サービス終了ですか、お疲れ様でした 24/3/28

ホロコラボからやり始めました。キャラ愛でやり続けましたが正直微妙なゲームでした。この手のゲームで周回はキツく感じます。同じクエストを10回クリアすれば短縮機能解放などあればよかったです。モンストと同じ気持ちでみんな楽しんで沼ってくれると慢心してませんか、運極にしなきゃってイヤイヤ周回してるだけだよあれ

ホロライブコラボの力も虚しく 24/3/27

今年の5月にサービス終了するとのお知らせが発表されました。私はホロライブコラボでやり始めてからおよそ半年くらい? 可愛いキャラや将来性のありそうな内容でしたが、ただでさえ時間のかかる育成をより難しく時間がかかるように調整を行い不評を受けたうえ、段々とセールスランキングも落ちてゆき、集金するだけしてサービス終了を迎え…非常に残念です。重ねて言いますがゲームジャンル自体は悪くないです。まぁステージの構成は単調過ぎるし、育成に時間が掛かるのは運営さんの調整が下手すぎましたね。ただ本当に…こんなにすぐに切り捨てるならホロライブとのコラボしなくても良かったのでは…? よっぽど儲かったから損切りに踏み切れたんだろうか…

期間限定キャラの強化素材の確保が辛い 23/12/11

ゲームの使用上強化素材の確保が大変なのは仕方がないとは思う。しかし、期間限定ガチャキャラの強化素材が期間限定のクエストからというのはとてもしんどい。その上期間限定クエストはスキップも使えず周回数もやたら多い。せめて周回数を減らすかもう少しサクサク回れるようにして貰いたい。キャラを引きに行っても強化の気怠さが頭をよぎる。

はじめられない 23/12/11

ホロとのコラボだから始めてみようかと思ったけど、リセマラ時間が短めなのは助かるけど、そもそも☆3キャラの排出が悪い。 出ても毎回、ファウストかアナスタシア。 これ、始めたとしてもアプリ自体の評価もイマイチだし、ガチャ排出率もこれだし、大人しくモンスト本家でホロコラボ来るのを待つ方が良いかも。 ま、本家もガチャ排出率かなり黒いけどね。 ギルティ…ギルティですねぇみくしさんw

育成が面倒 23/12/6

ゲーム自体はまぁまぁ 育成に必要な素材が多すぎて1体育て上げるだけで相当な時間が必要 個人的ソシャゲの嫌いな所の1番は周回なんだけどイベントをかなりの数やらないと素材が集められない。コラボキャラとか期間内に育て上げるのライトユーザーは絶対に無理 ソシャゲ廃人の暇人にしか続けられないゲーム 効率の悪すぎて面倒と思わせるゲームはユーザーが離れるだけなのわからないの?

ちょっと早かったかなコラボと思ってしまう 23/12/6

コラボ企画からの参加(多分マリン2回目から) 先ず、やる事直ぐ無くなる、メイン、サブ、コラボ等有るが一通り直ぐ(一部抜き)sランククリア出来る、後はひたすらにキューブレベル上げるだけのゲームになってしまう。 いつ頃からあるか知らないが内容が少ないのは欠点、コラボするのは良い!だが!ゲーム内容が薄い!playする人集める為だとは思いますがもう少し早く色々増やして欲しい、play人数増やす事も大切だが今だとやらなくなる人数の方が多くないかな?

今時このレア確率は・・・ 23/12/3

ホロライブコラボというので始めてみましたが、全くレアが出ないためリセマラの時点で諦めました。 この先遊んでいくとして、普通に遊ぶのにいくら使わせる気なのでしょう?他の方のレビューを見るに、多額の金銭と時間を使ってまで遊ぶ価値のある程面白くする努力はしていますか?誰も遊ばない時点でコミュニケーションツールにもなりません。 モンスト頼りで色々手を出しては失敗の繰り返しばかりですが、その資金はどこから出ているのでしょうか?皆気付いていますよ?

