ゲームで重要なのは 24/1/19

①スタミナの上限がレベルに比例して上がるが、冒険で消費するのを考えると、全然足りないと感じる。1回復するのに5分。1時間で12とすると、あまり遊ぶことができない、 ②スキルレベルは魔物のレベルに比例して、しおりで強化する。 ③パートナーを組み合わせるが、ガチャで出ないと、魔物の能力が上がらない。 ⭐︎防御と回復重視にしないとクリアできない。前列が防御で耐えてくれないと全滅する。キャンチョメとティオを優先で育成が大事。 遊ぶ回数が制限されないと、いいと思うが、レベルが上がりにくいので、スキルも上がらなくなる。 コツコツ毎日継続できるかで、ユーザーの意見が分かれる。 戦闘も基本オートで3倍速見ているが、もう少し操作できるといいと思う。

昔懐かし… 24/1/18

原作がとても好きで楽しみにしてたのですが… これはバランス悪い。 タンク役がタンクの役割をしてくれない。 してくれないというのは違うか。 攻撃がタンク役に集中するから引きつけ役は果たしてる。 果たしてるが…フルボッコすぎてすぐ退場。 結果クリアランク星3がとても難しくなる。 タンク役の強いキャラを出すのではなく、バランスそのものを今のリリース直後のうちに調整して欲しい。 そうしないと…現時点のレビューみればわかりますよね、運営さん。

キャラ愛や作品愛を試されるゲーム 24/1/18

アニメや漫画でガッシュを知っている人なら懐かしい曲や場面、キャラクター達にテンションは上がりますが、ゲーム自体のおもしろさは非常に残念な仕上がりです。自分の所感はテンションだけでは継続できそうもありません。以下、詳細を書かせていただきます。 ・まず戦闘システム。役職によって戦闘位置(前衛・中衛・後衛)が決まります。これだけならいいのですが、同じ役職のキャラでも謎の位置優先順位がキャラ間に仕込まれているようで、戦闘位置が先頭になるキャラは強制的に決められます。この仕様がとてつもなくゲーム性を悪くしていて、戦闘では先頭キャラが敵からの被弾を非常に受けやすいバトルシステムです。先頭キャラが攻撃を受けていれば、他の残りのキャラは攻撃をくらうことはありません。ということは、先頭キャラは敵全員からの集中砲火を浴びることになるので、それを耐え抜けるだけの体力や味方キャラの回復スキルが必要になります。しかし、スキルを使うには一定時間の経過が必要なのでスキルが使えるまでの間、敵の攻撃を耐えるだけの耐久力が必要になります。クエストでは味方キャラが全員生きてクリアすることで星3つの評価が付き、ガチャ資源のダイヤがもらえます。先頭キャラが死んでもクリアはできますが星3つをもらえないのでガチャ資源は取り逃がすことになってしまいます。 またこの戦闘位置が強制的に決められる仕様のせいでティオが最後尾になり、セウシル(本ゲームではティオを中心に発動する)が先頭にいるキャラを包み込めず攻撃をくらうことのない残りのキャラを無意味に守っています。スキルが腐るこの戦闘システムに呆然としました。せめて原作のように遠距離にもセウシルを出して、体力の減ったキャラの身を守る効果にしてほしかったです。 そして戦闘がウェーブ制(1場面の敵を全員倒すと画面が切り替わってまた敵と戦闘になる)という戦闘システムでの不具合のようなものですが、敵を倒し切る直前にキャラがスキルを発動すると、発動演出は流れるのですが敵を倒すとウェーブが切り替わってしまい、実際にキャラのスキルは発動されません。これが先頭キャラで瀕死状態での貴重なスキル発動で、せっかく回復スキルを発動したのに効果は発生せず、さらにスキルのクールタイムは発生してしまうという仕様なので絶望します。この耐久ゲーと言わざるを得ないゲーム性のなかでスキルの重要性を考えるならば、この不具合は致命的だと思います。 ・原作ファンには懐かしいものは多くありますが、原作に沿ったストーリーでさえもキャラのボイスが流れることはほとんどありません。最近のゲームでここまでボイスを用いないものは逆にめずらしいですよね。某ジャンプ作品の呪術なんたらというアプリゲームではほぼフルボイスでストーリー演出がされています。作品が好きでアプリを始めた人にとってはボイスがあるとたまらなく嬉しいですし、使用するだけの制作者側の努力も並大抵ではなかったのだろうなと思います。 ざっと遊んでみただけで、原作を取り入れているとファンにアピールをしつつも、ファン層は30代以降と捉えて懐かしい演出を要所に出しておけば金を落とすだろうと思われているとしか思えない作り込みに感じました。少なくとも、ゲーム自体が好きでソシャゲをいくつか遊んでいる自分にとっては、ゲーム性の浅さに継続を断念しそうです。 ガッシュファンとしてガッシュのゲームアプリのリリースを本当に楽しみにしていただけに、ゲームという部分がこのような仕様でリリースされたことが残念でなりません。

