よくあるMMOの劣化版 23/1/10

どこかでやった事があるような、ゲームの中身はそんな感じです。最も個人的に重視してる戦闘の操作感も爽快感は大してなく、ギミックと言える攻略感もない。オート戦闘で十分で、悪く言えば手動で操作するような面白みはないです。サービス開始から暫く遊んできましたが、デイリーはどれも単調でサーバーによるのかもしれませんがPTマッチングでプレイヤーが入ってきても誰1人挨拶ひとつしません。本当にオンゲーか?と疑います。キャラメイクも選択肢が少なくオリジナル感は薄いです。また、気になるアバガチャも回したくなるような中身でもないしデザインがどれもいまいち。課金したら手に入る白虎のアバターだけはすごく良かったです。 ホーム機能もあるものの、魅力のある家具もなければやり込み要素として扱うにはお粗末かなーと。 アズレアと並行してやってましたが、アズレアのが断然やり込み要素は何倍もありました。よりPTで楽しめるようなダンジョンもない、課金する人は対人で俺TUEEEEがしたい人くらいじゃないですか?それ以外で課金する必要感じませんね。2桁の鯖にいましたが、もうそこまで来るとワルチャも静かだしほんとまず人がいない。早い段階で統合も来そうな予感がしますね。暇つぶしにもならないつまらなさでした。今から始めようとしてる人はやめておけって感じです!

雑すぎる 23/1/10

色々なゲームの要素を取り入れたのでしょうが雑すぎる… 説明を端折りすぎてて分かりずらいうえに毎日こなす日課もサーバーの高レベル者用に設定されてる部分があり消化できない始末。 ジャイアントというボスからアイテムや装備報酬が出るが、マナモードは対人仕様になっており、好意的にプレイヤーを狙って殺したりと報酬の独り占めを狙った廃課金者がいるため微課金者や無課金者はいつまで経っても装備が揃わない始末。 マナモードは一度入ると戦闘中は出られないので嫌でも回数消化して装備報酬は付かず状態で最悪です。 結婚機能はあるが誰が誰と結婚してるのか、既婚者と未婚者の区別すらつきません。 無課金や微課金で始める人はlv100辺りから萎えてくるのでお勧めしません。

集金ゲーム 23/1/10

1.ゲームのシステムので説明が全くなく、連続ログイン報酬はタブしないもらえない。 2.イベントのでスケジュールもなく、直前のお知らせのみ。その上、課金者向けのイベントばかり。基本は以下のサイクルで アバターガチャ→武器アバターガチャ→花精霊ガチャ 無課金者は5-6回しか回せない 3.課金しなければ、装備の更新がかなり遅れて、寄生しかない。PvPのバランスも全くない。課金吸血ナイトの一人勝ち 4.雪山まで進んだら報酬も下がり、タネ30個の代わりにクリスタル10個になる。レベルがなかなか上がらない上、報酬もう少なくなり、進行できるクエストも少ない 無課金者、微課金者には、非常に厳しいゲームだと思う。 運営のやる気もないし、やらない方がいいかと思う。

ゲーム自体は良いのだが 23/1/8

ゲーム自体はデイクエに追われすぎる事もなく良いと思うのだが、落ちすぎて萎える。 Twitterのフォローを促されるが、クリックするとTwitterアプリそっくりの画面がこのアプリ内で表示され、そこから先に進めない。 それは、IDやパスワードを抜き取る詐欺サイトの様で正直言って怖い。Apple Storeの正規サイトでダウンロードできる以上、詐欺ではないと思いたいが、課金する気も失せた。

カバラの伝説 23/1/8

楽しかったけど、課金しないとあんまり勝てなかったり初心者に優しくなかったため、やめました。イベントとかあるんですけど、めちゃくちゃ強い人と当たって負けたりしました。 期間限定のガチャとかあるんですけど、その時に限って別のやつが出てきて、嬉しいんですよ?けど今欲しくないだよ!!!とかありました。欲しいやつがあるのに全然出てこなくて、 そのキャラを連れているプレイヤーを見ると 殺意が出ました(^^)まあ、やめたのでもう関係ないですけど。広告であったので気になってやったけど、あれタイトル詐欺ですよ。ユリ、スイレン、ヤグルマ、エリスの広告は間違ってないけどもふもふ要素無いですよ。可愛いペットと冒険しようてっ嘘でしょて感じでした。 もうやりません。

終了 23/1/7

無課金じゃ話にならない。 重課金でもやること単調すぎて飽きる。 現状重課金のランカーがすでに引退していってる。 回避行動はあるがモンスターの通常攻撃はどんなに離れようが回避行動取ろうが100%当たるためどんなに頑張っても勝てない。 運営が見たことないくらいケチ。 正月イベは他に類を見ないほどゴミ

プレミアムバトルと言う死にコンテンツ 23/1/6

マッチングが酷過ぎて、ひたすら戦力に差があるチームにフルボッコされます。 (プレイヤースキルではどうにもならない。) 8戦全て終わる前にどんどんメンバーが抜けて行き、最終的に参加しなくなる。 コレ以外のコンテンツも…同じ様な感じか、電源繋いで長時間放置作業ゲー、説明が微妙過ぎて理解するのに時間がかかる。

もう飽きた 23/1/5

幻塔と並行してやってたけどもうどっちもどっち 少し世界観や細かい仕様が違うだけでやることも背景もほぼ一緒 この手の中のベストは原神なのかなあ 海外のゲームはシナリオや設定が無駄に細かく凝っているがほとんどゲーム自体は知らなくても進むだけに何の意味が?って思う