微妙 23/12/2

まず一番酷いのが操作性。あまりにも移動の反応が悪すぎる最悪と言っていいほどに悪い。次にステージの少なさ。新しいステージを開放するのが遅すぎる。そしてイベントの酷さ。新キャラだとかコラボだとかは別として(そこに文句はない)内容があまりにも酷い基本的に全てのイベントが全く同じで、ミッションは「50回クリアしろ」それだけ。とにかく周回することだけが目的という中身ペラペラの内容である。せっかくキャラクターデザインの部門が頑張ってるのに、ゲームシステム部門が全く仕事していない。クビにしていいレベル。

微妙 23/11/25

まず一番酷いのが操作性。あまりにも移動の反応が悪すぎる最悪と言っていいほどに悪い。次にステージの少なさ。新しいステージを開放するのが遅すぎる。そしてイベントの酷さ。新キャラだとかコラボだとかは別として(そこに文句はない)内容があまりにも酷い基本的に全てのイベントが全く同じで、ミッションは「50回クリアしろ」それだけ。とにかく周回することだけが目的という中身ペラペラの内容である。せっかくキャラクターデザインの部門が頑張ってるのに、ゲームシステム部門が全く仕事していない。クビにしていいレベル。

敵の強さに草も生えん 23/11/23

プレイして2日、ストーリーも3章まで進めた。そしたらボス戦にて、動けるエリアの縮小、かなり痛い攻撃、範囲全体への無差別攻撃、極め付けには必中の即死攻撃のようなものまで。しかもこの攻撃はボスのHPが半分になると使ってくるっぽい。どうやって勝てばええねん…キャラのレベルも出来る限り上げても勝てるビジョンは見えません… このゲームやるくらいなら普通に本家のモンストやればいいと思います。

何年前のゲームよ 23/11/6

・動きがもっさり ・パッド操作だと突然反応しなくなり被弾する ・マルチで高難易度なんとかクリア→切断されましたで無かったことに ・キャラ単体でも違和感ないのに課金用に取ってつけたようなシップという名の便座に乗ることを強いられている 良いところもあるのにそれを吹き飛ばすかのような多数の不満点 攻略サイトも軒並み見捨てている事からもすでにサ終が漂っているので今から始める方はのめり込みすぎないようにしましょう

戻して… 23/11/1

Vとコラボするのはそこまで気にしないんですが、起動時のタイトル画面でゲーム名を言うのはやめてほしい…というか元が良かっただけに戻してほしい また季節限定のものを復刻という形ですぐに復活させるのも、購買意欲を削がれてゲームするやる気すら奪われる あとアプデで付いたのか、マルチ欄に赤い点滅のマークをつけるのも設定で消せるようにして欲しい スキルパネルも全開放できないのに〜開放済と表示するのもやめて頂きたい ガチャが当たりにくいのはもう慣れたので良いですが、ゲームをやる上でやる気がなくなるような事はきちぃですね〜

詐欺 23/9/29

ミカエル、ネオ、水着ホームズが不具合という程で下方修正。どれも一時期最強クラスのキャラたちでした。 ホームズに至っては火力が1/4程度に。さらには修正後のお知らせにはダメージの出し方に不安定な部分があると曖昧な記載。 違法、詐欺なのではないかと問い合わせたところ、運営の言い分としては「運営より不具合の状態を正常な性能として、キャラクターの紹介等もおこなっておりません。」とのこと。 謝罪の一言がなく反省の色が伺えない。この言い分が罷り通るなら運営は今後もやりたいたい放題することが可能です。 どのキャラも運営が事態発覚から、修正するまでかなりの時間があり被害にあった方は沢山いると思われまふ。 キャラクターはどれも魅力的でユーザーを飽きさせない努力がちらほら垣間見える素晴らしいゲームでした。とても残念です。 どのキャラクターを当てに行くにしてもまた下方修正されるのではないか、使用感が変わるのではないかと不安です。どれだけ素晴らしいゲームでもユーザーのことを疑心暗鬼にさせる運営は長くは続かないんじゃないかなと。

エラー 23/8/6

自分はあまりネット環境が良くない地域に住んでます。 ミッションをやってる時に後少しでクリア・ボスを倒せるという時に「インターネットが悪い」とエラーが出て強制的にミッションを終了させられて、非常に腹が立ちます。 モンストみたいにタスク切るやネットの回線の問題で落ちた時にゲーム起動したら、その場面から再スタートできるようにして下さい。 このような事が何回も起きるとこのゲームをやめるかも・・。