本当にテストしたのか? 24/1/18

ファンの同人ゲームならいいけど、公式で出してこのクオリティだと星1をつけざるを得ない。まず真新しいものはなく、10年前からやってるような単調なゲーム内容なのに、放置ゲームにもなってない中途半端さ。サポートなどの編成のしにくさや、スキップ機能に制限をかける等ストレスがマッハ。ゲームを進めても何も楽しくない。 まじでこのゲームのピークは、フォルゴレのガチャシーンと思い出エピソードの最初の入りのシーン(でもスキップ出来なくて途中からイラつく)だった。 この調子だとジャンルは違うけど、つなキャンみたいになるか、1年以内にサ終では。一応課金したけど普通に金返してほしいレベル。

遊んでみた感想(個人的) 24/1/18

良かった点:ガチャの演出 ガチャの演出はポルゴレの音楽が流れたりと遊び心を感じられました。アプリ起動時に主題歌のカサブタが流れるのは最高ですね! 個人的願望・感想 戦いがシンプル過ぎて面白みに欠ける。連携スキルや連携ボーナスを追加したり、オートスキルを手動にする事で多様な戦略性を作り出して欲しい。育成クエストの回数制限廃止(ダイヤで買わせるのが狙い?) 金色のガッシュベルは様々な技を駆使して敵を倒すのが魅力の一つだと思っていたので、ゲーム性(戦い方)があまりにシンプル過ぎて残念でした。 始めてから日数があまり経っていないので間違いがあったら申し訳ありません。

期待しているがファウード編は原作に沿って欲しい 24/1/18

ガッシュ愛をとても感じるのですが、 「原作のガッシュ」ではなく「アニメのガッシュベル」に愛がすごく寄っています。ここ超重要です。 なぜならガッシュはアニオリがとても多いからです。 ノリトーハッサミーなんかはとても好きだし、BGMやアイキャッチは懐かしさ補正もあってとてもいいと思うのですが、ファウード編は当時原作者の怪我もあり、完全に原作と違う作品になっています。ファウード編をアニオリでストーリーやったら絶対に炎上します。そこが不安でなりません。 そこ以外は好きです。 以下、システムなどに関する感想です。 ゲームオリジナルキャラ:かわいいです。ストーリーにも期待がもてます。 戦闘:オートですべてが解決します。戦闘にこだわりがある人はおもしろくないと思います。キャラゲーだからこれでいいかな、という気も。カメラワークが変わるといいと思います。 これからに期待です。 ガチャ:まだ始まったばかりなので、主要キャラは少なめです。でも当時の声優さんを全員引っ張ってきたのがほんとうにすごいです。あとフォルゴレの演出が最高です。ここもこれからに期待。 製作陣の愛はとても感じるので、今後がんばって欲しいです。キャラゲーとしては、それだけで結構満足です。 ファウード編がアニオリ版でないことを切に祈りながら続けていきます。

