時間の無駄 23/10/14

課金した有償石が勝手に無くなる事がありお勧めしません。38620円が無駄になりました。 期間限定ガチャキャラがいないと勝てない仕様で常設ガチャはゴミです。 いつ閉鎖なるかもわからないゲームです。 運営が駄目です。 キャラクターだけのゲームですね。やるぐらいならグッズを買う事をお勧めします。 時間とお金の無駄です。プレイしない事をお勧めします。 無課金者は時間を倍無駄にさます。

ハーフアニバおめでとうございます 23/9/1

ハーフアニバおめでとうございます エンキルの良いところとそうでないことを書いていこうと思います ☆良いところ 1.シナリオが楽しめる アニメでエンゲージキス見てる方ならより楽しめると思います。ゲームオリジナルのキャラも出てきて面白いです 2.コンテンツが豊富 制限演習、実地、共闘、対戦など 3.1か月に1回YouTubeで公式生放送がある ★良くないところ 1.戦闘のテンポが遅い 以前に比べ倍速になりましたが遅いと感じることがあります。 ですが、攻撃系のアシストを編成して組めば大丈夫かなーと因みに、私はバフ系ばかりのアシストを使っているので攻撃の始まりが遅くなっています 2.ガチャのバトルキャラのピックアップが渋い 無課金や微課金の方は、天井まで石を貯めて周すのをオススメします。天井まで60000個 現在のハーフアニバと後にくる1周年のときに周せばいいキャラがゲット出来ると思います 最後に1周年も楽しみにしています!

水着のシャロンさん 23/7/12

が欲しくて、ガチャ100連以上回したけど… ピックアップと関係無いキャラばっかですり抜ける… ここのガチャは毎回すり抜けばっか。 いい加減やる気無くすわ。 ガチャ以外は特に不満は無い訳じゃないけど、ゲームだからしかたないよなー的な感じでやれるけど ガチャすり抜けまくりはちょっと… ⭐︎3はピックアップ限定とかにして欲しい。 関係無いキャラ何体も被って出で来られても しかもアシストキャラで。 がっかりだ。

無課金者に冷遇ですな。。 23/4/29

とにかく戦闘がおそい。ソシャゲのテンポではないのでやっていてストレス。 スキップ可能なので周回はまだよいがスキップしてるだけで戦闘シーン見れないから途中で自分は何してんのかなぁ。。。と賢者タイム突入する。 スタミナ制で1日の回復上限までついてるのでやれる事直ぐになくなりデイリー消化の為にアプリ開く。課金したのは失敗だったな。。。これは今から伸びる可能性はほぼ無いです。 追記 まず、ここまでランキング落ち込んだら視界に入らないのでズルズル落ちてくだけです。 まずは視界に入れる為にも何か大きなCM又はコラボなど早急に画策すべき。今からアポ取って〜と普通に営業してても遅いのでせめて同社コラボなど少しでも早いもの。それでランキングせめて10位前後まで上げるべき。そこで新規ユーザーに受け止めてもらう為にも今の最大課題の2点。 戦闘速度とスタミナ制、周回制限の見直しをすべき。今のままだと遣れることが少なすぎて1日に触る時間本気で10分あるかないかだと。。 要はゲームにのめり込めないんですよね。今のままだと。 レベリング上限などもなくなれば良いですが、差をつけすぎないってゆーメリットもあるし、課金者優遇のメリットも残せるのでまぁそこは良いのではと。

正直に書きますが 23/4/24

・キャラ育成のテンポの悪さ ・格好悪い戦闘モーション ・推奨戦力以上で挑んでも雑魚敵のクリティカルでワンパンされるゴミみたいなゲームバランス ・全く興味を惹かれないストーリー ・ひたすらキャラパワーを押し付けるだけの戦略性もへったくれもない戦闘システム 私にはこのゲームは刺さらなかったようで、リセマラしガチャ運が良かった良環境でさえ何一つ楽しめませんでした。 アンインストールするまでの暇潰しにはなりましたのでこのレビューと共に星1つ進呈します。