配信から2ヶ月の評価 23/7/27

モンストのキャラを操作できるのはいいのですが、まだまだコンテンツが乏しく、新キャラや新イベントの導入ペースが遅いと感じます。メインクエストも2章以降更新がありません。もっと開発ペースを上げていかないとすぐに廃れていきそうな気がします。7月31日からの夏イベントは楽しみですが、ネオやヤクモのような中身の乏しいイベントにならない事を祈ります。せっかくモンストという土台があるのに、今のままでは正直残念に思います。

がっかりです。 23/7/11

操作性が非常に悪く、動作もゆっくりなので とてもテンポが悪く、敵の攻撃を自身の操作で避けるのですが 背景の色と似ている配色のためとても見づらいです。 ガチャに関しては個人差があるかと思いますが 当方はゲーム開始から100連まで頑張りましたが ☆3(当たり枠)は1体のみでした。 総評としましては 好き嫌いがとても分かれるゲームかと思われます。

ガチャ渋 23/7/8

キャラはネオ含めそれなりに星3で集まるが乗り物の星3は全く出てこない。揃えて初めて強いんだろうけど揃わない。加えてその渋さで尚且つ進化上限突破でキャラ素材を求められる。ログイン勢ではガチャ頼りだけど出ないから凸れない。モンスト、と銘打っているが他の作品共々どれもキャラ以外のガチャを用意して課金をさせる為のツールだと思う。

キャラ強化できない 23/7/3

キャラ強化出来ないのに敵ばかり強くなって行く意味不明ゲーム。 とある1つの強化素材がガチャの蓄積でしか取れないので課金しないとほぼ強化不能。 マルチも全く人がいないので1年後はサ終予感しかしない。 2023/07/03 追記 新イベント始まったのにマルチの人がいなさすぎる。 BOSSのHPは非常に高いためソロではタイムオバーで死ぬ。 これだけ人いないんだから、ソロで倒せるBOSSにすればいいのに。人いなさ過ぎてサ終はもう見えてるけど13万円も課金したんだからサ終まで遊ばせて欲しい。 これから始める人、このゲーム本当に人が全くいませんよ。

地味に 23/6/30

最新クエストが一番上に来ないのが不便です。 何回も一番最初のストーリーを読んでしまって地味にストレスなので、改善していただけると幸いです。 あと、せっかくシューティングゲームなのに移動速度が遅いので爽快感があまりありません。 キャラクターも可愛く作られているので、もっと盛り上がることを期待してます。 運営さんがんばってください!

耐えられない面白くなさ 23/6/25

モンストのキャラとジャイロ機能、シューティングに引かれてリセマラ、強キャラを揃えたものの、ゲームのあまりのつまらなさに耐え切れず、2日でアンインストール。進めれば面白くなるのかと思ったが、変わらず……。ここまで面白くないゲームも珍しいと思う。 また、キャラのグラフィックも悪く、言動にもイラっとさせられる。(ミカエル)

今後に期待 23/6/17

ヤバい点↓↓↓ ・キャラ(目当て)ゲーなのにキャラのクオリティが酷い!!! ⇒キャラの立ち絵も無い上に操作キャラのクオリティが低すぎる、○猫プロジェクトの方がまだマシ。あとネオのリザルトの顔何とかして(私怨) ・そもそものゲームの操作性が酷い!!! ⇒ジャイロ機能は別にいいんだよ、切り替えできるもの。スキル使うためのキャラ切り替えを移動と同時に出来ないってのはドユコト!?そりゃeasy以上の難易度は難しいわ!! リリース初期とはいえ主軸のキャラクターのクオリティがダメ、ゲーム性もダメてこれどこ擁護すればいいねん!!!改善がない限り話題にもならへんて!!!

ガチャ、操作共に 23/6/14

これはひどいとしか言えない作り。 ゲーム性は好きな方だが、皆んなも書いてる通り1つ目のステージからボスの難易度が高すぎるうえにキャラの育成においてゴールド、素材が足りない。一日数回で制限が設けてあり手詰まりになり、やる事がなくなる。 また、限界突破はガチャ確率星3が3%しかないのにキャラ被りしても一割の素材しか手に入らない鬼畜仕様となっている。 操作の方もバーチャルパットにするとキャラ切り替えが左にあり、パットから指を離さないと切り替えられない為、右に設置するべき。 バーチャルパットは攻撃範囲近くの場所じゃない画面端あたりでは出てくれないのも難点、改善すべき点が多すぎる。 ちゃんと動作確認したんか???

