運営変更後から拝金主義が凄い 23/10/9

運営変更後からレア度一つ上の解放キャラが増え、その解放用アイテムが課金前提。 特に新キャラは万単位で課金しないと解放出来なく、それが月2,3回ある。 その解放が前提のストーリー難易度なので新規が増える要素がない。 課金に関する誤表記があっても放置。 イベントは無い期間があるかと思えば重ねてくる。 イベントの予告が当日とかザラ。 元の運営に戻して欲しい。

素材集めがきつい 23/4/16

特定のキャラの育成に必要な幻結晶や夢幻結晶の入手がほぼ無理。 しかも要求コストも極悪で、お気に入りのキャラを入手できても育成できず、敵は強すぎて活躍させられない。とどめに入手しても育成できない新規キャラをどんどん増やしている。 期間限定イベントでしか入手できない素材を集めて育成するしかないという、育成の時間しばりまでさせて報酬は渋いため、育成させる気あるの?と問いたい。

正直真面目にやる気をなくす 22/12/16

戦闘の難易度が無茶苦茶すぎる。クエストクリアキャンペーンとか言って許されるレベルではない。 いろんなキャラクターの組み合わせで試行錯誤して欲しいというなら育成コスト(ゲーム内資源、プレイ時間等のリアルコストも含め)が高すぎるし、十秒もしないでなんかよくわからんうちにパーティー半壊してそのまま全滅したみたいなことが頻発するのに、行動ログの類も見られないまま研究なんてやっていられない。 ストーリーの重要な部分に差し掛かっているのでプレイしてほしいのか知らないが、ストーリー部分になってもただただストレスが尾を引いて全然楽しめなかった。

何なの、このゲーム? 22/5/8

方舟レベルばかりどんどん上がるが、それに反比例してアリーナでは明らかにレベルの低い他ユーザーにコロコロ負ける。 もちろん、主要メンバー(4人×3の計12人)のレベルも方舟レベルと同等に満遍なく上げるように育成している。個々のスキルや絆レベルも上げている。 それでも、レベルの低いユーザーに負ける負ける。 周りのレベルが低いのに自分だけレベルが高いクセに弱くて恥ずかしい。 コレって無課金者を辱めるゲームなの? 恥を晒すだけなのでやめます。

きつい 22/4/23

キャラ育成がとにかくきつい。 ガチャでダブっても凸れないとか意味がわからない。 キャラレベルだけじゃなく、キャラのランクや武器レベルを上げるための素材が全然集まらないし、ホント何なん。 今時、天井のないガチャだし。 運営頭悪過ぎん? 2.5周年で復帰したけど、やっぱりストレスがたまるだけのゲームでした。 世界観や音楽なんかは好きなのに。 幻水をアプリゲームにして復刻してくれた方が嬉しかった。

遊び方次第 22/3/28

コラボで報酬目的でやってから、一年プレイしています。 率直な感想としては、トップ層を目指さない限りは課金する必要性が感じられないゲームです。 理由は育成に半年とか普通にかかるので、新しいキャラが出るとまた一から育てる必要性がでるなど。普通にプレイしてるとまず追いつかないです。課金してキャラを重ねることができて初めて育てきれる感じだと思います。 ただ、スキップチケットのストーリースキップチケットやデイリーミッションは慣れると数分で終わるので、まったりサブで気分転換程度に遊べると思います。