無課金者に冷遇ですな。。 23/4/23

とにかく戦闘がおそい。ソシャゲのテンポではないのでやっていてストレス。 スキップ可能なので周回はまだよいがスキップしてるだけで戦闘シーン見れないから途中で自分は何してんのかなぁ。。。と賢者タイム突入する。 スタミナ制で1日の回復上限までついてるのでやれる事直ぐになくなりデイリー消化の為にアプリ開く。課金したのは失敗だったな。。。これは今から伸びる可能性はほぼ無いです。

対戦が酷すぎる 23/4/10

ゲーム自体は手軽にプレイできるタイプの盆栽ゲーといった感じで、めちゃくちゃ面白いです。 しかし、対戦では戦闘力が自分のパーティより低い相手であっても負けることが多く、その点がこのゲームを続ける上で苦痛になっているポイントです。 戦闘力70000台ですが50000台の相手にも負けます。流石におかしいです。 正直運ゲー要素みたいなところがあるので、真面目に育成している人がちゃんと報われる対戦システムを作って欲しいです。

貧乏人にはつらいゲームかも 23/4/10

ゲーム性は問題ないだが配布物は他ゲーと比べると少ない、○○万DL記念でもらえる石はそれまでに始めた既存ユーザーにしか配らず頑なに新規ユーザーには配らず新規ユーザーにも配ってリセマラ環境よくした方がユーザーの増加につながるのにね、ガチャはPUが機能しないPUキャラの確率他キャラの倍に設定されいるはずの有償石限定確定ガチャさえすり結構な確率で抜けます有償石限定確定ガチャくらいPUキャラのどれか確定で出るようにした方が確定ガチャ購入する人が増えると思う。

ぶちのめすぞ 23/4/4

まずこのゲームを始めようと思ったきっかけは女性キャラクターのビジュアルが可愛いと思ったので興味本位で初めて見ました。すこしプレイしてみたところかなり自分好みで好きでしたが1つだけ問題があります。ガチャについてです。別に排出率が悪いなどではないです、むしろ高レアリティーはよく出るし良心的だと思いました。ですが問題はここからです。さっきも言ったとおり女性キャラが可愛くて始めたんです。なのに!ガチャでおっさんしかてでこないではありませんか。内心誰だよ。と思いつつまぁたまたまでしょ!次狙ってる子当たるでしょ!とリセマラを続けました。8割がたおっさんじゃねーか!!!何回もリセマラを諦めずにしました。ですが出てくるのはドヤ顔の汚いおじさん。ぶちのめすぞ

面白いけど 23/4/3

同時期に出たゲーム、似たような原作モノの中だとずば抜けて面白い。メインキャラとアシストキャラの組み合わせ、特殊効果の組み合わせでメインキャラの動きが全然変わってくる。ブルリフやカゲマスも似たようなゲームだがエンキルが1番ビルドの組み立てが楽しい。ブルリフと、カゲマスはかなりお金をかけないとビルドする楽しみがない。とはいえエンキルも速度アップできる完凸アシストを複数持ってないとビルドや対人が楽しめないのはある。そのため速度がバトルキャラによって固定なのと、オーダー任務の存在が不安要素。ここら辺の調整を運営がミスると…。キャラモノソシャゲのお約束のスキップ放置ゲーです。やることはありません。無課金は時間かからないので嬉しいと思う。ゲーム目当てで課金してもスキップしかやることありませんので。原作が好きな人のお布施先です。お値段据え置きですので、覚悟して課金しよう。

初動のセルランやばすぎて 草 23/4/2

スクエアエニックスとか関係なしにソーシャルゲームとしての出来は及第点にはあるかと。 各種パスポートと確定ガチャを躊躇わずに引ける課金力があれば今からでも充分楽しめるし、先発組についていくことは可能。 アニメに深い思い入れがあるとかではなく、限定闇鍋ガチャラッシュに耐性が無ければ正直言ってしんどいのと配布が渋いので育成に詰まり直ぐに飽きが来てアンスコするかと思います。 運営さん来月はあるんか大丈夫か?くらいセルラン(スクエニ初動過去最低値更新中)やばすぎて課金しても全く後悔しない人向けか。