もったいない 23/6/10

ゲーム自体は面白い気がするんだけどな〜、パッとしないなぁ……。私が気になったのはベース合体時の移動の遅さ。あえて遅くしてるのは分かるけど、それにしてももっさりすぎる。ちょっとイライラした。あとレアリティ上昇の要求高すぎません? ダブったのに1凸にすら全然足りなくてガッカリしちゃった。最後に、配布オーブの中に999個っていうのがあるけど、これは何考えてんの? 報酬系は最小10個だから所持オーブの末尾が常に9ですごく気持ち悪い。これだけは本当に馬鹿だと思う。

おもんないなー 23/6/8

モンストしてるからリセマラしてミカエルとモチーフ船揃えて始めたけどいまいち面白さがわからん。 あとさ、ガチャは運ゲーだから仕方ないって思うけど渋すぎん? 70連で ☆3 0 ☆2 5 流石にこれはやり過ぎww ゲーム性的にどーせ白猫みたいなインフレ激しいんでしょ? 廃課金除いてやってられへんよ。

そこそこ面白い 23/6/7

モンストのキャラなんて忘れたけど ジャイロシステムで弾を避けながら 敵を撃破するのは なかなか面白いです! 敵を探して 弾を避けてとやってると だんだんと手が疲れてくるのが難点、、、 その難点をカバーするはずのバーチャルパッドが 結構な頻度でゲーム中に反応しなくなります。 せっかく 設定でジャイロかパッドか選択出来るのに これは勿体無い、、、 そして オートはないし疲れるし ソシャゲ特有の周回には向いてないシステムな気がします。 キャラ性能、シップ性能までは分かるんですが キャラとシップの相性まであるのは このガチャ確率では厳しい、、、さらに限凸もキツイ、、、 課金前提で作られてるのは分かるけど このゲームシステムとガチャ確率を考えると 課金の前にサ終を考えてしまい勇気がいります。 無料ゲームがたくさんある中で このゲームを続けるか?と問われたら 正直 続けられる自信はないです。 6/8追記 パッドが反応しないのは画面中央の円内でしかパッドが反応しないためでした。 端末が大きかったり 手が小さいと円までの距離が遠く疲れてきて届かなくなり反応しなくなるようです。 パッド操作にするとキャラの変更もやり辛いUIなのがダメ。

なんかストライクシップ星3確率低くね? 23/6/7

はいどうも、アーサーPUストライクシップ&キャラガチャ110連して星3が何も出なかった人です。(なお主は意地でも当てるためリセマラした) 本題:一日に出来ることが限られすぎ ライト勢は素材クエストをやりストーリーを終わらせ、キャラを育成する。 ヘビー勢はさらに素材クエストの何倍もの素材をストーリーのボスなどから搾り取る。 ──ライト勢にやれる事増やしてッ!!! ちなみにネオ出たのでヤクモ出ます、はっきり分かんだね

そこそこ面白い 23/6/3

モンストのキャラなんて忘れたけど ジャイロシステムで弾を避けながら 敵を撃破するのは なかなか面白いです! 敵を探して 弾を避けてとやってると だんだんと手が疲れてくるのが難点、、、 その難点をカバーするはずのバーチャルパッドが 結構な頻度でゲーム中に反応しなくなります。 せっかく 設定でジャイロかパッドか選択出来るのに これは勿体無い、、、 そして オートはないし疲れるし ソシャゲ特有の周回には向いてないシステムな気がします。 キャラ性能、シップ性能までは分かるんですが キャラとシップの相性まであるのは このガチャ確率では厳しい、、、さらに限凸もキツイ、、、 課金前提で作られてるのは分かるけど このゲームシステムとガチャ確率を考えると 課金の前にサ終を考えてしまい勇気がいります。 無料ゲームがたくさんある中で このゲームを続けるか?と問われたら 正直 続けられる自信はないです。