意外と面白い 23/1/1

ソシャゲの中でも飽和気味なMMOですが、プレイしたみたら意外と自分に合っていたのでレビューしてみます。 個人的に良いと思った点から。 ⭐︎グラフィック 最近のゲームの中でも特に良い!という訳ではないですが、スマホでこのレベルなら全く問題ないと思います。 海外の量産型MMOにありがちなリアルな造形ではなく、ファンタジーに振り切っているのでその辺りも好みです。 ⭐︎戦闘 よくある通常攻撃やスキル、回避等のボタンが右下に並んでいるタイプです。 仮想パッドだと多少やりにくいですが、オートも実装されているので、苦手な方も回避さえしていればなんとかなります。 ⭐︎システム等 可愛らしいペット達(乗り物)や豊富なアバター等、男女問わず魅力のあるゲームなのかな、と感じます。 踊っていると経験値が増えるという謎ゲー要素もあります。 ここから悪い点です。 ⭐︎日課 とにかく日課が多い。 別にやらなければいいじゃん、と言われればそれまでですが、レベルを上げないとストーリーを進められない仕様なので、結局は日課をこなしていくことになります。 ⭐︎UI どのボタンを押すとどの情報が出るのかわかりづらいです。 最初はマップの移動をどうやれば良いのかわかりませんでした。 慣れればまぁなんとかなります。 以上、つらつらと書きましたが、なんとなくタイトルで損をしているゲームだと感じるので興味が湧いた方はプレイしてみてください。

ソロでまったりやりたい人には向かない 22/12/31

メインストーリーで強制的に、パテを組まないといけないコンテンツにいかないといけないの、本当にやめて欲しい オートですすんでよくわからないままなのに、他人と組むとかストレスでしかない。 その時点でやめました。 まったりフィールドを歩いたり街を歩いたり、ソロで雰囲気を楽しみたいのに、何故にそんなに色々やらせようとするのか。 可愛かったし綺麗だったから、やる気出ていたのにがっかりです 最近のよくあるゲームって感じでした

良くも悪くも普通。 22/12/31

昔懐かしのルーセン●ハー●を思い出した。 ダンスとか結婚システムとかジョブ進化とか。 ルーハーの時はキャラそっちのけでペットがタコ殴りしてたけど、これは精霊がタコ殴りにしてくキャラになるのかな、きっと。わかりやすい中華ゲー。 無課金でもまだ楽しめてるから飽きてはいないけど、なによりやらなきゃいけないタスクが多すぎる。 メインストーリー、デイリークエスト、ギルクエ、育成、図鑑埋め、ギルバトとかとか。 あとダンスの動きが超絶笑ったww 経験値もらえるから踊ってるけど、1列になって街の中踊りながら奇妙なダンスさせられてるキャラが不憫に思ったよ…。 あ、あと個人的にはフルオートな放置ゲー万歳です。 元々別デバイスで別ゲーやりながらのプレイスタイルなんで、目離してたら敵にボコられて終わってた、ってことがないからこれはありがたい。 まぁ果たしてそれはRPGと言えるのかと問われれば謎だけど。 マップも見づらいから、自分がどっちの方向向いてるのかわからんし、視点も見づらいし、NPCわかりづらいし、チョ●ボのパクリのようなヒヨコは別に足速くない。 とりあえず色々普通。 普通で中途半端感が否めないゲーム。 あ、でも出てくる精霊がボインちゃんとか際どい衣装の女子ばっかじゃないのは良い点かな。一応男の精霊もいる。2体だけ。 “無課金が文句言うな”なんだけど、ガチャの出目が渋過ぎないですかね…? 課金者優遇感は正直わかってないけど、なんかすっごい偏りがあって、全然出ない。 そんなもんなのかな?

よくあるMMORPGっぽいかんじ 22/12/29

草花の精霊がこの作品の世界観の鍵を握ってるという、一見属性が偏ってるように思える感じが、他のファンタジーとは一線を画すような、狭く深い世界観を彷彿とさせたため、プレイしてみました。 ただ蓋を開けてみれば、期待していたほど尖ってない…というか全然オーソドックスじゃねえか!!よくあるファンタジーRPGの世界に平和を脅かす存在がいて。主人公はわらわらと人がいる村で冒険者(街の警備とかモンスター狩りとかやってる感じの人)やってて。街の異変がどうとかって聞いて首突っ込んで…。チュートリアルっぽいメインクエスト長くて。 謳い文句を勝手に解釈して妄想という期待をしてしまってたから余計に落胆してしまった。見慣れない美しい場所を早く彷徨きたかった…。 人に話聞くにしても、いちいちグラフィック表示されるのちょっとだるいし、話のテンポが悪いのか、すごくすぐだれてしまった。まあこの辺に関しては、僕自身にも原因はあるんですけどね。この手のMMORPGは恐らく平均3分ほどで飽きてしまう気質なもので…。 そんなわけで自分には本作品は合いませんでした。データダウンロードの時のキャラ紹介でチラ見した女の子は、有名どころの声優さんを起用してることもあり、またその声の演技とイラストの美しさでとても魅力的に見えました。ちょっと勿体ないけど、これ以上は続けられないかな…合わないんじゃしょうがないですし。

終了 23/1/7

無課金じゃ話にならない。 重課金でもやること単調すぎて飽きる。 現状重課金のランカーがすでに引退していってる。 回避行動はあるがモンスターの通常攻撃はどんなに離れようが回避行動取ろうが100%当たるためどんなに頑張っても勝てない。 運営が見たことないくらいケチ。 正月イベは他に類を見ないほどゴミ