戦闘のテンポの悪さと難易度の調整不足 23/3/29

倍速にしても戦闘がモタモタしているし、スキップできたりできなかったりするのでストレスになる 難易度も高く序盤からオートでは進行出来ず、かなり戦力とレア度の高いキャラが揃って居ないと序盤ですら楽ができない チュートリアルで貰ったキャラも使える事は使えるが、HPの低さで足を引っ張るのでかなり育成しないとスキップ条件の星3クリアの邪魔になる あと、使用キャラによっては戦力が敵より上回っていても負けるもしくは星3クリア出来なかったりするので、表示されている敵戦力が当てにならない事がある ガチャも酷いのにある程度高レアキャラが居ないと進行が難しい難易度にするのは課金煽りなんだろうか?

微妙… 23/3/24

プレイ始めたばかりだからかもしれませんが、画質を軽量にしてもバッテリーの消費が早く、カクツキやバトル中にコマンド読み込みに時間が掛かるなどありました。 ガチャはスライド紹介よりも、一覧表式にしたほうが選択し易いと思いました。 ホーム画面で、女子たちから声掛けられますが、男性キャラからも声を掛けてほしいです(今のところバトルキャラが女子しか居ないからかもしれませんが)。 それによって、異性から話しかけられる貴重さも垣間見えるようになると思います。

ゲームなんだけども… 23/3/23

スクエニの最近のゲームは、どうやってお金を落として貰おうか?というゲームの作りが多い気がします。 ゲームとして楽しくて課金したい!ってモノならいいんだけど、毎回同じ。 結局、ガチャありきで、アシストキャラ、バトルキャラで今後出る可能性があるのは、夏は水着、秋はハロウィン、冬はクリスマス、あとは、着物やバレンタインかな?最初に出たキャラは今後使えなくなる可能性大。 もっと楽しめるゲームがいいなー。

【誤字訂正】現時点では悪くはないけど、良くもない 23/3/23

ゲーム自体はそんなに悪くありませんが、慣れるまでは操作が分かり難い、バトル画面でのボタンが小さく特に手の大きな方は操作ミスをしてしまいそうなど改善点があると思いました。 ストーリーは、原作アニメ主人公・シュウのキャラストーリーを見る限りではアニメのその後という設定ですが、本編ストーリーはアニメを知らなくても問題なさそうでした(本編ストーリーは最初の方を少し見ただけなので、その後の展開で違っていたらすみません)。 個人的にキャラ3Dはこんなものかという仕上がりで悪くはありませんが、2Dイラストの方が綺麗で可愛らしくて気に入っています。 リセマラがし易い仕様なので、☆3バトルキャラが複数引けた場合は(キャラにもよりますが)そのまま始めても良い気もしますが、☆3がアシストばかりの場合はやり直した方が後々、後悔が少ないかと思います。 メインやイベントを難無く進めるにはヒーラーが必須で、リセマラで狙うのは重要ですが、ガチャを引いても中々☆3が出ない上、バトルキャラはアシストキャラより排出率が低くく出辛いので、☆3キサラ【魔を散らす魔】と☆2〜3のヒーラーアシストキャラを引いておくことをお薦め致します。 もし余裕があるなら☆3バトルキャラのアヤノ、ノエルのどちらかも入手した方が安定します。 条件クリアで☆3確定チケットが2枚貰えるので、最低限、上記のキサラとヒーラーさえいればメインはある程度どうにかなりますが、2枚目のチケット入手までは結構面倒なため時間があるなら様子を見てリセマラし直しても良いかもしれません。 しかし☆2でも強化していけばそれなりに使えるキャラもいるので、☆2キサラは☆3を持っていても、☆3と一緒に☆2を編成に入れている方を良く見かけます。 有償ガチャはパッと見、☆3確定に見えますが、通常より確率アップされているだけなので、排出率の確認をしてから引く様ご注意ください。 課金の有無に関わらず、☆3キサラ【魔を散らす魔】それから可能であるなら☆3ノエルをリセマラで入手しておくと安定して遊べるのもありますが、2人共、全体攻撃スキル持ちなので、この2人がいると便利です。