評価が非常に難しい 23/5/31

Twitterのキャンペーンでアマギフ500円分をもらったうえでの評価です。キャラデザは可愛らしく非常に魅力的だと思います。ガチャでの最高レア排出率も比較的高めだとは思いますが、最高レアの最初の限界突破に500個のアイテムが要求されるのに同じキャラクターの最高レアをガチャで獲得してもピックアップ時で45個、通常30個とかなりハードルが高い仕様です。 通常プレイの爽快感は個人差があるので評価は普通としますが、キャラ育成に必要なドロップアイテムの取得が非常に厳しく、最高レアないしはドロップ数が最大と期待できるステージボスのドロップが倒した途端にステージが終了して操作不能となるため、通常プレイでは実質回収は不可能となっています。この点は改善すると予告されていますが、最初のメンテではそのままで2023年6月1日現在、全てのドロップアイテム回収は不可能なままです。 また、攻略サイトで評価の高いキャラクターがいても、他のゲームのような無双状態はありません。この点はゲームの寿命、育成する楽しみなどに関わるので批判はできませんが、経験値アイテム、育成素材の獲得クエストの回数制限が厳しく、先のドロップ回収不能問題も合わせて、大きな不満要素であるのは間違いありません。 少しの改善で長く楽しめるゲームになるとは思いますが、運営から各仕様に関して改善予告があるのも含めて評価は冷静に考えるほど非常に難しく星3が限界です。

人気がないのも納得できる 23/5/28

まるで素人さんが作ったゲーム。 ゲームを売りにしてるわけではなくモンストのキャラを売りにしているのかな? 操作性が非常に悪く致命的なバグも多いのに対応も遅い。そもそもジャイロを売り文句にしているのにゲーム性がジャイロ向きではないので誰もジャイロを使わない。 ちなみにこのゲームをジャイロでやるなら横画面にする必要性が全く感じられない。 しかもバーチャルパッド操作が前提なのにボタン配置も変更できず、操作感度も悪いためシビアな操作ができない。 やってる人が少ないのでマルチも集まらないから余計につまらなく感じる。長年モンストを運営してきたノウハウが全く活きていないのが非常に残念だ。

操作性とマルチは改善希望 23/5/28

電車でやってましたが、ジャイロ操作だとリセットしたい場合にちょっとProMaxですと距離的にも辛いのでやめました。 操作性をマックスの100でももう少し早く動けれたら良いなと思いました。 端末のスペックの問題でしたらすみません。 マルチは切断された時に、再接続できず、結局アプリを落とさないといけない。 一定期間アクセスしてもダメだった場合はモンストのようにソロに切り替えるなど対応をして欲しいです。 移動中にそもそもでマルチ接続が切断されやすいかなと思います。 外出の合間にやるには辛いのでよろしくお願いいたします! それ以外は今のところ可もなく不可もなく期待込めて★4つです! 2023/5/27 マルチがクリアしてるのにゲームオーバー辛い

うーん 23/5/28

モンストはスピンオフのゲームをいくつか出していますが、そのどれもがみんなつまらないのですよね。チュートリアルでもジャイロ操作のオンオフは出来るようにすべきですし、令和にもなってこのしょぼいキャラグラフィックにも驚きです。 結局のところ面白いゲームを新たに作るのはもう無理なのではないでしょうか? 私はモンストユーザーですが、モンストのキャラクターファンが喜ぶのはやはり、モンスターストライク内でキャラの深掘りがされることだと思います。 運営さんもう一度ファンが何を望んでいるのかよく考えて下さい。

すっごいつまらない 23/5/28

大体のゲームって、序盤強キャラゲットしたらサクサク進んで、そこでゲーム性とかスキルの使い方とか、いわゆるPS(プレイヤースキル)を磨くのに、このゲーム序盤というか1-BOSSでも時間かかる。 最高レアリティ☆3が☆2や☆1となんら遜色ないように感じる。 キャラガチャだけでなくシップ(キャラが乗る台座的な)も意味がわからん 他の人も言ってるけど、序盤の素材とかお金足りなくて強化できない状態なのに素材クエストの回数制限、さらに素材クエストなのに敵が強くて負ける、マルチの要素がいらない、頭悪いゲーム ジャイロ操作も面倒だけど、リセットボタンがあってその位置にリセット(停止)できるのだけは評価できる が、そこを評価したところでゲーム性がゴミなので☆1は変わらず 来年の今頃にはサービス終了してるんじゃないかってレベルで面白みがない アップデートして全て入れ替えて同じ名前の別のゲームを出してようやく少し見てみようかなってレベル 他のゲームなら数日遊んでみようってなるけど、リセマラ数回、クエスト1-1〜ボスまでという短期間で見限るのはおかしいって言われるかもしれないけど、それを補って余りある何だこれって感じ 開発陣は何をもって配信しようと思ったのか?高校生の課題研究の方がもう少しマシなアプリを開発できるんじゃないかと思えるレベルでつまらなかった モンスト以外やらなくていいかも