戦闘面で問題ありすぎ、これちゃんとテストプレイした? 24/1/18

戦闘はほぼオートで進んでいき、こちらが出来る操作はスキル発動ボタンをタップするだけ。まぁこれは百歩譲ってまだいいです。 ただ敵味方共にロックオンを変更出来ないのは意味不明です。 前衛にタンク2体積んで行っても片方に攻撃が当たり続けるので、HPが少なくなったら一旦下げもう片方のタンクに交代するって事が出来ません。 お陰で相手の戦闘力を上回っているのにも関わらず、ステージを☆3でクリア出来ません。たま〜に運良く別のタンクが前に出てきて攻撃をちょっと受けてくれる事があるので、そういう時は☆3でクリア出来ますが、基本すぐにやられてしまうのでストレスが溜まります。 じゃあキャラのレベル上げて強化してやればいいじゃん、って話ですが、アカウントのレベル(ランクみたいなもの)と同じ数字までしかレベルを上げることが出来ません。 中華ゲーとかでよくある仕様ですね。 なので育成用の素材があってもランクを上げない限りキャラを強く出来ません。 因みに敵はゴリッゴリに強化されていくので、こちらの総合戦闘力は3000とかなのに、平気で3500くらい超えてたりします。敵強すぎだろ😇 まぁこれだけでもゲームバランスがまぁおかしいんですが、個人的に1番腹が立ったのはキャラの編成順を何故か変えられないことです。 例を出すと、ダニーとキャンチョメを前衛に編成する時に、何故か順番がキャンチョメ→ダニーで固定されるんです。 長押しやスワイプしても順番を変えることが出来ず、必ずその並びで行かないといけないんです。 これだとキャンチョメが先頭を突っ切って行くので、属性相性が悪かったりすると最初のwaveで瞬殺されます。 今どきどのゲームでもキャラの編成順なんて好きに変えられるのに、何故それを出来ない仕様にしたんですか?面白いとでも思ってます? シンプルに不満とか通り越して不愉快なんで、早急に改善して下さい。 総評 リリース直後とは言えど作り雑すぎ、ゲームバランス酷すぎで、正直お世辞にもクオリティは高いとは言えません。 金色のガッシュというビッグネームを看板にしただけの低品質中華ゲー、という印象が強いです。 これ金色のガッシュ要素無かったら誰もやらないって…😩 まぁ何だかんだ言って1〜2年くらいはサービス続くとは思いますが、もしこのままの仕様で行くのならそう長生きはしないと思います。 とにかく改善点多いので、運営さんほんとにしっかりして下さい。折角のガッシュのソシャゲなので、ファンとしては長く楽しみたいんです。 長文失礼しました。

ちょっと大変かな 24/1/18

ステージを進めるだけなら課金要素は0 各ステージ星3目指すなら課金必須‼️ステージ後半、塔、エリート敵強すぎ、前衛は即死です キャラ星1~3は対して使い物になりません スタミナ消費も多いせいでレベルもなかなか上がらない上にカード?強化材料ほぼないししこんなステージ序盤から詰まるゲームは久々 ゲームバランス直した方がこれは絶対いい、早期にサ終見える

作品が好きでないと楽しめない 24/1/18

原作とアニメが大好きだったのでやってみましたが、シナリオ以外の部分は、よくあるキャラ強化とほぼオートのバトルを周回していくだけの量産ゲームと変わらない作りになっています。 オリジナルストーリーや、アニメのボイス、原作のキャラクターが楽しめる人でないと続けられないと思います。 とはいえ、個人的には終わって欲しくなかった漫画の1つではあったので、こうして新しいコンテンツが出ることは嬉しいです。

半放置ゲー 24/1/18

とりあえず8時間ほどやってみましたが、正直期待はずれでした。 戦闘シーンに期待してましたが、このゲームの戦闘は放置するしかないのでストーリーを見るだけのゲームです。なんでターン制のゲームにしなかったのか疑問です。グラ◯ロみたいに技を選んで戦う系のゲームならめちゃくちゃ面白かった気がします。 原作キャラの掛け合いなどに重きを置くタイプの人ならハマれるのかな?