表記くらいはしっかりして欲しかった 23/3/22

スカウトチケット(0/10)くらいは表記していいのではないでしょうか。10枚からしか使えない仕様になっているのですから。 基準戦闘値についても対戦の場合大きく上回っているにも関わらず負けるというのはまずおかしいと感じました。基準値はもっと正確にして欲しいです。 なによりまずガチャの確率が酷いものですが。

ガチャがきつい 23/3/17

キャラデザ 良 戦闘    普 ※スピードはもう2ランクくらい  上げた設定がしたい。 育成    普 ガチャ   悪 ガチャがキツい キャラMAXが星6なのに 2パーのキャラ数割なので 実質0.2-0.4パーくらいで 1月に4体くらい増加、、、、、 ※ブルアカ方式でカケラ交換は  レートが2→4 と言う鬼畜仕様 ※純3と純1では6になっても  スキルとステが違いすぎる。 星5MAXでキャラ5パーなら続ける人 多かったと感じた。 開発は頑張ってるのに、 運営や会社方針がダメなゲームの典型 今から、確率あげても初動で人が離れたため 取り戻すのはキツそうです。 最後に、課金高すぎる!

闇鍋ガチャ 23/3/16

最初の恒常ガチャ、恒常と新キャラのピックアップガチャ、期間限定ガチャと回を重ねる毎に1体あたりの排出率が下がり続けています。2週間しか期間がない、初の期間限定キャラの排出率は1体あたり驚異の0.4%(数年続いたメジャーなソシャゲの限定キャラと同じ排出率)となっており、どうしたらこんなに自信満々に闇鍋ガチャできるのか、と不思議でなりません。1年ほどで終わらせるのが伝わってくる運営さんのソシャゲです。

レベル50感想 23/3/14

全体の仕上がりは本当に良いと思いますがやはりスクエニというだけで課金は控える方が多いイメージ。 ガチ勢はすでにやる事はなく作業的にレベル上げのみ。3月12日開始のイベントも10分で終わりただただ周回するだけ…目玉交換商品は星3ガチャ補助券。補助? 10枚で1回?交換枚数上限は1? 交換のラダーも異常に高く意味不明。新ガチャもただでさえ闇鍋ガチャなのに4体もピックアップするからピックアップされずすり抜けてばかり…いやいや 1年サ終を見込んで新キャラだしまくれー!ガチ勢は課金するから集金するだけしてサ終やーってみえみえですわ…運営が変わればもっともっと良い仕上がりになるだけにもったいない。と言うのが感想

いつものスクエニ 23/3/14

リセマラしやすいそれだけw 新章追加イベントは課金しないとガッツリ育成に差がでる報酬量 初のストーリー付きイベントは報酬しょぼすぎてやる気も起きない ガチャチケあるとおもったら10枚で1回分w ガチャ引いて出るのはおっさんばっか マルチがあるのに無課金、微課金も楽しめないゲームはすぐサ終なるので長続きさせる気がないと分かってしまう運営方針 戦闘とか割と手軽で面白いのにもったいない 1番言いたいのはゲーム開いて最初に出るのが 1万円のお得課金告知!! せめてお知らせやらイベント告知やら出て 1番最後やろw こんなんばっかだとスクエニってだけで ダウンロードすらしないユーザーが 増えるだけだと思う

おっさんばっか 23/3/12

何回ガチャ引いても最高レアのおっさんばっか引くんだけど、ユーザーの需要とかちゃんと考えてる? 少なくとも最高レアだからといって、おっさん引いて喜ぶ人はこのアプリやらないと思うよ。 あからさまなさくらレビュー用意してるのもかっこ悪いね。 スクエニさんももう長いんだから気づいた方が良いと思うよ。むしろ長くやってる弊害なのかな。