リセマラしやすい 23/5/28

ここがいいとことで星を2にした要因です。 あとは 動きがもっさりしていてシューティングゲームなのに爽快感が皆無。 ジャイロ推奨はいいけどパッドで移動の説明なし。パッド使うとキャラの切替が移動しながらは困難。キャラガチャ演出、被りキャラも全部見ないといけないの苦痛。シップは単体飛ばせるのに何故なの? と色々と改善の余地があるゲームです。 ガチャもシップとキャラと別れておりかなり課金しないと凸できない仕様になってますので無課金、微課金はオススメできません。

可能性があるだけにもったいない 23/5/27

4日間やり込んでの感想。 ソロプレイに問題あり。 ソロプレイは基本4体のキャラを結合させた状態でのプレイになるが、すると実質ダッシュが使えず、各キャラの向きが固定されてしまう。 なので必殺がオートエイムでない限り、キャラに合わせてぐるぐる動き回る必要が出てくる。 するとジャイロ操作が論外の当ゲームは左手でパッド移動、キャラチェンジを行う訳だが、キャラチェンジの際は一度止まらないといけないのがシューティングにおいて致命傷。4体の必殺を順番に撃つ戦術が基本なので自然と止まる時間が多くなる=敵の目の前で無防備を晒す行為となりゲームオーバー。 かと言って敵の隙をついて攻撃という訳にもいかない。そう、制限時間。結構余裕がない。 解決案としては ①キャラチェンジは右側に置き、左手を移動に専念出来るようにする。 ②制限時間を無くす。 ③カメラワークを遠ざけ、射程距離を広くする 等が挙げられる。例でモンストのソロプレイの欠点は、ステイ出来ない、キャラ順をいじれない(運枠は1p固定、フレ枠は4p固定)などあるが、致命傷では無い。当ゲームは致命傷どころか別ゲーと言えるだろう。リリース初日がプレイ人口のピークだった為、現在はソロプレイが基本。 モンストのキャラで劣化版白猫プロジェクトが遊びたい方、縛りプレイが好きな方にオススメだ。

いまの時代に……。 23/5/26

キャラデザは私自身モンストは好きであり、モンストユーザーなら凄く喜ぶと思います。 他にもリセマラは60連(当初)を約1分程で出来る優しさやキャラクターが話してる!!って感動がありました。 ただ、やはりジャイロセンサーオンリーな操作性が難点。何故これだけのゲームが生まれた今の時代にジャイロだけなのか。設定で画面スティック操作の切り替えがあればユーザーの反応も変わったでしょう。 Wiiのマリ○カートを例に、ハンドル操作は始めた頃またはたまにの遊びだけでやりずらくてヌンチャクかコントローラーで遊んだ人が大半でしたよね。 同様に上記で挙げたジャイロオンリーゲーは他の操作方法をしない限り厳しいと思います。ほかの問題点はまずここを改善しないとユーザー離れは止まらないです。

予想はしてたが…… 23/5/25

ジャイロ機能でのシューティングとは?と好奇心でインストールしてみました。 インストールする前は「またモンストキャラ依存ゲーか。。」と躊躇しましたが。 結果的にインストール後、チュートリアル開始の1分程度でアンストしました。 内容はどこにでもあるようなクエストの流れを、わざわざジャイロにしただけ。 スマホを傾ける必要が無いと思う。 手動切り替えは後で知ったけどそれを知ったからと言ってゲーム内容がショボ過ぎてやる気になりませんでした。まぁXFLAGはこんなもんでしょう。。

仕様について 23/5/25

1-4まで進めたが、敵が強すぎて序盤のボスでも簡単に全滅する。自分は星3ユニット3体、星2ユニット1体でレベルは10前後で即全滅した。 キャラを強化しようにも、経験値、ゴールド、各種素材クエストが合計で1日3回しか出来ない。easyですらソロではちょっとレベル上げただけではクリア出来ず、マルチでも星3レベル20前後4体でも全滅する事がしばしばある。 操作性が良ければプレイヤースキルでなんとかなる場合もあるが、操作性も悪い。 バーチャルパッドがあるのは良かったが、ソロだとユニット変更しずらくて結局良くない。 以上の事から面白そうなのに全部台無しになってて非常に残念なゲーム。

