションからはジュエルは稼げないないため真面目にプレイする気にもなりません。また、昔のキャラを使っても一切使い物になりませんでした。どれくらい使えないかというと最新クエストの雑魚キャラすら倒すことができないです。グランドクラスもクラスチェンジのように該当職業のキャラ全てをできるようにすればこんなことにはならないのに何故このような改悪をするのか意味が分からない。そもそも、大型アップデート前からいくらその時の強キャラ当ててもすぐに雑魚キャラしか相手にできなくなるのに、今回は雑魚キャラすら相手にできないとか何がしたいんだよ。商売なのは分かるが、露骨にジュエル配らないとかもう本当に救いがない。大型アップデートっていうくらいなら、既存キャラも使えるようにしてくれよ。好きなキャラいっぱいいるし、各イベントのストーリー本当に好きやからこんなところで終わってほしくはないよ。だから本当に改善お願いします。

おもんない 24/5/19

ぶっ壊れキャラ実装してくんのは勝手だけど、バランス取るように相手の火力も強くしてくるの意味わからん。元からそうだったなら申し訳ないけど、前はもっとクリアしやすかった気がする。どちらにしろ敵の火力高いから自然回復できるようにするべき。HP十何万あって一回の攻撃で4分の1とか削られるのにスキル使わないと回復もできないとかあほらしい

毎回反映されん 24/5/19

久しぶりに復帰したら色々変わってんのね。 ぷにコンは色々あったからまぁ仕方ないのか。 それ以外の変更はまぁお世辞にもいい変更とは言えないと思うけど。 賛否で言ったら否の方が圧倒的に多いでしょこれ。 あと白猫とモンスト合同の新作トレーラーみたいなの軽く観たけどあれだよ。 いかに白猫がラッキーパンチだったかわかるわ。 それで勘違いしちゃったんだろか。 もうねーセンスやら技術やらが無いとかのレベルじゃないっす。 マーケティングから開発から何から何までもう絶望的に終わってる会社なんだろうなと実感しましたよと。 このご時世にあれが売れると思う? 流行ると思う? もう言葉が無いっす。w 間違いなく大赤字叩き出すよ。 タイトル名だけで売れるなんて時代はとっくに終わってますよ。

数年ぶりにやってみた 24/5/18

初代の頃からのユーザです。何かの折に鬼滅とコラボと聞いて、久方ぶりにログインしました。 大型アップデートがあったとか。スキルの出し方も忘れてた程です。取り敢えず、10連ガチャを15回程回してみました。蜜璃✖️2.無一郎✖️2、小芭内✖️1で不死川は出ませんでした。計5回出た計算になります。ガチャの確率は良い方だったようですが、これも乱数なので次15回引いても、こうはやらないでしょう。ゲーム仕様にあっては昔とどの様に変わっているか、まあ、ボチボチやってみます。久しぶりにログインして、他のプレーヤーのランク等をみたら、ずっと続けてるユーザは居ない様ですね。これだけ間空いていれば、私より上位ランクが多くいても良いはずですが、殆ど見当たらないと言う事は、白猫に引き留める魅力はやはりなかったんだなぁーと思わざるを得ません。暫くプレーして再び放置するか、続けてみるか考えてみようと思ってます。

大型アップデート後 24/5/17

白猫歴もう7.8年になりますが大型アップデートからの白猫の操作変更リーダースキルの廃止やらハッキリ言ってメチャメチャ面白くなくなりました。今までのキャラほぼ死亡、、、雑魚ですらろくに倒せない、前の仕様にもどしてほしいです、、、思ってる人が大半かなと、最近は鬼滅イベたりしてますがキャラがいなゃ勝てない初心者さんにはやりにくい仕様になってます、とてもじゃないけど今の白猫はオススメできません、運営さん、、やりすぎは古いユーザーを痛めつける事にもなる事考えて下さい

とうとうオワコン 24/5/17

まじで白猫っていらないアプデばっかするよね、デイリーも1日最低でも20ジュエル貰えたのに今じゃなんか変なダイヤみたいなのに変換されてるしはっきり言ってゴミそろそろアプデするたびにオワコン化してるってこと気づいた方がいいと思う。昔のキャラも今じゃもうインフレ加速しすぎて追いつけないしスキル強化なんか当てにならないあとガチャについても最近コラボガチャの演出も無くなってるし金ないんだなって思ったわ、無理してコラボするよりキリのいい時でサ終した方がいいと思うわ