微妙 24/1/18

ガッシュが好きだから続けているが、ゲームシステムは目新しいものは何一つない。 ・早急に改善して欲しい点 スタミナ消費が激しすぎる。⇒ 特に夢界の塔でのスタミナ消費は無しにして欲しい。スタミナ上限を上げるor消費量をもっと下げてほしい。スタミナ回復にダイヤ以外の選択肢(スタミナチケットの追加orゴールド使用など)が欲しい

うんと… 24/1/18

今のソシャゲを勉強して無さすぎかな。嘘でも良いからとりあえずガチャ回せるように過去ストーリー擦りまくって報酬渡しとけば良いのよ。見るだけじゃなくて あーこういうストーリーでこんな敵と戦ったね!うわ動くやん熱!頑張って倒すぞー! がなきゃ今さら新規が入るわけないでしょ。過去に見た事ある人だけに焦点絞ってるならまだしもこんだけストーリーも面白いキャラ立ちしてるマンガを全員問答無用の2頭身でストーリーはオリジナルのみ本編は勝手にみてねじゃ食いつかんて。無駄遣い過ぎる。 マジでハガレン以下のポンコツ運営か期待値だいぶ下がったわ リセマラのしやすさとかキャラのバリエーションとかやれる事もっとあったやろ。1年もてばいいんじゃないって感じ今のとこ課金する気は1ミリも起きない

なにが楽しいのか 24/1/17

まず物語は紙芝居。フルボイスというわけでもなく凝った演出もありません。 物語の追体験シナリオも描写の省きが多く原作を知らなければ伝わりにくいところがあり追体験の完成度としても低いです。 バトルシステムはほぼオート。戦略性はなく基本レベルを上げて殴れって感じです。ではキャラはどうなのかといえば放置して見て楽しむにしても微妙、ゲーム性はガラケーかと思うほど。

なかなかに酷かった 24/1/17

最初チュートリアルもなくゼオン戦が始まりどうやったら先に進むのか分からない状態(キャラクターがタップを誘導する前にタップしてしまった?) ゼオン戦だから負け戦なんだろうなと思い10分かけて負けたら音楽のみながれフリーズ 画面も進まない 再起動したら治るもなんかコレジャナイ感 ゼオンとガッシュの対話のシーンゼオンが笑ってるのは分かるけどガッシュが笑ってるのは謎 自分がこのゲームとあってないこともあるだろうがガチャまで引いて即削除 もうちょっと作りこんだらやります。

リリースおめでとうございます。 24/1/17

内容には満足しています。 が、Lv.12まで育てた時点でアプリをスリープ状態にした上で数時間が経ち気付いたらバッテリーが0%に。 もう一度アプリを開いたらデータが飛んでおり、最初からのスタートになりました。 昨日からアプリが起動出来ずやっと始められたガッシュ… 今はいろんな感情が湧き起こり心の力がMAXです。 バオウザケルガが打てるくらいです…。

ファンによるファンのためのアプリ 24/1/17

初見様を取り入れるようなキャラ選抜ではないです。初見様がこの初期キャラを見た場合あまりにも魅力がなく、すぐに離れてしまう事でしょう。 今後追加するのは確実だとしても、現状として、物凄く物足りないです。ゲーム性も2024年の配信するゲームとは思えないほど刺激が無いです。 自分自身もガッシュ!がとても大好きなので一回長期メンテナンスとでも言って1から作り直して欲しいです。このままでは残念な形でサービス終了してしまう未来しか見えません。お願いです。 どうにか作り直してもらえないでしょうか。

動かない 24/1/17

起動早々、東映のロゴが出るだけでそこから動きません。 何度か起動し直したり、アプリの再インストール、iPhone本体の再起動など試してみましたが、一向に状況は変わらずです。 ガッシュは大好きな作品で、このアプリ自体も配信直前番組が打たれてたくらい気合い入ってるように見えて、楽しみにしてたのにな〜.... 残念です。