満を持して1年で終了した 23/2/2

バグの嵐に、よくもまぁ課金サービスもおこない、1年間サービスし続けたのかと思うと今後、この会社のアプリには手を出さまいと思いました。 ユーザーによるバグ取り、やれどもやれどもクリアできないステージに、時間制限つきのアイテムは付与された時より時間が減るものの、そもそもアプリ自体が重すぎて最新機種でもゲームプレイするまでに無駄に時間がかかりストレスしか溜まらなかった。 さっさと切り捨ててサービス終了することは英断だと思います。 パズルゲームとしてではなく、ただキャラを愛でるだけで満足するユーザー相手に、育成ゲーム的なものでやればよかったのではないか。 とはいえ、サービス終了してんのにダウンロードできる謎さに、さすが運営だなと思いました。

ログインアイテム… 22/10/16

ログインしたらアイテムが貰えるのですが、1週間のログインを行なっても貰えるアイテムは普段のルーレットで貰える物ばかり。 こんなんだったら毎日ログインしてもしなくても初日に貰えるアイテムだけでどうにかなる。 1週間の最終ルーレット位もっとマシな物が当たって欲しい。 1週間の内5日同じ物とか萎えるだけ、7日目も特別性を感じる物でも無い。 某鬼退治の声優さんの知名度にあやかっているだけのゲームに成り果てる事になりそうな予感しかない。 もうちょっと好きでゲームしてるユーザーに寄り添ってくれた方がプレイしてる側からすると有り難い。

ゲーム以外のUIが邪魔 22/9/20

典型的な3マッチパズルなのに新しい要素が出てくるたびに操作を強制されて、チュートリアルスキップがない。設定に飛ぼうとしたらご丁寧に設定とは何か説明した挙句閉じるように誘導してくる。連続パズルモードのボタンもアイテムセットさせるために出てこない。とにかく決まった操作しかさせないUIが押し付けがましい。ユーザーの操作をいちいち妨害しないで、好きなときに好きなように触れるように放っておいてほしい。

正直 22/9/19

こういうパズルゲームは運ゲーだと思ってます。が、あまりにも酷い。 残りターン1で段ボールを1つ壊せばクリア。ロケットは1つある。ロケットをタップしてクリア!だと思うでしょ?とんでもねーところに飛んでいきます。 あとクリアさせる気ないでしょ?30分無限ライフ貰って(これも強制的に押し付けられます)、一面もクリア出来ないってどういうこと?私の腕の問題ではないと思うけど???? 「おじさまと猫」と「3マッチパズル」が好きで、好きと好きが組み合わさって最高!!なのにストレスしか溜まりません。 「とりあえずやってみよ〜」でインストールするのはやめた方が良い。当たり前ですが、最初はどんどんクリア出来る。躓くとずっと躓きます。時々よく分からん時に出目が最強になります。 AIっていうんですか?もうちょっとお利口にしてもらえませんか。某王様を助けるパズルゲームはとっっっっっってもロケット(彼方ではプロペラです)がお利口です。 ぶっちゃけ向こうには一度も課金してませんが、此方にはイベント毎にしてます。可愛いので。なのでもっと頑張ってほしい。

レベルが上がると辞めていく 22/9/18

他の方も書かれてますが、レベルが上がるとイベントがクリア出来なくなります。 課金しても、そんじょそこらの金額じゃクリアは無理です。 それくらい酷い感じですねw 私は、始めた頃は、サクサクイベントクリアできました。パズル簡単だからイベントポイントも貯まります。 が、てっぺんまでレベルが上がってからは、1回もクリアしてません。 1週間に1回レベル解放され上限が上がるのですが、上がれば上がるほど、イベント半分も行かなくなりましたねw 課金も辞めたので当たり前かww そして、あまりにもイベントクリアが無理なのでフレンド登録の方々が脱落していきます。 毎月2〜3名がログインしなくなりますよw まぁ、脱落していく気はわかりますけどね。 めちゃくちゃ課金OKな方か、絶対に課金しないと気持ち固い方、あとイベントは絶対にクリア出来ないけどいいや。と割り切れる方にはオススメかなw 漫画が好きで始めましたが、このゲームが漫画の足を引っ張らないといいけど…

時間延長アイテムは問答無用で使われる 22/9/18

ちょっとやってみたら30分延長アイテムが落ちてきた→仕事の時間で使えない ちょっとやってみたら15分延長アイテムが落ちてきた→昼休みが終わる間際で泣く泣く手放す アイテムは好きな時に使えるようにして欲しい…これははっきり言うと、バグじゃないか? 原作が好きでこのゲーム始めたけどなんかいろいろ人物設定も違う…