スキップ無料はありがたい 23/3/12

ルーチン、周回系ですが、一度フル条件でクリアしたミッションはスタミナさえあれば無料でスキップできるのがありがたい。プレイヤー対戦もいちいち見る必要がないので、サクサクいける。グラフィックもきれい。 ただ、スカウトはイマイチの結果。星3クロエ、シュウ、ノエル所持で45,000円分のキャラスカウト回したが、星3バトルキャラが3回。すべて取得済みキャラ。星3アシストキャラも頭多く、レート均等なのにな…と運の悪さで悲しくなりました。あと、ピックアップのみでなく、通常よりスカウトもヘッドハントptつけるべきではないだろうか。

スクエニデバフ 23/3/8

が強すぎて始める前からたいして期待してなかったですがアニメ見てないけどアニメの主人公とかのストーリーにはぜんぜん魅力を感じなかったままスタートしてみました。 まぁありきたりの戦闘ガチャのえげつなさ石配布の渋さとスクエニのいいところ(皮肉です)がふんだんに詰まってこれダメだなぁと思ってストーリー読んでみたら面白かったです。 スクエニじゃなければそこそこ頑張れたのかと思うゲームだとおもいました。

リセマラ中 23/3/8

100回超えました。 チュートリアルの確定を除いて、チケットで20連、配布で10連。 とりあえず星3推しキャラ2体出たら進めたい。ピンクとシスター。 現状、星3平均一体。半分は赤い髪の人たまにアシストのおっさん。 めちゃくちゃ偏ってる、一回も出てないキャラが何体もいる。 後100回やって出なかったら諦める。運がなさすぎる。

スクエニ運営に絶望 23/3/7

スクエニが運営である限り、爆速サ終の恐怖から逃れられないので課金する勇気が出ません... 加えて、ストーリーが悪くはないけど良くもないという微妙な出来のためいまいち盛り上がりません 戦闘描写にやたらとキャラの説明が入ってテンポが悪く 本当に丸戸先生が監修しているのかと疑いたくなるレベルで微妙です 悪くはないんですけどね... 加えてストーリー部分についてですが、これまた悪くはない出来の3Dと雑なモーションで繰り広げられる没入感と楽しさにかける演出がさらにサ終の香りを倍増させます 大して良くもないのになぜか3Dのストーリーに拘り続け、3Dを作るほどでもないがキャラとしては存在する主人公や警察の人はアイコン付でしか喋らないので画面下部にしか目が行かないです 3Dの強みは空間を活かした演出であるはずなのに、3Dモデルを使っただけの2Dストーリーで、3Dであることの強みを全て削ぎ落としてまあまあ良い2Dのイラストを使わず雑味を追加する行為... 本当に遊んでみた感想は爆速サ終の味と香りしかしない非課金決定ゲームでした アニメでやっていたエンゲージキスが大好きなだけに非常に残念であり、1から本気でやり直して欲しいレベルです... せめて丸戸先生が監修しているとわかる面白いストーリーを読ませて欲しいです...

いいんだけど… 23/3/6

バトルキャラとアシストキャラを両方育てないといけないのが結構しんどい。 レベルだけならまだしもグレード上げて更には限界突破まぁ限界突破はガチャで被らないとだけど。 あとバトルのスピードを上げても遅いw正直イラってする。 戦闘シーンは敵の攻撃のほうがリアルなんじゃないかってくらい粗末な出来かな。 全体攻撃みたいなやつあるけどいちいち発動させるのに要求がウザい。そんなことしてるくらいなら攻撃して倒したほうが早いわ。 エンゲージキルは好きだけどこのアプリは完全に失敗ですね。 課金する価値が見当たりません。 今まで色々なアプリに課金したけど、ここまで課金する気がおきなかったアプリも珍しい。 エンキル好きだからとりあえずはプレイするがおすすめはできない。