すぐ死ぬ 23/5/24

とにかくすぐ死ぬ。 育成クエストも1日3回のみ、3回やるとマルチにも参加できない。 せめてホストは3回まで、ゲストは無制限とかにしようよ… あとは色々不親切。βテストやってないのかな? てか、キャラの成長システム・クエストのスタミナ制・ガチャガチャシステムとか、いつまで過去の仕様を引きずってるのか…新しい事考えようよ。ジャイロ?そんなもん新システム構築してからでしょ。

画面の操作UI何とかならないか? 23/5/24

ガチャの確率も課金強めなのもどうせ今更なので別に諦めたが、操作しにくくてしょうがないジャイロ操作前提の配置なのかもしれないが、まずジャイロが微妙なんですぐスティクに切り替えた、キャラの入れ替えと移動するのが両方左側なもんだから、弾除けないといけないからキャラ変更しにくいし、してたら止まって被弾と萎える、ゲーム自体は前の謎解きよりマシだけど、操作性の改善が操作UIの配置を変更出来るようにしてもらわないと続かないかな

時代に合ってない 23/5/24

見た目は良い感じに見えるが、中身は初期の白猫プロジェクトかな?というお粗末な作り。 他の方もレビューしている通り、チュートリアルの段階でジャイロとタップの切り替えができることを説明すべき。ゲーム進行のテンポも悪すぎる。 ガチャに関してはキャラとシップという乗り物で別れており、今後の石の配布量次第だが現状では間違いなく課金しないと強くはなれないなと感じた。 良いところを強いてあげるなら、女の子キャラが可愛いこととストーリーがフルボイスくらいだった。

勘違い企業 23/5/23

モンストなんて言うオワコンゲーをモチーフにした上に、極限迄センスを感じないク◯ゲーにも劣るゴミ、そもそもオワコンゲーのモンストをしつこく使って、モンスト以降全てが爆死確定ゲーで哀れに見えるレベル、ある意味オワコンゲーに縋り付くって意味合いではク◯エニと良い勝負出来るよ(悪い意味で)、素人の方が面白いゲー作るだろうなと思う位センスの無い物ばかり、全部少しだけ触ったが、続けようと思えるレベルのものが一つも無かった、ガチャはあからさまなボッタクリで、全然出ないし、やっとリセマラして、育成クエスト行ったら、最低レベルの所で、ボスにちょっと触れただけで即死するとか、正気の人間が作ったと思えないクエスト、まぁ壊滅的にセンスの無いメーカーが作ってるので、期待するだけ無駄かな、このゲームも例に漏れず即アンインストール。

これは無いかな 23/5/23

30分プレイしてみて。まず操作性が無し。なぜ傾けての操作なのかが疑問。そのくせオートもなし。かりに出先でこのゲームをプレイしたとしたら外で携帯を上下左右に忙しく動かすなんて恥ずかしいですよね。キャラは上下左右に配置されているのですが敵を正面にしているキャラのみ攻撃をするので左右と下に配置されているキャラでの攻撃はキャラ変更するかもしくは右配置のキャラで攻撃するには右側に敵が来る様に移動する。左配置も下配置も同じく。レベルを上げても微々たるステータスアップなので強化の実感がわかない。もうこの時点で自分的には無しゲームでした。即アンスコしました。

課金ゲー 23/5/23

予想はしてましたがかなり課金ゲーになるかと思います。 ☆3キャラと武器?のようなものを別にした意味がわかりません。 ☆3キャラを持っていても武器?のようなものが弱ければハードに勝つのは難しいと思います。 レベルを上げたところで敵の火力が強すぎて レベル20のキャラを4人連れて行ってもノーマルにすら勝てませんでした。 運営さんモンストには課金してますが モンストもこのゲームも無課金でも楽しめるようにして欲しいです。

不親切 23/5/23

色々と不親切です。 何でチュートリアルの段階でジャイロ以外の方法も出来ることを伝えないのか。 というかデフォルトがバーチャルパッドでオプションでジャイロで良くねーか? ガチャは既に出ているキャラもスキップされない、一体ずつのスキップも出来ない。 全体スキップしたくない人も結構な割合でいることくらいわかっているでしょう? ガチャ結果画面でキャラの名前も表示されない上に、キャラの詳細も見れん。 飲食店ならもう二度と行かない店です。 ここまで不親切な作りに出来る神経が理解できません。