ガチャの確率があまりにも酷い 23/3/6

おそらく自分の運が悪いだけでしょう。 と言っても酷すぎます。 ガチャで3つ星のキャラが出てくる確率は概ね5%程度と示されていますが、実際は5%にも及んでないかと思います。 ランチング記念でゲームの代表キャラであるクロエやキサラの登場確率を上昇させたとの宣伝だったのですが、それもまるっきり欺瞞であります。 上昇したのが0.6%、出てくるわけないでしょ。 課金制のゲームに呆れてしまう理由ですね。 プレイヤーを欺瞞し、搾取することが漫然しています。ちなみに、自分も今のところ約70,000円課金しました。

惜しいというかきつい。。 23/3/6

バトルもっさり。 共闘なんかただでさえ遅い倍速すらないのでしんどい。 また育成の為のステージが1日3回しか出来ない。 課金で月額1000円払ってやっと+1回。。。 せめて石割らせて増やして欲しいんですが。。。 圧倒的に育成できずちゃんとやると1日1時間も遊べないです。 ステージの体力制はいいんです。問題はそのすてーじをやる意義がないからやってもぶっちゃけほぼ無意味。 キャラやガチャは普通です。 ストーリーは少し面白くなってきたが、6章で今の所終わってる。 多分直ぐにランキングおちていくでしょうね。。。

ガチャ 23/3/4

ガチャが辛すぎるのと偏り過ぎてる。 事前登録のおまけや確定チケットや10連でやっと出た⭐︎3が全部被りっておかしくないか? ならもうちょっとガチャの確率甘くてもいいんじゃないか。 ガチャ引くのにどんだけ苦労して引いた後にどんだけ引いて⭐︎3出たと思ってんだよ。

安定のスクエニ 23/3/4

古臭い、もっさり、ストーリーやキャラの人間性が浅い。 ゲームのストーリーは「ワクワクする!早く次を読みたい」って内容を期待するけど、このゲームは陳腐な上に「ほらここ面白いからちゃんと読んで」っていう押しつけがましさを感じて無理だった。 スクエニだからとりあえず1年後にサ終しないように頑張ってね

バトルその他面白くない 23/3/4

・バトルの二倍速が通常スピードかと思える遅さ ・ギルド的なJVとやらに加入しても やる事が無いに等しい ・対戦のクールダウン待ち時間があり、続けて対戦するのが面倒 ・ミッション他の報酬を受け取るのに ミッションで受け取り、プレゼントBOXに入って、そこから再度受け取りの手順が無駄過ぎる ・イベントのコーナーに、何も無い。 はっきり言って課金無しには 戦力不足で やる事が無くなる状況になるのが早すぎる イベントクエストも用意されていない のにリリースする? リセマラしたりして 初回の無料ガチャ類で良いの引いても やる事ないよ。

刀使ノ巫女コースかな 23/3/3

良くもなく悪くもなくこじんまりとまとまってる印象なので1年コースではなさそうですね つまり2年コースです スクエニ特有の強化項目てんこ盛りなんだけど最低限必要なキャラやカードの数に対してすら強化素材も必要な金も全く貯まらないから戦力上がらずに足止めくらって放置ゲーと勘違いしそうになってます 簡悔精神もてんこ盛りですね

最近の日本のアプリ酷いや 23/3/3

中国や韓国、日本のウマ娘などの出来が大変素晴らしい一部のアプリをプレイしたあとに、これをやったらあまりにも全てが酷いの一言。今の時代からしたらモーションがしょぼいし、cgの出来も既存のクオリティが高い作品に比べると見劣りするし、ゲームシステムに関しても既存のものを劣化させて詰め込んだって感じです。唯一売りにしてる一斉攻撃みたいなシステムに関しても売りを爽快感としてるわりにモーションが雑すぎて爽快感を微塵も感じないです。マルチバトルに関しても、順番待ち長いし、三人分のフルパのレーンがごちゃついて見えるし、その待ち時間で見てる映像も変わり映えがたいしてなく、ストレスです。レーン系バトルにするなら、エピックセブンのような出来のよいアプリを一度勉強して練り直してから出して欲しいです。基本プレイ無料だから、低コストで作ろって感じならそのお金をコンシューマの方にさくほうがよっぽど有意義だと思います。

微妙 23/3/3

バトルシステムがどこかで見た事ある感じで普通。 グラフィック プレイヤーを背にして敵を正面に見る形式だけど ケツが揺れるわけでもないのに背を見せられてもキャラクターの魅力は伝わるはずもなく戦闘画面がどうでもいい。リンカネの時もそうだがキャラの背を見ても興奮しない スクエニはそういう性癖の集まりなのかと目を疑ってしまう 。即改善するべきポイント 報酬受け取ってないと、報酬を受け取れと催促してくる キャラクターによっては、脅してくるのもいる怖いので辞めます

う〜ん 23/3/3

プレイスタートまで辿り着けないw ガチャ確率は5%だけど闇鍋なので、キャラ2%・サポート3%になっている様です。 自分は確率を若干上回るくらいで来てくれてはいたのですが、他の方が言われている様にほぼオッサンとドドリアさんしか来てくれなかったです。 課金はやぶさかでは無いですが、これだけオッサン&ドドリアさんしか出ないなら恐ろしくて課金どころではありませんw まぁ、そんなこんなでアンストしました。 スクエニさんはあと10年すれば良いアプリゲーム作れそうな予感はしますが、今はダメダメです。

原作知らない勢の意見として 23/3/2

キサラという女が非常に不愉快でした。 チュートリアルに突然出てくるなり、シュウと名乗る男を取り合う見るに堪えない痴話喧嘩を始めます。キサラの言い分は非常に自分勝手なものであり、原作知らない勢からするとただのめんどくさい女でしかありません。 また、渦中の人物であるシュウに関しても、常にヘラヘラしており、キサラにへりくだってばかりの情けない男という印象が強く、なぜこんなに好かれているのか意味不明です。 キャラクターへのイメージは度外視した、ゲーム性それ自体の評価に関しても、目新しさにかける量産型ソシャゲ以外の何物でもありません。キャラクターは3Dでそこそこ頑張っていますが、そこで力尽きたのか、それ以外の部分(ボイスやUIなど)はとてもお粗末なものでした。 総じて、このゲームは盲目な原作ファンから金を搾り取るためだけに作られた、ただの小銭発生装置と考えるのが妥当でしょう。

ブルリフSのいいとこを置いてきた感じ 23/3/2

タイトルの通りです。 バトルシステムはブルリフSと全くと言っていいほどおなじ、オート機能が多少+されてるだけです。 ブルリフSはキャラとの交流やココログラム等「推しを育成してる感」がありましたが、こっちは全くない。アシストまで推しで揃えるのはシステム的にも無理があるので育成ゲームとしてはダメな気がします。 エンキス全部見てますし、キャラは好きですが一日でリタイアでした。

全てにおいて魅力無し 23/3/1

ガチャはサポートとアタッカーが排出。 星3をキャラの破片で星の数を増やす仕様。 つまり星3のままだと詰む。 ストリートに魅力が無く引き込まれない。 キャラの絵も何年前のデザイン?と思う程チープ。 リセマラをして少しプレイしたが時間の無駄と思いました。

ゲームなんだけども… 23/3/1

スクエニの最近のゲームは、どうやってお金を落として貰おうか?というゲームの作りが多い気がします。 ゲームとして楽しくて課金したい!ってモノならいいんだけど、毎回同じ。 結局、ガチャありきで、アシストキャラ、バトルキャラで今後出る可能性があるのは、夏は水着、秋はハロウィン、冬はクリスマス、あとは、着物やバレンタインかな?最初に出たキャラは今後使えなくなる可能性大。 もっと楽しめるゲームがいいなー。